Japanese
Kidori Kidori
2016年10月号掲載
Member:マッシュ(Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
-あぁ、そういう過去の曲で。
そういう曲で売れたのやとDavid Bowieの「Let's Dance」(1983年リリースのアルバム表題曲)とか。ああいうのを自分なりに作ってみたいなと思ったんですよね。だから、黒人に憧れる白人が作るような音楽を作るっていうことを昔1回やったんですけど、そうじゃなくて、"日本人としてそういうものを目指す"っていうのがテーマとして自分の中にあったから、やっぱりベース・リフがいるなと、なんとなくそのとき思って。そういうディスコっぽい音楽っていう意味で、ドラムのパターンは必然的に四つ打ちのようなものになってきて、そこでリズムのベーシックができて。ここからロックにしたいなぁと思ったときに、今まで自分がやってきたような曲のリフ、ちょっとおどろおどろしい感じのリフを入れてみたいなぁと思って入れてみたら、ちゃんとKidori Kidoriになったなぁって気がしたんで。音に関してはそういう感じで作っていきました。
-ほとんどのバンドが、ファンクに寄ろうとするとそのままになっちゃうケースが多いけど。この曲が一番、Kidori Kidoriっぽいと思うぐらいのリフでしたね。
ありがとうございます。そのままになったら絶対あかん! と思って。憧れてるだけだったら越えられないじゃない? っていう。それを自分なりに咀嚼して出さないと意味を見いだせなくなるというか、ちゃんと自分の作った曲、好きになれなくなるんじゃないかな? って。"よくできたなぁ"で終わっちゃうというか。ただ僕らみたいにいろんな音楽をやるバンドが、何にも似てない曲をやるっていうのはほんとにただの根無し草だから、僕らはそういうことではないです、っていうのも示したかったのもありますね。
-ひとつのバンドで、ソリッドで暴れられるぐらいの曲もあれば、しんみりとした郷愁がある曲もあったり。でもそれってひとりの人間から出てくる感情として普通じゃないですか。
そうですね。
-だからジャンルじゃなくて人の感情で考えると全然不思議なことじゃない。
感情は剥き出しにしてやってるんで、自分の中のロック観のようなところとそこはかなり通ずるかと。便利な言葉やけど、そこはやっぱりロック・バンドなんだなと思いますね。
-連作で見えてくるようなことっておっしゃってましたけど、それって結構、バンドの野心じゃないですか。
そういう野心もあるし、"らしくありたい"ってところもあるしっていうのがこの『OUTSIDE』はドンピシャなんじゃないかなと。多様な曲があって、何か一貫したものがあって、すごく自分たちらしいというか。人間的にも、今までやってきたこととしてもそうだし。原点に返るわけじゃないけど、かなりそういうところに近いと思います。なんせ感情任せなところがあるんで。なんて形容したらいいか難しいですけど(笑)、自信があるものですね。
-アウトサイドにいることを恐れるなってことですね。
完全にそうですね。ビビッてたって、誰にだってそういう面はあるし、なんなら極端にアウトサイドを走ってる奴もおるから大丈夫やでっていうのは思いますね。人に対してもそうだし、自分に対しても思います。
-ところで、今年の"BAYCAMP"は川元(直樹/Dr)さんと急遽2ピースで出演されて。
ふたりでやるってなってスタジオで練習してると、成り立ってるようには聴こえるんですけど、実際にライヴハウスとかでやると薄っぺらいんですよ。でも、THE WHITE STRIPESのDVDとか動画サイトにアップされてるライヴ映像とかを観ると全然薄っぺらくないから、これはきっとなんか仕掛けがあるんやろうなぁと思って。いろいろ自分なりに勉強したり、人に教えてもらったりしながら、音作りのところでかなり参考にさせていただきました。
-Kidori Kidoriは今後、どうしていくつもりなんですか? 直近のツアーはサポート・ベースを入れた3ピースのようですけど、ベースはもうパーマネントでなくてもいいと思っている?
難しいところなんですけど。パーマネントじゃなくても3人でやる意味というのはよくわかんないし、それであれば、4人目、5人目を入れるとか、編成を変えてしまうっていうのも手やなと思うし。このままふたりでいってみるのも、また手だなという。いろんなパートの楽器が出てくるアレンジを作るのは足し算なんで簡単なんですけど、今はひとまずふたりで、ギター、ヴォーカル、ドラム、あとはちょろっとコーラスを入れるぐらいの編成で成り立つ曲を作ってみるっていうのをやってる実験期間で。それがうまくハマッた方でやろうと思ってます。でも、今はまだ何も言えねぇって感じです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号