Japanese
Kidori Kidori
2016年10月号掲載
Member:マッシュ(Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
-あぁ、そういう過去の曲で。
そういう曲で売れたのやとDavid Bowieの「Let's Dance」(1983年リリースのアルバム表題曲)とか。ああいうのを自分なりに作ってみたいなと思ったんですよね。だから、黒人に憧れる白人が作るような音楽を作るっていうことを昔1回やったんですけど、そうじゃなくて、"日本人としてそういうものを目指す"っていうのがテーマとして自分の中にあったから、やっぱりベース・リフがいるなと、なんとなくそのとき思って。そういうディスコっぽい音楽っていう意味で、ドラムのパターンは必然的に四つ打ちのようなものになってきて、そこでリズムのベーシックができて。ここからロックにしたいなぁと思ったときに、今まで自分がやってきたような曲のリフ、ちょっとおどろおどろしい感じのリフを入れてみたいなぁと思って入れてみたら、ちゃんとKidori Kidoriになったなぁって気がしたんで。音に関してはそういう感じで作っていきました。
-ほとんどのバンドが、ファンクに寄ろうとするとそのままになっちゃうケースが多いけど。この曲が一番、Kidori Kidoriっぽいと思うぐらいのリフでしたね。
ありがとうございます。そのままになったら絶対あかん! と思って。憧れてるだけだったら越えられないじゃない? っていう。それを自分なりに咀嚼して出さないと意味を見いだせなくなるというか、ちゃんと自分の作った曲、好きになれなくなるんじゃないかな? って。"よくできたなぁ"で終わっちゃうというか。ただ僕らみたいにいろんな音楽をやるバンドが、何にも似てない曲をやるっていうのはほんとにただの根無し草だから、僕らはそういうことではないです、っていうのも示したかったのもありますね。
-ひとつのバンドで、ソリッドで暴れられるぐらいの曲もあれば、しんみりとした郷愁がある曲もあったり。でもそれってひとりの人間から出てくる感情として普通じゃないですか。
そうですね。
-だからジャンルじゃなくて人の感情で考えると全然不思議なことじゃない。
感情は剥き出しにしてやってるんで、自分の中のロック観のようなところとそこはかなり通ずるかと。便利な言葉やけど、そこはやっぱりロック・バンドなんだなと思いますね。
-連作で見えてくるようなことっておっしゃってましたけど、それって結構、バンドの野心じゃないですか。
そういう野心もあるし、"らしくありたい"ってところもあるしっていうのがこの『OUTSIDE』はドンピシャなんじゃないかなと。多様な曲があって、何か一貫したものがあって、すごく自分たちらしいというか。人間的にも、今までやってきたこととしてもそうだし。原点に返るわけじゃないけど、かなりそういうところに近いと思います。なんせ感情任せなところがあるんで。なんて形容したらいいか難しいですけど(笑)、自信があるものですね。
-アウトサイドにいることを恐れるなってことですね。
完全にそうですね。ビビッてたって、誰にだってそういう面はあるし、なんなら極端にアウトサイドを走ってる奴もおるから大丈夫やでっていうのは思いますね。人に対してもそうだし、自分に対しても思います。
-ところで、今年の"BAYCAMP"は川元(直樹/Dr)さんと急遽2ピースで出演されて。
ふたりでやるってなってスタジオで練習してると、成り立ってるようには聴こえるんですけど、実際にライヴハウスとかでやると薄っぺらいんですよ。でも、THE WHITE STRIPESのDVDとか動画サイトにアップされてるライヴ映像とかを観ると全然薄っぺらくないから、これはきっとなんか仕掛けがあるんやろうなぁと思って。いろいろ自分なりに勉強したり、人に教えてもらったりしながら、音作りのところでかなり参考にさせていただきました。
-Kidori Kidoriは今後、どうしていくつもりなんですか? 直近のツアーはサポート・ベースを入れた3ピースのようですけど、ベースはもうパーマネントでなくてもいいと思っている?
難しいところなんですけど。パーマネントじゃなくても3人でやる意味というのはよくわかんないし、それであれば、4人目、5人目を入れるとか、編成を変えてしまうっていうのも手やなと思うし。このままふたりでいってみるのも、また手だなという。いろんなパートの楽器が出てくるアレンジを作るのは足し算なんで簡単なんですけど、今はひとまずふたりで、ギター、ヴォーカル、ドラム、あとはちょろっとコーラスを入れるぐらいの編成で成り立つ曲を作ってみるっていうのをやってる実験期間で。それがうまくハマッた方でやろうと思ってます。でも、今はまだ何も言えねぇって感じです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ ※開催中止
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号