Japanese
04 Limited Sazabys
2016年09月号掲載
Member:GEN(Ba/Vo) HIROKAZ(Gt) RYU-TA(Gt/Cho) KOUHEI(Dr/Cho)
Interviewer:山口 智男
-Track.8「mahoroba」も今までになかったタイプの曲で、ちょっとロカビリーっぽい。そんな引き出しも持っていたんだって、ちょっとびっくりしました。イントロのギターなんていかにもじゃないですか。
RYU-TA:あれは僕が弾いているんですけど、音作りも含め、ロカビリーっぽくというか、ちょっとBLANKEY JET CITYっぽくしたかったんですよ。
GEN:やっぱりBLANKEY JET CITYは、地元・名古屋のヒーローなんで。
HIROKAZ:今風というか、僕ら流にアレンジして。
GEN:ロング・スカートの女の子がスウィングしているイメージがありましたね。
HIROKAZ:「Night on」とは違うエロさがある。
GEN:昭和っぽいね。
KOUHEI:でも、最初は全然違ったんですよ。
HIROKAZ:僕は最初、サーカスをイメージしてました。
KOUHEI:そうそう。今、ロング・スカートと言われてすごくわかるんですけど、最初は不気味なピエロを想像してたんですよ(笑)。間奏のドラムは、そのピエロがはしゃいでいるところをイメージして叩いたんですけど、そういう感じでそれぞれの発想が絶妙に交ざり合って、面白い化学変化が起きたと思います。
GEN:サビがすごく気に入ってるんですよ。
KOUHEI:メロが和っぽいよね。
自分たちが納得するものができないなら
発売延期も覚悟のうえでした
-そして、Track.9「discord」がアルバムには欠かせないハードコアで、Track.10「Telepathy」はスカ・パンク。しかも途中でレゲエになるという。スカ・パンクのパートでGENさんが弾いているランニング・ベースがとても耳に残ります。
GEN:珍しくちゃんと動いてますね(笑)。
KOUHEI:ちゃんとベーシストしてる。
GEN:この曲はせわしない方が面白いと思って言葉も詰めたし、ベースも動きすぎるぐらい動いてみました。
-しかも、ギター・ソロがまた奇抜で。
HIROKAZ:アホっぽいですよね(笑)?
GEN:あれはすごい。"サザエさん"(っぽい音)だと思ってびっくりしました。
HIROKAZ:俺は"Dr.スランプ アラレちゃん"のイメージだったんですけど。
KOUHEI:俺たち3人は完全に"サザエさん"だった。
GEN:"サザエさん"も"アラレちゃん"も世代だから(笑)。
HIROKAZ:世代感が出ちゃいましたね(笑)。でも、あんなフレーズ誰も弾かないと思います。一応、真面目なソロも考えてきて、メンバーにどっちがいいか聞いたら、こっちだろうって(笑)。笑いながらレコーディングしました。
GEN:この曲は真面目にやったら意味がない。
-お話を聞いていると、時間がなかったと言いながら、結構いろいろ試していたようですね?
GEN:そうですね。練って、練って、壊して、また練っての繰り返しでしたね。妥協は絶対したくなかったし、ちゃんと納得できるものを作れなきゃ絶対に嫌だと考えてたから、自分たちが納得するものができないなら発売延期も覚悟のうえでしたね。
-Track.2「Feel」は、現在のフォーリミの王道パターンをより磨き上げた曲ではないかと思うんですけど、この曲だけアレンジャーとしてONE OK ROCKやMAN WITH A MISSIONなどを手掛けているakkinさんが参加しているんですね?
GEN:この曲は『TOY』(2015年リリースのメジャー1stシングル)を作っているときぐらいからあったんですけど、アレンジャーが入っても面白いかもしれないって話になったんですよ。それまでずっと、名古屋でスタジオにこもって、自分たちだけでレコーディングしてきたんですけど、他の人の意見を取り入れても面白いんじゃないかなと思えるようになってきて。作ってくれたアレンジを聴いたとき、僕らが思いつかないようなことをやっていたので、一緒にやってみたいと思いました。アレンジを聴いて、全然違うと思ったら断っていたと思いますけど、ギターでシンセっぽい音を出して、曲を広げるというアイディアやハモりも僕が絶対つけないようなものをつけてくれたので、やってみてよかったと思います。僕らのアイディアを形にするにはどうしたらいいか、提案もしてくれて、そういうふうに一緒に作れる感じも良かったですね。
LIVE INFO
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
RELEASE INFO
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号