Japanese
The Floor
2016年02月号掲載
Member:ササキ ハヤト(Vo/Gt) ナガタ リョウジ(Gt/Cho) ミヤシタ ヨウジ(Ba/Cho) コウタロウ(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-「リップサービス」は聴き心地良くポップにまとまっているけれど、どのパートもなかなかテクニカルで。全員のフレーズに工夫があってとても面白かったです。ライヴで聴けば自由に踊って楽しめるし、音源で聴けば各々のフレーズを注意深く聴ける面白さもあるし。
ミヤシタ:結構さくさくっとできた曲です。間奏が3段階展開するので、そこだけちょっと作るのに時間かかりましたけど(笑)。
ナガタ:そのあとハヤトに歌ってもらいながら、ハヤトの声が映えるようなメロディをふたりで作っていって、そのあとにハヤトが歌詞を書いて。
ササキ:コウちゃん(コウタロウ)も歌詞を書くことがあるんですけど、今回の2曲は僕が書いてます。どっちかというとコウちゃんは僕よりも日常的で優しい歌詞を書きますね(笑)。「リップサービス」は......僕があんまり人間関係をうまく築けなくて(笑)、ひとりでいろいろ考えることが多くて。"口だけの人が多いよな"と思ったのを皮肉っぽく書いて、それを明るいニュアンスの歌詞にしました。"人間ってそういうもんだよね!"みたいな(笑)。楽しすぎるような感じの歌詞は嫌だから、棘や毒の要素は欲しいなと思って。
-シニカルな要素はありますが、ポジティヴに響く部分もありますよね。"嘘をついているわけじゃない あんたに言ったって参っちゃうだろう?"など、優しい言葉をかけてあげたい人が主人公なのかなと思いました。
ササキ:あ、そういうイメージに近いかな。ちょっとチャラチャラしてて頭からっぽそうな人間のリップサービスというか。そういうやつも悪気があってそういうことを言ってるわけじゃないと思うんですよ。まあ半分くらい僕のことですね(笑)。自分を主体にして書くことは多いです。
-The FloorのフレージングはUSやUKのインディー・ロック/ポップ的だけれど、ウワモノの音の質感は日本的ですよね。でもドラムの響き方は日本というよりは海外のテイストで奥行きと迫力がある。録り音もすごくいい。
ナガタ:そう言ってもらえるのはすごく嬉しいです。僕がエンジニアみたいなことをしているんで、今回は全部自分たちでやってるんです。
ササキ:ね! ほーんと助かる(笑)! 自分たちの好きなように音をまとめられるんで、バンドの良さをいい感じに出せてるのはそれも理由なのかなと。
ナガタ:"踊らせたい"という気持ちが強いから、ビートは特にこだわってるところですね。
ミヤシタ:ベースとドラムに関しては楽曲制作のときから踊らせられるようにということはすごく考えてて。それだけにとらわれてるとヤバいんで、それを大前提にしてはみ出すところははみ出す。
ササキ:"楽しくて踊れる"というよりは"踊れるから楽しい"ものにするのがいいのかな、と最近は思っていますね。
-ゆったりとした裏打ちが心地良く踊れるTrack.2「夢がさめたら」は、改名以前からある楽曲なんですよね。
ササキ:そうです。2年以上前からある曲で、この曲を必ずセットリストに入れてライヴをしていて。でもこれ以上この曲に頼るのも......と思ったし、今のThe Floorがガツンと打ち出したいカラーは「リップサービス」の方なので。とはいっても「夢がさめたら」は僕らにとってすごく大事な曲なので最初に出したかったんですよね。だからカップリングという形にしようと。 -「リップサービス」も「夢がさめたら」も同じことを歌っているように聴こえました。
ササキ:僕が人間について結構考えることが多いので、どっちの曲にも僕の根本的に思っていることが出ているのかもしれないです。実は「夢がさめたら」の歌詞は好きで憧れてたバンドと接する機会がきっかけで書いたもので。そのバンドの態度が異常なくらいすごく悪くて......うわ、クズだ!!と思って(笑)。
一同:はははは!
ミヤシタ:俺はそのときハヤトの隣にいたんですけど、ハヤトの心の折れる音が聞こえました(笑)。俺も大好きな人だったので、この歌詞はすごくわかる。自分が書いたわけではないけどわりと強い思い出のある歌詞です(笑)。
ササキ:そこで自分の理想が崩れたんですよね。嫌だなあ、嫌だなあ、怖いなあ......と落ち込んで、そこで"夢がさめた"んです。それくらいのときにこの曲ができたので、それをテーマに書いていって。でも憎しみだけでなく(笑)、そういう対象に自分を重ねてたりもするんですよね。"人間は全部が全部見えるわけじゃなくて見せてないものも多いよね。自分も見せてない部分はあるし、そこは見せないよ"というか......。歌詞にはそういう、人と人との間でうまくいかない自分のことを書くことが多いですね。
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号