Japanese
The Floor
2016年02月号掲載
Member:ササキ ハヤト(Vo/Gt) ナガタ リョウジ(Gt/Cho) ミヤシタ ヨウジ(Ba/Cho) コウタロウ(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-「リップサービス」は聴き心地良くポップにまとまっているけれど、どのパートもなかなかテクニカルで。全員のフレーズに工夫があってとても面白かったです。ライヴで聴けば自由に踊って楽しめるし、音源で聴けば各々のフレーズを注意深く聴ける面白さもあるし。
ミヤシタ:結構さくさくっとできた曲です。間奏が3段階展開するので、そこだけちょっと作るのに時間かかりましたけど(笑)。
ナガタ:そのあとハヤトに歌ってもらいながら、ハヤトの声が映えるようなメロディをふたりで作っていって、そのあとにハヤトが歌詞を書いて。
ササキ:コウちゃん(コウタロウ)も歌詞を書くことがあるんですけど、今回の2曲は僕が書いてます。どっちかというとコウちゃんは僕よりも日常的で優しい歌詞を書きますね(笑)。「リップサービス」は......僕があんまり人間関係をうまく築けなくて(笑)、ひとりでいろいろ考えることが多くて。"口だけの人が多いよな"と思ったのを皮肉っぽく書いて、それを明るいニュアンスの歌詞にしました。"人間ってそういうもんだよね!"みたいな(笑)。楽しすぎるような感じの歌詞は嫌だから、棘や毒の要素は欲しいなと思って。
-シニカルな要素はありますが、ポジティヴに響く部分もありますよね。"嘘をついているわけじゃない あんたに言ったって参っちゃうだろう?"など、優しい言葉をかけてあげたい人が主人公なのかなと思いました。
ササキ:あ、そういうイメージに近いかな。ちょっとチャラチャラしてて頭からっぽそうな人間のリップサービスというか。そういうやつも悪気があってそういうことを言ってるわけじゃないと思うんですよ。まあ半分くらい僕のことですね(笑)。自分を主体にして書くことは多いです。
-The FloorのフレージングはUSやUKのインディー・ロック/ポップ的だけれど、ウワモノの音の質感は日本的ですよね。でもドラムの響き方は日本というよりは海外のテイストで奥行きと迫力がある。録り音もすごくいい。
ナガタ:そう言ってもらえるのはすごく嬉しいです。僕がエンジニアみたいなことをしているんで、今回は全部自分たちでやってるんです。
ササキ:ね! ほーんと助かる(笑)! 自分たちの好きなように音をまとめられるんで、バンドの良さをいい感じに出せてるのはそれも理由なのかなと。
ナガタ:"踊らせたい"という気持ちが強いから、ビートは特にこだわってるところですね。
ミヤシタ:ベースとドラムに関しては楽曲制作のときから踊らせられるようにということはすごく考えてて。それだけにとらわれてるとヤバいんで、それを大前提にしてはみ出すところははみ出す。
ササキ:"楽しくて踊れる"というよりは"踊れるから楽しい"ものにするのがいいのかな、と最近は思っていますね。
-ゆったりとした裏打ちが心地良く踊れるTrack.2「夢がさめたら」は、改名以前からある楽曲なんですよね。
ササキ:そうです。2年以上前からある曲で、この曲を必ずセットリストに入れてライヴをしていて。でもこれ以上この曲に頼るのも......と思ったし、今のThe Floorがガツンと打ち出したいカラーは「リップサービス」の方なので。とはいっても「夢がさめたら」は僕らにとってすごく大事な曲なので最初に出したかったんですよね。だからカップリングという形にしようと。 -「リップサービス」も「夢がさめたら」も同じことを歌っているように聴こえました。
ササキ:僕が人間について結構考えることが多いので、どっちの曲にも僕の根本的に思っていることが出ているのかもしれないです。実は「夢がさめたら」の歌詞は好きで憧れてたバンドと接する機会がきっかけで書いたもので。そのバンドの態度が異常なくらいすごく悪くて......うわ、クズだ!!と思って(笑)。
一同:はははは!
ミヤシタ:俺はそのときハヤトの隣にいたんですけど、ハヤトの心の折れる音が聞こえました(笑)。俺も大好きな人だったので、この歌詞はすごくわかる。自分が書いたわけではないけどわりと強い思い出のある歌詞です(笑)。
ササキ:そこで自分の理想が崩れたんですよね。嫌だなあ、嫌だなあ、怖いなあ......と落ち込んで、そこで"夢がさめた"んです。それくらいのときにこの曲ができたので、それをテーマに書いていって。でも憎しみだけでなく(笑)、そういう対象に自分を重ねてたりもするんですよね。"人間は全部が全部見えるわけじゃなくて見せてないものも多いよね。自分も見せてない部分はあるし、そこは見せないよ"というか......。歌詞にはそういう、人と人との間でうまくいかない自分のことを書くことが多いですね。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号