Japanese
四星球
2016年02月号掲載
Member:北島 康雄(シンガー) U太(Ba) まさやん(Gt) モリス(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-「豪華客船ドロ舟号」に出てくる"見たこともないくせに見せたい景色があるんだ"という歌詞はカッコいいことを言うなあ~と思いました。
U太:これは、リアルにロケの経験がもとになって生まれた曲なんです。とあるテレビ番組のロケに僕らを呼んでいただきまして、吉野川の上流から河口まで、カヤックで下ると。それで2日間一緒になって河口まで出れるか出れないかというロケをやったんですけど、結局河口には出れなくて。ということは、この先の景色を見ていないと。そういうことを歌詞に落とし込んでたらいいなと(笑)。
北島:でもそれはわからないですけどね、ちゃんと言ってはないから(笑)。これに関しては、ほぼほぼ完成した歌詞を持って行きましたね。
U太:2日間ずっと一緒におって、自分たちでテントを立ててキャンプして。そういう経験があったがゆえに、意識を共有できていたというか。向かう先が一緒という。
まさやん:ああ、それはあったね。
北島:イメージがみんな一緒っていう。でもこういう曲の作り方ってもうないでしょうね。同じ体験をして曲を作るってなかなかないので(笑)。自分の中で、"バンドの歌"みたいなのってもうちょっと歳をとってから書いた方がカッコイイなというのがあって。寝かせておきたいなと思っていたんですけど、まあこの機会に"7月のうた"というのと舟というテーマで作れば、また今度ええタイミングで思いっきり"バンドの歌"っていうものを作る機会もあるかなと。だから作りたい願望とは裏腹に、"まだアカンまだアカン"っていう思いはありました。
U太:リアルを歌った曲というのは、車でずっと移動しているからか、できるのが早いんですよ。「出世作」や「豪華客船ドロ舟号」とか、前にも「オモローネバーノウズ」(2013年リリースの3rdアルバム『COMICBAND~アホの最先端~』収録)という曲があるんですけど。そういう意思がひとつのところに向かう曲を歌うことって、今思えばさっきのキャンプみたいなことと同じことなんじゃないかなって思うんですよね。だからできるのが早いんですよね。
北島:どれもストレートなんですよ、そういう曲は。
まさやん:その方が伝わりやすかったりするもんね。
-そういうストレートな曲からネタ的な曲も、出し惜しみせずに、全部入っているアルバムですね。発想に悩むようなことはないですか?
北島:他の人と違うのは、しょうもないことでやれるっていうことですよね。他の人が捨てちゃうようなものを、僕らはそれを種火にしてパッと燃やせるんで。だから本当のバンドだったらもうカラになってるのかもしれないですけど。
U太:"本当のバンド"(笑)。
北島:(笑)本当のバンドは捨てちゃうようなカスをなんとか、お好み焼きのソースの焦げてるところ美味い、みたいな。そこでどうにかやりくりして美味しくするという感覚に近いかもしれないですね。
まさやん:すごくエコなバンドですね。
北島:30歳を越えたくらいから、なんでも歌にせんとやっていけないのだろうなとは思いましたね。ラヴ・ソングとかそういう括りだけでは無理やなって。なんでも歌にできる、そしてそれをちゃんと伝えられるという技量が必要なのかなとは最近思っていますね。
-これからもなんでも歌にしていく?
北島:ひとつ、すごいテーマとして残しているのがあって。それは"大自然"なんですけど。
一同:(笑)
U太:山とか?
北島:山とか森とか、大自然をまだ歌ってなかったんで。そういう、大自然のアルバムを作って、松山千春さんのカバーを入れたいなと思ってます(笑)。
一同:(爆笑)
モリス:アルバム単位の話やったんや(笑)。
-リリース・ツアーはどんな内容になりそうですか?
北島:昨日のワンマン・ライヴ(※2016年1月15日@ 高円寺 HIGH公演)では古い曲、最近の曲、ニュー・アルバムの曲をそれぞれ固めた構成でやったんですけど、古い曲もいいなあと。今は作れないような曲だったりするので。このアルバムだけでは表現しきれないものもあるし、今回のツアーは僕らのキャリアを詰め込んだものにしたいと思っています。昨年のフラワーカンパニーズの武道館公演を観たときでも、"ああ、あの曲や!"っていう瞬間はやっぱり痺れるんですよね。そういうのをライヴハウスで毎回味わってもらえたら、それって素敵なことやなあって。新譜を出したきっかけで、逆に"あの曲あったな"というようなライヴにしたいなと思います。
-今後はバンドとしてどんな存在になりたいでしょうか?
北島:1番デカいことを言うと、いろんなカルチャーの中心部にコミック・バンドの精神を持って行けたら面白いと思うんですよね。メイン・カルチャーでもサブカルチャーでも。PUFFYがアニメになったりとか、ザ・ドリフターズの"西遊記"(※テレビ放送されていた人形劇"飛べ!孫悟空")みたいな感覚だと思うんですけど。僕らがめっちゃいい服着て"BRUTUS"の表紙を飾るとか。映画の曲を丸々作らせてもらうとか。まさやんが格闘技に出るとか(笑)。そういう可能性が広げられるのがコミック・バンドとしての4人の武器なのかなって思っています。
LIVE INFO
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号