Japanese
四星球
2016年02月号掲載
Member:北島 康雄(シンガー) U太(Ba) まさやん(Gt) モリス(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-今聞いて、むしろなぜタンゴでやらなかったのかなと思ってしまいました(笑)。
北島:それはね、本当にクセなんですよねえ。謎かけみたいなのが好きで(笑)。
U太:その話、今聞いたからね。言うといてくれたら作ったのに(笑)。
北島:いや、曲の並び的に勢いあるやつが欲しいなというポジションだったので、タンゴはなしにしたんですけどね。誰にも言わずに(笑)。
U太:だいたい、この季節のうたというコンセプトもそうですからね? 制作の後半くらいに"ああ、そうなん!?"っていう(笑)。
北島:昔は、無理してでもタンゴをやってたと思うんですよ。でもこれまでCDを作ってきた経験値で、いい方法を見つけられるようになりました。
U太:だからちょっと不安ですもんね。リスナーが1回目に聴くときにどう捉えるのかが。真ん中くらいまで"え~? 物足りん、四星球のCDなのに"と。
北島:ははははは! このまま行くんかなと思って?
U太:巻き返しで後半がここまで逆にやるんかって思ってもらえるのがいいのかなって(笑)。
北島:だいぶ、前半は我慢というか。我慢っていう言い方は悪いですけど。
U太:でもわかりやすいと思う。僕らも、もちろんええ曲を作っているつもりでいるので。そこは一度冷静に。"いろいろできるし、1回聴いてみて"って(笑)。
モリス:途中、「蛍の影」の"こういう歌が好きでしょ?"っていうところで絶望するお客さんもいるかもしれないですね。"ヤバい、こんな感じになってもうたんや"って(笑)。
一同:(笑)
モリス:そしたらそこからガラッと変わるから。"ああ、よかった"って。
-逆に言うと、これまで四星球を聴いていなかった人に届くかもしれないですよね。
北島:そうですよね。そこもすごく意識していて。これから聴いてくれる人と知っていてくれている人をいい意味で意識できているなと。前半は入りやすくて後半聴かせられるという。映画とか漫画もそうだと思うんですよ。前半入りやすくて後半ドロドロみたいな。そういう作品になったので、今までの中で1番"トータルな作品感"があるアルバムですね。
-そのトータルな作品感のあるアルバムの最後にボーナス・トラック「桃源郷をやってみた」(Track.15)を入れたのはどうしてですか?
U太:悪く言えば、思いつきです(笑)。
北島:「桃源郷」という曲は19歳くらいに作った曲なんですけど、僕らの結成当初からお世話になっているエンジニアさんが気に入ってくれていたんですよ。それで前のアルバム(『もはやCDではない』)でデモの状態(「マイナストラック、桃源郷」)でそのまま入れたんです。それで今回はそれをちゃんとレコーディングしてやってみようということで。エンジニアさんが思いつきで"あれ録らない?"って。
モリス:あまりにも思いつきだったので、自分のドラムを録り終えて蕎麦を食べてたらみんなが"録ろうよ"って盛り上がって。そのあと録ることになりましたからね。
北島:僕はそのあと、出番ないから帰りましたからね(笑)。
一同:ははははは!
モリス:録ろうって言い出したのに帰っているという(笑)。
北島:僕からしたら、"次の日歌わなアカンのか"ってなったけど。でもあれはでも思いつきからのテンションでしたね。
まさやん:当日に決めて当日に録るというのは初めてでしたね。
北島:そこがダメ押しのボリューム感になったかなと思いますね。
U太:サウンドが無駄にカッコイイというか。
-無駄にってことはないと思いますけど(笑)。この曲の中では旧メンバーに呼びかけていたりしますし、これまでの活動を振り返る意味もあったのでしょうか。
北島:う~ん、この歳になるといっぱいバンドを辞めて行くんですよね。今作はバンドマンに気持ちを向けて作っているようなアルバムでもあるんです。「出世作」もそうだし、「豪華客船ドロ舟号」(Track.9/7月のうた)もそうですし。旧メンバーの名前を出しているのもそのひとつですよね。
U太:売れて恩返ししたいというのは、深層心理だとしてもテーマとしてあると思うんですよね。だから今まで関わってきた人に、"ちょっと見てみて、こんなんできました"というのを、リリースすることによって伝えたいという気持ちはありますね。"どこまで行くか見とってください"という1枚なのかなって思います。
LIVE INFO
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号