Japanese
GLIM SPANKY
2015年02月号掲載
Member:松尾 レミ (Vo/Gt) 亀本 寛貴 (Gt)
Interviewer:山口 智男
-前の2曲とのギャップがいい感じで出ましたね。歌詞に出てくる3人の女性はモデルがいるんですか?
松尾:特にいないんですけど、こういう奴いるよなぁって1人目の女性が頭にぽんと浮かんだんです。それがこの曲を書き始めたきっかけだったんですけど、このまま書いていったら短編小説みたいにできると思って、淳治さんとふたりでテーブルを囲んで、"こういうエピソードどう?""うわ、えげつなーい""おもしろい"って話し合いながら3人の女の物語を作っていったんです。伝えたいことがあるというよりは、物語を歌ってみたいと思いました。本当は"踊りに行こう"ではなく"大通りに行こう"だったんですよ。なぜかと言うと、うちの近くに大通りがあるんです。いつもトラックが爆走して行くんですけど、いつも花が供えられてて。どなたかが事故で亡くなったということですよね。そのせいか、その大通りが三途の川に思えて、夜、そこを歩くと、あやしいというか死に誘われているような感覚があるんですよ。"踊りに行けば、嫌なことは忘れてしまう"って歌詞は言葉通り"踊りに行けば楽しい"という意味もありながら、その裏には"大通りに行けば、死ねる。そして嫌なことを忘れられる"というもうひとつの意味もある。だから曲調も重いんです。
-Track.4はJanis Joplinの「Move Over」のカバーですが、歌いだしの投げやりな感じがJanisにそっくりじゃないですか?
松尾:そうですか!? 実はJanis Joplinって私、全然聴いてないんです。
-あれ、そうでしたっけ!?
松尾:そうなんです。"好きでしょ?""影響受けてるでしょ?"ってよく言われるんですけど、アルバムも『Pearl』しか持ってない。それも名盤だから持ってるっていうだけで(苦笑)。だから今回、新たにレパートリーに加わって嬉しいです。
-原曲にわりと近いアレンジになっていますが、カバーするにあたってはどんなことを意識したんですか?
亀本:大幅に変えるのは違うと思ったので、原曲に近い感じでやろうと思ったんですけど、ギター・バンドがやったらというところは意識しました。
松尾:原曲に入っている鍵盤の代わりにアコースティック・ギターを入れたんですよ。あとはギター・ソロが入ってテンポが落ちるところもアレンジを変えて、GLIM SPANKYの持ち味である重さやあやしさ、靄がかかっているようなイメージを表現して、自分たちの色を出してみました。
-今回のロッキンなシングルを皮切りに今年はどんな活動をしていこうと考えていますか?
松尾:現在、アルバムを絶賛制作中です。
亀本:「褒めろよ」はドラマの主題歌ということも含め、より多くの人に届いて欲しいという気持ちがある曲なので、今回のシングルをきっかけに世の中にざわついてもらって、それをアルバムに繋げて、今年1年勢いよくいければいいですね。
松尾:5月にはワンマン・ライヴも決まっているので。
-東京キネマ倶楽部ですよね。
松尾:はい。ずっとやりたかったところなんです。「褒めろよ」をリリースして、アルバムが控えているこのタイミングでやるべきかな、と思いました。その規模(600人)でやるのは初めて......というか、そもそもワンマンってこれまでに1回しかやったことがないんですけど、未来に向けての新たな1歩だと考えて、そこで次の1歩が駆け足になっちゃうぐらいの流れを作っていけたらと思ってます。国内外問わず、いろいろな人たちに届けたいと思っているので、より多くの人に届けられるような1年にしたいですね。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号