Japanese
GLIM SPANKY
2015年02月号掲載
Member:松尾 レミ (Vo/Gt) 亀本 寛貴 (Gt)
Interviewer:山口 智男
-タイトルにもなっている"褒めろよ"ってサビのフレーズはかなりインパクトがあるんですけど、最初にできたんですか。それとも後から?
松尾:ほぼ最後ですね。それまでは違う言葉だったんですよ。でも、サビの最初に強烈な言葉が欲しいという話になって、ディレクターや淳治さんと一緒に"こっちの言葉がいいんじゃないか""こっちのメロディがいいんじゃないか"って何パターンも試して、最後にできました。ただかっこいい言葉を言うだけじゃダメだと思ったんですよ。例えば(曲が)10秒流れたとき、"え、何!? 今何て言ってた!?"と思わせるぐらいのインパクトが欲しかったんです。言わないんですよ、普段の生活で"褒めろよ"なんて。絶対(笑)。
-言わないですよね(笑)。
松尾:でも、それぐらい言っちゃってもいいんじゃないって「褒めろよ」に決めました。
-さっきも名前が出ましたけど、「褒めろよ」のプロデュースは亀田誠治さんですね?
亀本:デモを渡して、それにベースとコーラスをつけてもらって、アレンジでプラスαをやってもらいました。
松尾:キャッチーな部分をよりキャッチーにしてもらって、気持ちいいところにコーラスを加えてもらったという感じですね。
-今回、亀田さんにお願いした経緯は?
松尾:GLIM SPANKYがインディーズ・デビューする以前から知っていただいてて、亀田さん主催のライヴ・イベントにも出演させていただいたこともあるんです。そういう意味では、GLIM SPANKYの核の部分というか、最初の部分を知っている方だったのでとても信頼できる。GLIM SPANKYだったら、いろいろ音がある中で、こっちだよねとか、この録り方だよねとか、このベース・ライン好きでしょ?とか私たちのことを本当にわかって下さってるのでお願いしました。
-亀田さんはベースも弾いていますが、一緒にレコーディングしたんですか?
亀本:そうです。亀田さんとBOBO(Dr)さんと一緒に。
松尾:ベース・ラインを作るところから一緒にやらせてもらったんですよ。亀田さんからいただいたベース・ラインも良かったんですけど、さらに良くするにはどうしたらいいか話し合ってから本番に臨みました。
亀本:4人編成のバンドみたいに普通にスタジオで......。
松尾:みんなで向かい合って、"やるぞ!行けるか?""行ける!"って同世代のメンバーが集まったバンドって言えるぐらい一緒の気持ちになってもらえて。ホント楽しかったですよ。
-「褒めろよ」はサイド・ギターの歪みがかなりきつめにかかっていますね?
亀本:そこは結構意識していて。演奏も雰囲気もクラシックなハード・ロックとかブルース・ロックとかから影響を受けているという感じを出したい......出したいんですけど、今風のすごくとんがった感じとかエグい感じとかも出したくて。イメージとしては、往年のハードロックにNIRVANAみたいなダーティーさを、"足す"って言っちゃうと短絡的すぎるんですけど、そういう感覚も取り入れた今の時代にふさわしい音の歪み感を、音源ではずっと追求していて、それは今回も続けてやってることですね。太い感じで、温かみがあるけど、ちょっとエッジーでもある。その絶妙なさじ加減は常に追求しているところです。
-GLIM SPANKYのロッキンな魅力をアピールするシングルではあるんですけど、3曲それぞれに違う魅力があって、ロックはロックでも幅広いところがやはりGLIM SPANKYらしい。Track.2の「サンライズジャーニー」は昨年8月の初ワンマン・ライヴでもやっていましたけど、広がりがあって、ポップな魅力がある歌をこういうTHE ROLLING STONES風のロックンロールにアレンジしたところがいいですね。
亀本:でも、これはポップな歌をSTONES風にしたのではなく、STONES的なものを作ろうとして、歌をつけたらポップになったんです。実はこの曲、STONESのライヴを観にいったあと作ったんですよ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号