Japanese
SCOOBIE DO
2014年09月号掲載
Member:コヤマ シュウ (Vo) マツキ タイジロウ (Gt)
Interviewer:天野 史彬
-だからこそ、また始めなきゃいけないんですね。
コヤマ:俺らはたしか、もう1000本くらいライヴやってるんですよ。1000本ライヴやっても、未だに"慣れねぇな"って思いますからね(笑)。でも、それが楽しいんだよね。(ライヴを)やってる途中にね、なんだかわかんない正体不明のものに触れそうな瞬間っていうのがあるんですよ。なんだかわからないけど、それが手に入りそうな瞬間。でも、それはもうライヴが終わってしまうとなくなってしまうから。だから、やるしかないんですよね。でも、だからといって何かを手に入れたい、形に残るものを残したいっていうことを第1に考えているわけじゃなくて。せーので、みんなでダーッ!って音を鳴らした時の、あのわけわかんなくなっちゃう感じというか。"これが最高だ!今が1番最高だ!"っていう気持ちを感じたくてやってるんだろうなって思う。だからそのために、いつもゼロから始まってるし、ゼロから始まったら100までいきたいと思うし、あわよくば200、300までいきたい。ロックンロール・バンドをやってるわけだから、いつだって始まって終わってを繰り返してるんだろうな、とは思いますね。
-このアルバムは"始まり"が多く歌われる勢いのあるアルバム前半を経て、だんだんと孤独と痛みの景色を描いていく後半に繋がっていく構成になっているなと思ったんです。特にアルバム最後の5曲には、とても深い孤独感が描かれていると思ったんですけど、こういったアルバムの作りは意識されていましたか?
マツキ:いや、あんまりそういうつもりで作ってはいなかったですね。なるほどって感じです。
-後半の楽曲の中でも、僕はTrack.10「行っておいで」が特に好きなんです。"誰とも違うことは/孤独とかひとりじゃない"というラインがありますけど、ここで歌われるのは、孤独な優しさだと思うんですね。孤独であることを受け入れる強い優しさというか。
マツキ:そうだね。自分たちのファンの人しか詳しくはわからないけど、ロック・バンドのライヴに来る人たちって、何かを背負っていたり、自分の生活に戻ったら何か抱えるものがあったりする人って、少なくはないと思うんですよ。そういう人たちが、SCOOBIEのライヴでとっても楽しんで、笑顔になって、いろんなものを捨てて帰っていく姿を見た時に、"それは決して間違ってないよ"っていうことを言いたかった。肯定してあげたいというかね。「行っておいで」は、そういう曲かな。
-"だからもう行っておいで/誰とも違う場所へ"というラインは、"他人と違うこと"の肯定だと思うんですね。聴き手が抱える孤独をここまで優しく抱きしめられるのは、やはりSCOOBIE DOが、日本のロック・シーンにおいても誰とも違う、孤高の場所を歩んできたからなのかなって思うんです。そのリアリティが凄く滲んでいる曲だなって思うんですよね。
マツキ:うんうん。僕らはほんとに、結構な先輩からも"SCOOBIEは側道を全速力で走ってるな"って言われるぐらいのバンドなんでね(笑)。自分たちでは側道なのかどうかもわからないし、まぁ"流行ってないな"とは思うけれども(笑)。だけどやっぱり、好きなことしかできないから、好きなことを全力でやりたいなって思うし。自分たちの置かれている状況をそんなに冷静には分析できないけど、その気持ちだけですよね。
コヤマ:まぁ、自分たちが好きだって思ってやってることだから、そんな簡単にわかられねぇだろうな、とは思うよね(笑)。
マツキ:はっはっは(笑)。
コヤマ:ひとりでやってたらわかんねぇけどさ、4人でやってるから、こんがらがってるわけですよ(笑)。曲にしろライヴにしろ、4人全員こだわるからさ。濃い4人だからね。そうなると、そう簡単にわかられねぇだろうなって思うし。それにバンド始めた当初は、もっと頭悪くて。人にわかるようなことをやってたらダメだと思ってたからね(笑)。"このカッコよさは誰にもわからんだろう!"って。それで"よし!"って思っちゃうっていう、今考えたら、それじゃダメだろうって感じなんだけど(笑)。でも、好きだからそれはやらずにはいられないことで。それをやらないと、死んでんのと一緒でさ。だから"SCOOBIE DOは最高だ"って言ってくれる人に会うと、"お前はすごいね"って思う(笑)。毎回ライヴに来るやつとか、地方に遠征して来てくれる人もいるしさ。毎回CD買って聴き込んできてくれる人もいるし。そういうのはすごいと思う。全肯定しちゃう。......やっぱロックンロール・バンドだから、自分たちの好きなことを全力でやるしかない。昔だったら、もうちょっと不安に思ってたこともあると思うんだよ。"この先どうなっちゃうんだろう?"とか。でも今思うとね、好きなことを全力でやってきたら、絶対に好きな人に会えるんだよ。いい奴に会えるし、楽しいことしかない。いつからか、そういうふうに思えるようになったね。自分が走ってる道がど真ん中ってことでいいんじゃねぇかな。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号