Japanese
OKAMOTO'S
2014年09月号掲載
Member:オカモトショウ(Vo) オカモトコウキ(Gt) ハマ・オカモト(Ba) オカモトレイジ(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-こういうコラボをすることでOKAMOTO'SのファンにRIP SLYMEを聴いてもらいたいという気持ちもありますか?
レイジ:RIP SLYMEにすげえ勢いのあった頃の感じの楽曲ができてうれしいというのはありますね、ファンとして。最近はやっぱり大人っぽいというか。だってあの「JOINT」や「GALAXY」みたいなころの......。
ハマ:ギラギラした感じね。
レイジ:それと最近の感じはまた違うと思うんで。そういうのを逆に俺らに乗っかって騒いでもらってすごく嬉しいですね。"こういうのやってほしいな"っていうか。だってコレ、10年前くらい前にリリースしてたらクッソ売れてるでしょ普通に!?どう考えても。
一同:(笑)
ショウ:うん、俺も超聴いてると思う。
-「Heart On Fire」は東京スカパラダイスオーケストラとの共演ですね。この曲はどんなテーマで作られたんでしょう。
ショウ:スカパラみたいにあんなに濃いルーツを出しながら日本のポップ・シーンにいて、世界でも活躍している人たちって他にいないですよね。どんな曲にしようかすごく迷ったんですけど、せっかくやるなら、一緒に燃えられるような攻め攻めの曲がやれたら良いなと思って作ったのがこの曲です。今回歌詞は谷中さんにお願いしました。それはハマ君の発案だったんですけど。
-谷中さんのボキャブラリーの豊富さはすごいですよね。歌ってみていかがでしたか?
ショウ:"よくこんな歌詞が思いつくな"と思って歌ってたら、"よくこの歌詞を歌いこなせるね"って言われて(笑)。ものすごく嬉しかったですね。谷中さん曰く、俺を意識して書いてくれたらしいです。"燃えろ"っていうサビの始まりのフレーズは俺が元々書いてたんですけど、そこと結びつけてくれて。"めちゃめちゃ濃いショウ君を出してみようと思った"って言われて、それでできあがってきたのがこの歌詞なんです。"君は歩いてくるだけで銀河"や"ギター持たずに完全なロック・スター"など、すごいフレーズですよね(笑)。最初に届いたとき"ロックスタア"でしたからね。昭和の歌謡曲的な感じもあるし、こういうぶっ飛んでいて、且つ情熱がすごく伝わってくる歌詞を俺も書いてみたいなと思ってたので刺激になりましたね。
-谷中さんの歌詞はハードボイルドでありながら、ユーモアもあって親しみやすいですよね。
ショウ:そうそう、逆にロック・バンドの人がこういう歌詞を書こうとすると違う感じで尖っちゃうと思うんですよ。親しみやすさみたいなものが抜け落ちていくというか。そういう感じが全然しないのが谷中さんのすごいところだなと改めて思いました。あとこの曲は1発で録れたんで、結構驚きでした。人数も多いし楽器も多いし、スタジオに入ってセッティングして、じゃあ1回とりあえず音鳴らしてみようかって演奏した1発目でいいテイクが録れて。最高でした(笑)。
-次はROY(THE BAWDIES)さんとの「Never Mind」。ROYさんとは学校の先輩後輩という関係なんですよね。普段から音楽談義をしているんですか?
レイジ:音楽談義というより学校談義を会うたびにしてますね。どの担任をどういうスタイルでいじってたか、あだ名はどうだったかなどですね。
ハマ:僕の場合は幼稚園から全部同じ学校なんですよ。音楽の趣味的な意味では僕が1番話しますね。ただモータウン、STAXみたいなところはお互い好きですけど、グッと入っているところがズレてる面白さがあるんですよ。だってミント・コンディション(※アナログレコードの最良の状態)でしか7インチを買わないと言ってますから次元が違うんですよ(笑)。まあお互いのことはわかるから、ちゃんと"あれが良いよね"といった音楽の話をしたことはあまりなくて。そういう間柄だったので、ようやくちゃんと一緒にやれたという感じでしたね。
-ショウさんはROYさんとはヴォーカリストとしてどんな棲み分けをしようと考えたんですか?
ショウ:共演するのは良いけど、ROY君とやって得するヴォーカリストってほとんどいないなって。あんな感じでシャウトされたら敵わないから。でも、シャウトはシャウトでもいろんなタイプがいると思うので、俺は違うレパートリーで攻めようと思いました。せっかく俺も英語ができるし、ROY君も英語で歌えるんで、ROY君には割とストレートにソウルを感じられるメロディ・ラインにして、俺の方は言葉が詰まっていて、Bob Dylan、Jimi Hendrix、Lou Reedみたいな、歌ってるんだか歌ってないんだかわからないような譜割りというのは意識しましたね。おかげで良いバランスでお互い違うスタイルで歌えたような気がします。
LIVE INFO
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号













