Japanese
ジョゼ
2013年11月号掲載
メンバー:羽深 創太 (Vo/Gt) 中神 伸允 (Dr) 森 卓也 (Ba)
インタビュアー:天野 史彬
これは面白いバンドだ―― ジョゼ。この結成3年目の3ピース・バンドの中心人物である羽深創太は語る。"僕の鬱憤がすべてのエネルギーになっている"と。同時にこうも語る。"十人十色に受け取ってほしい"と。彼は他者を通して自分を見るような、そんな不思議かつ冷静な視点を持っている。この度リリースされる2ndミニ・アルバム『Nocturne』は、硬質で刺々しさを残したバンド・サウンドと、その上を流れる甘美なメロディが現実と幻想の狭間を往来するようなスケールの大きな作品に仕上がった。この独創的な世界の源泉を、メンバー全員に訊いた。
-もう訊かれ飽きてるかもしれないんですけど、このジョゼっていうバンド名は、映画の『ジョゼと虎と魚たち』から来てるんですか?
羽深:それ結構言われるんですけど、僕的にはあんまり意味を持たせたくなくて。ただ、次飼うペットにジョゼっていう名前をつけたかったっていうだけなんです。"おーい、ジョゼ"って、呼びやすいじゃないですか(笑)。それでジョゼにしたんです。長いバンド名でカッコつけたりもしたかったんですけど、まぁ、有名になった時に短いバンド名の方がいいかなって(笑)。映画の『ジョゼ~』も好きですよ。でも、直接関わりがあるわけではないんです。それはこの場を借りて言わせていただきます。
-わかりました(笑)。で、今回の2ndミニ・アルバム『Nocturne』なんですけど、"湖"、"水槽"、"海月"......そういう似たようなイメージを持たせるモチーフが出てくるなって思ったんですけど、何かコンセプトがあったんでしょうか?
羽深:そもそも『Nocturne』っていうタイトルは"夜想曲"っていう意味なんですよ。クラシックとかでよく使われるジャンルの一種なんですけど、前作の『Aquarium』が昼間な感じがしたので、今回はダークネスな感じでやっていきたいなって思って、一応コンセプトは"夜"で作りました。ただ、途中から『Nocturne』っていうタイトルがついたので、最初から"夜"メインだったわけではなくて。集まった曲がそういう雰囲気を出してたので、自然にそのコンセプトになっていった感じですね。
-前作『Aquarium』とは別の一面を提示しようっていう気持ちが強かったんですね。
羽深:そうですね、はい。
森:前の『Aquarium』が初めての全国流通だったので、レコーディングにしろプロモーションにしろ、慣れてないことが多くて。でも今回は2枚目なので、前回の『Aquarium』で初めてジョゼを聴いた人たちに対して"こういう世界もあるんだよ"っていうことを提示したくて。それでどんな反応がくるのかっていうのは凄い楽しみですね。さっき言ったみたいな"昼"と"夜"っていう落差が前作と今作にはあって、新しいジョゼの一面を詰め込んだつもりなので、そこを見てもらえればと思いますね。
-本作を作る上で音楽的なポイントなどはありましたか?
中神:やっぱり、僕らとして初めての試みだったのが1曲目の「湖とノクターン」で。この1曲が作品の入り口になってると思うんですけど、これ、凄く長いんですよ。7分くらいあって、自分らの曲で1番長い曲だし、この曲を入れるっていうことに対して葛藤もあって。ただ、『Nocturne』っていうアルバム・タイトルの雰囲気と凄くマッチしてると思って1曲目に入れたんです。
羽深:勝負したよね。あとサウンド面では、僕らは3ピース・バンドなんですけど、聴いていただけるとわかると思うんですけど、もの凄くギターが重なってる。僕が元々重ねたりするのが好きなんですけど、そういうのを入れてみたり、今回ワウ(ペダル)とかも入れてみて、フィードバックとかも多用したので、奥行きのある音になってると思います。
-中神さんは「湖とノクターン」みたいに長尺の曲を入れることに葛藤があったとおっしゃいましたけど、そもそも、自分たちの音楽の世界観って、人には伝わりづらい部分があるなって思ったりしますか?
羽深:基本的に僕の作る曲は伝わりにくいかもしれなくて――。
中神:まぁ、ノりづらいよね(笑)。
羽深:いえーい!って感じじゃないからね。抽象的な作品であるっちゃあるんですけど、ただ、言葉はわかりやすい言葉を使っていると思うんですよ。......やっぱり、僕は伝わるか伝わらないかが大事だと思うんですね。その言葉がどういう意味なのかわかってほしいっていうのはないし、十人十色に受け取ってほしいから具体的なこともそんなに言わないんですけど、ただ、何かが伝わっていただければいいんです。これは僕が曲を作る上でのテーマなんですけど、聴いてる人のものになって、いろんなふうに解釈してもらって、それだけで嬉しいんです。このアルバムも、世に出ることで僕のものではなくなるので。
-なるほど、とにかく伝わることに重きを置きつつも、あくまでリスナーに解釈は委ねている、と。あとジョゼの音楽の世界観って、現実と非現実が同居してる感じがあるなって思っていて。そういうのって、音楽を作る上で重要な要素だったりしますか?
羽深:うーん......たとえば3曲目の「地下鉄」とか、誰にでもありそうなシチュエーションだと思うんですよ。隣で女の子が喋ってたり、そういうのって現実だと思うんです。僕はかなり個人的な思いを歌詞に乗せてて、嘘はつきたくないんですね。なので、基本的にはノンフィクションです。気持ち的にはノンフィクションというか。ただ、シチュエーションというのは十人十色に取ってほしいから、物語っぽくして、幻想的な世界の中での日常を最終的には描けたらいいなって思ってます。
-あくまで自分の見てる世界を音楽にしてるんですね。
羽深:そうです。ごめんなさい、僕の個人的なものです。
中神:でも、そうだよね。異世界を描くっていうよりも、どっちかというと日常のことを歌って、その中で違う思いもあるっていう印象のほうが強いですね。
羽深:よく、ソングライターって哲学的なことを提示したり、もしくは"誰と誰が出会って~"とか、完全に物語を進めていったりするじゃないですか。でも、僕はどれでもないというか。とにかく自分が出せたらいいので、そこを研究してます。
-じゃあ、元々自分たちが音楽を聴いていく中で、作者の人間性や個人的な思いが強く出てる音楽が好きだったんでしょうか?
羽深:うーん、特にそういうわけじゃないんですけど。ただ、僕は音楽をやる上で"共有したい"とか"みんな行くぞ!"とか、そういうのがなくて。すげえ変な言い方ですけど、僕の鬱憤というか(笑)、そういうものがすべてのエネルギーになってるんですね。だから、僕の憎しみだったり幸せだったりも、それぞれの感覚で受け取ってほしいなって思います。
LIVE INFO
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号