Japanese
ジョゼ
Skream! マガジン 2016年05月号掲載
2016.04.02 @TSUTAYA O-Crest
Writer 吉羽 さおり
今年1月に発表した3rdミニ・アルバム『YOUNGSTER』を携えて、全国12ヶ所を巡るリリース・ツアーを行ってきたジョゼ。その終着点となるワンマン・ライヴがTSUTAYA O-Crestで開催された。"若者"を意味するYOUNGSTERにふさわしく"Y.M.C.A. 2016"と銘打たれたこのツアー、登場SEはやはり西城秀樹の「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」。陽性のサウンドに乗り、まず吉田春人(Ba)がステージに現われてダンスを繰り広げ、中神伸允(Dr)、羽深創太(Vo/Gt)が登場。オーディエンスによる手拍子の中、爽快な疾走感で駆け抜けていく「パステルカラー」、細やかなギター・フレーズに切ないメロディが映える「Gravity Sky」を畳みかけていった。とても晴れやかな幕開けだ。
2月の渋谷eggmanでのリリース・パーティに始まり、じっくりと全国を回ってきた今回のツアー。羽深は、"今回のツアーは、今までで1番「生きてるな」と思った"とMCで語った。それは何よりも、若さやエネルギーを詰め込んだ『YOUNGSTER』というアルバムの曲たちが引っ張ってくれたものであって、自分で作った曲に喝を入れられた感覚だったという。3人のアンサンブルは、力強く、かつ堂々とステージから放たれて、会場に大きく響き渡る。『YOUNGSTER』の曲をポイントに置きながら、1stアルバム『Sekirara』から「Adolescence」、2ndミニ・アルバム『Nocturne』から「獣」、また"ちょっと懐かしい曲"と羽深が紹介し1stミニ・アルバム『Aquarium』から「numberless polka dot」を演奏するなど、中盤は新旧の曲を織り交ぜて披露された。ナイーヴな歌と、細やかなアレンジとアンサンブルで聴かせる繊細なガラス細工のようなこれまでの曲も、今のジョゼのモードへとアップデートされている。いずれの曲も、その曲の核となるエモーションやエネルギーをより鮮明に描き出すサウンドへと再構築された感がある。『YOUNGSTER』の制作過程で培った、自分の衝動へと向き合うこと、心の奥底で疼いている思いの芽を大事に育て上げていくこと、そしてその熱い塊を燃料に3人の音を爆発させていくこと。これが、これまでのジョゼの曲にもうまく作用しているようだ。冴え冴えとしたサウンドがオーディエンスの身体をグッと捕らえ、躍動させるものになっている。
後半に突入する前には、"じんじんコーナー"と題し、ドラマー中神がバーテンダーとなってこの日のスペシャル・ドリンク、ジンジントニックのスペシャル・エディションをステージ上で作り、抽選で当たったファンにふるまうというワンマンならではの楽しみも。まっすぐに曲を伝えるのと同時に、3人のキャラクターがうかがい知れるちょっとしたゆる~い雰囲気もまた一興で、オーディエンスにとっては親近感の湧くものだったと思う。その甲斐もあってか(?)、「ロクデナシ」から始まった後半は会場の一体感がさらに増してアグレッシヴなライヴを展開していった。「ヤングパレード」では、コール&レスポンスで盛り上げてフロアの声をひとつにする。中神と吉田による力強いビートが、オーディエンスの歌のボリュームを上げ、羽深がそれを指揮するようにまとめ上げていく、昂揚感、多幸感のあるシーンとなった。「Moment」や、古くからある曲「溺れる」では、そのイントロからフロアに歓声が沸き起こっていく。そんな反応に、バンドもまたパワフルな演奏で応えていった。
"『YOUNGSTER』というミニ・アルバムは、新しいチャレンジをした作品だったから、どう受け止めてもらえるのかが不安だった"と、羽深がオーディエンスに語りかける。でもこのツアーやこの日のライヴで、新しい曲もこれまでの曲も並べて演奏してみて、何か許された感覚もあったとも語った。サウンド的には新たな試みがあっても、その歌の中、音の中にはやっぱり自分自身がいて、ほっとしたところもあるという。そんな思いを素直に語って、清々しい笑顔を見せる羽深の姿や、吉田、中神の晴れやかな表情がとても印象深い。ラストの「ハートソルジャー」は、その3人のテーマ・ソングのようにエネルギッシュに、ドラマティックに響き、リリース・ツアー"Y.M.C.A. 2016"のファイナルを締めくくった。
歓声や拍手に応えアンコールでステージに立った3人は、新曲も披露。『YOUNGSTER』に満足することなく、その先に向かって突き進んでいるところも見せた。バンド内でいい化学変化を起こしている現在進行形のジョゼを伝える、大事な一夜となった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号