Japanese
ジョゼ
2015年02月号掲載
Member:羽深 創太 (Vo/Gt) 中神 伸允 (Dr) 吉田 春人 (Ba)
Interviewer:天野 史彬
ジョゼの面々と話すと、とても楽しくて、同時にヒリヒリする。何故なら彼らが音楽と交わした契りは、とても深いから。遂にリリースされる1stフル・アルバム『sekirara』。そのメロディの、そのリズムの、その言葉の隅々にまで張り巡らされた血管の中を、あたたかな血が流れている――そんな曲が10曲並んでいる。吐き出された本音は時に力強く、時に恥ずかしげもなく、時に祈りのよう。生々しくて、美しい。もう本当に美しくて、柔らかくて、触れたら壊れてしまいそうなほどに繊細で、でも触れずにはいられない"あの娘の裸"のような音楽。恐れずに、触れて欲しい。
-1stフル・アルバム『sekirara』、これは本当にいいアルバムですよね。このアルバムを聴いて思ったのは、バンドとして1stフル・アルバムを作り上げた達成感はもちろんあると思うんですけど、同時に、特に羽深さんにとっては、やっと音楽で言いたいことを言えたなっていう達成感もあるんじゃないかということで。
羽深:そうですね。達成感っていう意味でいうと、多方面で、多角的に自分を見つめられたかなって思っていて。今までは1点だけを見つめるようにして音楽を作ってたけど、今回は世界中のいろんな人のことを考えるようになって。それがメロディとか歌詞に色濃く表れた10曲が揃っていると思うので、達成感はありますね。
-まず、どうして世界のいろんな人のことを考えて音楽を作れるようになったのか、その経緯を聞いていければと思うんですが。このフル・アルバムは、前回のミニ・アルバム『Nocturne』から約1年ぶりの音源なんですよね。この1年間のバンドの変化とは、一体どのようなものだったのでしょうか。
羽深:この1年で自分の中で成長した面っていうのは、意識的にもわかってるんです。この1年の間にメンバーも変わって(※去年5月に前ベースが脱退)、まぁ簡単な言葉で言うと、失って気づくものってあるじゃないですか。前までのベースが抜けて、新しく(吉田)春人が入って......その結果変わったことは、今までは後ろ向き然として曲を作ってたんですけど、前向き然として曲を作るようになったことが1番大きいかなって思います。自分の、このねじ曲がった性格も好きなんですけど、そこに対する反省も含めた変化が、この1年の間にあったんじゃないかと思いますね。
-具体的に、メンバー・チェンジがあったことは、羽深さんが前向きな曲を書いていくことにどういう形で繋がっていったんですか?
羽深:正直、最初の3人でこのままずっとバンドを続けていくんだろうなっていう確信があったんです。でも、メンバーひとりひとりの人生っていうのはわからないもので......。それでもまぁ、運命的に春人がいたので、結果としてありがたくバンドを続けられる喜びを確認できたというか。
-ということは、羽深さんにとってメンバーの脱退は、"バンドを今後も続けていけるのか?"っていう不安感を呼び寄せる出来事でもあったんですね?
羽深:それは少しありましたね。バンドはいろんな人に支えられて成り立つものなので、メンバーっていう大きな核が抜けるっていうのは、気がおかしくなったりもしたんですけど(苦笑)、まぁ何とかっていう。......でも、バンドは何があっても続けたかったし、絶対終わらせないっていう強い覚悟はあったので、"終わっちゃうかもしれない"っていう弱気な感じではなかったですね。
-なるほど。吉田さんの加入には、具体的にどういった経緯があったんですか?
羽深:もともとすごく親しかったんですよ。彼もバンドをやっていたので対バンしたり、あとは企画とかワンマンとか、ジョゼの節目のライヴにはほとんど顔を出しててくれて。打ち上げにも来てたし、あと、一緒に旅行に行ったりもしてて(笑)。そのぐらい仲よかったんですよね。同い年だし。だから、早く決まりましたね。僕らをちゃんと聴いてくれてる人に弾いてほしかったし、あと、意思の疎通も早くできるから。で、ちょうど彼もバンドを探してる時期だったので、そこは運命的でしたね。
中神:ただ正直、メンバーが変わって、こいつ(吉田)が入った時点で、何か明確なものがあったわけではなくて。それよりも、まずはもう、この3人の中からどんなものが出てくるんだろうっていうことを確認しなくちゃいけなかったんですけど、そこで、このアルバムの1曲目の「Gravity Sky」ができたんですよ。この曲に救われたというか。「Gravity Sky」が完成して、"ジョゼってこういうバンドだよな"っていうのを再確認できた部分はありましたね。
-じゃあ、吉田さんの加入があって、そこから「Gravity Sky」を作り上げるまでの期間が、ジョゼにとってのターニング・ポイントになったんですね。この時期、新加入の吉田さんはどういう思いでジョゼに向き合っていたんですか?
吉田:最初にはぶちゃん(羽深)から誘いの電話をもらったときは、正直、嬉しかったです。ただ、僕はいちリスナーとしてジョゼを聴き続けてたわけだから、段々と"俺で大丈夫か?"っていう思いも出てきたりして。でも、ふたりがすぐに会いに来てくれたし、何よりふたりの"ジョゼを続けたい、消したくない"っていう思いがすごい強くて。僕もジョゼにはなくなってほしくなかったし、だから入ることに決めたんです。ただもちろん、最初は不安もあったんですよ。でも、はぶちゃんが「Gravity Sky」を聴かせてくれたときに、歌詞に背中を押されたというか、未来が見えてくる感じがして......思わず(羽深に)電話しちゃったりして(笑)。この曲の歌詞を見て、演奏して、やっと自分もこのバンドでやっていくんだなって背中押された感じでしたね。この曲は、今までのジョゼの曲と全然違ったんで。
-そうですよね。僕もこの『sekirara』を初めて聴いたとき、まず1曲目の「Gravity Sky」に驚かされたんですよ。音の鳴りも、言葉も、今までのジョゼとは全然違った。音も言葉も、羽深さんの人間性がそのまま音像化しているような、そんな剥き出しの柔らかさと刺々しさがこの曲にはあって。羽深さんは、この「Gravity Sky」を作ったとき、具体的にどんな思いがあったんですか?
羽深:背景はわかりやすくて。メンバーが抜けて、一時的にふたりになったときに作った曲なんですよね。だから"もう後がなくなった"っていう気持ちもありますし、同時に、さっきも言ったように"前向きで行こうじゃないか"っていう強い決意のもとで書いた曲でもあって。今までの僕らの曲って、お客さんの入る隙を与えない曲が多かったんですよね。僕の中で勝手に世界を創造して、それを勝手に受け取ってくれって投げつけるような、あまり親切ではない曲の提示の仕方をしていて。でも、メンバーが抜けたことで、いろんな人に支えられてるんだなっていうことを再確認して。その中の1番はやっぱりお客さんなんです。聴いてくれる人で成り立ってるっていうのを改めて強く感じて。だから、メンバーも含めて、聴いてくれてる人に対して、"俺がこういう歌詞を書いたらどう思うんだろう?"っていうのを投げかけたような......ある種、実験的な1曲なんです。でもそれが春人にもじんじん(中神)にも受け入れてもらえたので、いけるなっていう確信は持てました。
LIVE INFO
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
RELEASE INFO
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号