Japanese
ジョゼ
2015年02月号掲載
Member:羽深 創太 (Vo/Gt) 中神 伸允 (Dr) 吉田 春人 (Ba)
Interviewer:天野 史彬
-気がつけばいろんな人たちのもとにジョゼの音楽は飛んでいっていた。その実感を得たうえで、今までのジョゼの音楽って、飛んでいった先でどういうふうに受け取られていると感じましたか?
羽深:前のインタビューでも言ったんですけど、僕らは、僕らの音楽は十人十色に、各々で好きに受け取ってくれっていう、なかなか放置プレイなことをしてたんです(笑)。でもやっぱり、お客さんがわかりやすく感じて受け取ってくれたほうがいいって思うこともあったりして......まぁ、このことに関してはまだ答えは見つかってなくて、ずっと考え続けてるんですけど。......でもたとえば、今回のアルバムの10曲目に「Biographer」という曲があるんですけど、これはこのアルバムの核になる曲で。アルバム・タイトルも『sekirara』じゃなくて『Biographer』にしようかなって考えたこともあるぐらい、自分にとって大きな曲なんです。この曲は、これを聴いたら、聴いた人はみんな似た感情を抱くんじゃないかと思って書いた曲なんですよ。音楽って"共有"じゃないですか。でも今までの僕が1番尊いと思っていたものは、それぞれが音楽を聴いて、それに対して人それぞれいろんな考えがあって、いろんな感情があるっていうことなんです。それが綺麗なことなんだと思ってたんです。でも......みんなが同じ目線を持って、同じ気持ちや感情を抱くことも、綺麗だなって思ったので。だから、わかりやすい曲を作ってみたらどうなるかな、って思って作ったのが「Biographer」で。でも、それでも僕は天邪鬼なので。"やっぱりそれでも感じ方は違うでしょ?"って思っちゃうんですけどね(笑)。ただ、「Gravity Sky」にせよ「Biographer」にせよ、聴いた言葉そのままに受け取れる歌詞は多いと思います。
-なるほど。前に話したときも思ったんですけど、やっぱり羽深さんにとって音楽の存在は、もう根っから自己表現の手段なんですよね。羽深さんが自分自身であれる場所として音楽があった。だって当の「Biographer」にしても、この曲はアルバムの中で最も赤裸々な曲でもあるわけで。そして、そのうえで羽深さんはずっと"自分の音楽は十人十色に受け取って欲しい"っていうことも言っていて。つまり羽深さんにとっての音楽って、自分もリスナーも含め、人が自分自身で在れる場所、人が自由になれる場所として存在し続けてきたんですよね。その音楽がもたらす自由の中に、他者と自分が同じ景色を見ようとする"共有"という在り方が生まれた......そういうことなのかもしれないですね。
羽深:そうですね......人間的に、僕は閉鎖的な人間だったんですよ。というか、今でもその節はあるんですけど。だから、みんなには申し訳ないですけど、ジョゼは、僕が自分の性格に向き合うための実験的な要素が強いバンドなんです。ほんとは自分のことをカッコ悪いと思ってるし、劣等感の塊なので。でも、"俺もこうだから大丈夫だよ"って言いたかったというか。裸になって前を向きたかった。僕は音楽をやって勝手にひとりで成長してるだけなんですけど、この『sekirara』というアルバムを聴いて、みんなも一緒に成長して欲しいと思ったんです。"成長して欲しい"なんて言うと偉そうかもしれないですけど(笑)......でも、聴いてくれる人と一緒に歳をとりたいと思ったし、それから聴くとまた印象も変わると思うんですよ。僕自身も、30歳40歳になってからこのアルバムを聴くと、受け取ることも違うと思うので、それが楽しみなんですよね。
-中神さんと吉田さんには、羽深さん個人の変化って、どういうふうに映っていますか?
吉田:はぶちゃん最近、明るくなったんですよね(笑)。よく笑うし。いろいろ吐き出せたのかなぁって思いますね。
羽深:吐き出す、か......僕にとって曲を作ることはストレス発散なので、曲を作る題材が毎回"自分"なんですよ。誰のどの作品から影響を受けて......みたいなことは一切なくて、自分が人間関係の中で抱えた後悔とか、恥ずかしかったこととか、嫌だったこと、憎悪とか......そういうもので曲ができていくので、曲を作んないとやってらんないっていうレベルではあるんですけど。でも、確かに春人が言うように、最近は笑ってると思います。楽しいこと、嬉しいこと、喜び......そういうものが美しいものだって再確認できた部分はあると思いますね。こいつ(吉田)は面白くて、曲はメンバーにはデモの段階で聴かせるんですけど、デモを送ったら、夜には電話かけてくるんですよ(笑)。"あれ、めっちゃいいよ!ずっと聴いてる!"とか、簡単に言ってくるんですよ。もっともったいぶれよって!
吉田:ははははは!
羽深:でも、それがすごい嬉しいんですよ(笑)。僕は元々――もちろん最終的にはお客さんに届けるんですけど――まず、このふたりの感想がずっと欲しいんですよ。まだ完成してないから骨のまま聴かせてるし、まだわかんないでしょ?っていうのはあるんですけど、春人はすぐ電話してくるから(笑)。だから、よく笑うようになったのはお前のおかげでもあるんだよ(笑)。
吉田:ふふふふふふ(笑)。
羽深:だから、喜びとか、楽しいとか嬉しいっていう感情は、リアルタイムに曲に出たと思います。
-いい関係だなぁ。吉田さんは、すぐに言いたくなっちゃうんですか?
吉田:言いたくなっちゃいますね(笑)。しかも、今までのジョゼの曲って、聴いて自分の頭の中で膨らませるっていう感じだったと思うんです。でも「Gravity Sky」以降の全部の曲って、聴けば、はぶちゃんが今何を考えてるのかっていうことがわかっちゃうから、余計言いたくなっちゃうんですよね。"今こんなこと思ってんのね"みたいな。
羽深:それだけ伝わりやすくなったんでしょうね。今までもメンバーは意見を言ってくれてはいたんですけど、特にじんじんは、そこまで掘り下げたような、感情的に爆発したような曲の感想はすぐには言ってこなかったんです。元々、彼は僕を甘やかさないので(笑)。でも、今回はそれがあったんですよね。そこを突き動かせるようになったかなって。少ない人数でやってますけど、そういうことを確信に変えていって、お客さんにも美味しいって言ってもらえる料理が出せるようになったかなって思います。
LIVE INFO
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号