Japanese
ジョゼ
2015年02月号掲載
Member:羽深 創太 (Vo/Gt) 中神 伸允 (Dr) 吉田 春人 (Ba)
Interviewer:天野 史彬
-気がつけばいろんな人たちのもとにジョゼの音楽は飛んでいっていた。その実感を得たうえで、今までのジョゼの音楽って、飛んでいった先でどういうふうに受け取られていると感じましたか?
羽深:前のインタビューでも言ったんですけど、僕らは、僕らの音楽は十人十色に、各々で好きに受け取ってくれっていう、なかなか放置プレイなことをしてたんです(笑)。でもやっぱり、お客さんがわかりやすく感じて受け取ってくれたほうがいいって思うこともあったりして......まぁ、このことに関してはまだ答えは見つかってなくて、ずっと考え続けてるんですけど。......でもたとえば、今回のアルバムの10曲目に「Biographer」という曲があるんですけど、これはこのアルバムの核になる曲で。アルバム・タイトルも『sekirara』じゃなくて『Biographer』にしようかなって考えたこともあるぐらい、自分にとって大きな曲なんです。この曲は、これを聴いたら、聴いた人はみんな似た感情を抱くんじゃないかと思って書いた曲なんですよ。音楽って"共有"じゃないですか。でも今までの僕が1番尊いと思っていたものは、それぞれが音楽を聴いて、それに対して人それぞれいろんな考えがあって、いろんな感情があるっていうことなんです。それが綺麗なことなんだと思ってたんです。でも......みんなが同じ目線を持って、同じ気持ちや感情を抱くことも、綺麗だなって思ったので。だから、わかりやすい曲を作ってみたらどうなるかな、って思って作ったのが「Biographer」で。でも、それでも僕は天邪鬼なので。"やっぱりそれでも感じ方は違うでしょ?"って思っちゃうんですけどね(笑)。ただ、「Gravity Sky」にせよ「Biographer」にせよ、聴いた言葉そのままに受け取れる歌詞は多いと思います。
-なるほど。前に話したときも思ったんですけど、やっぱり羽深さんにとって音楽の存在は、もう根っから自己表現の手段なんですよね。羽深さんが自分自身であれる場所として音楽があった。だって当の「Biographer」にしても、この曲はアルバムの中で最も赤裸々な曲でもあるわけで。そして、そのうえで羽深さんはずっと"自分の音楽は十人十色に受け取って欲しい"っていうことも言っていて。つまり羽深さんにとっての音楽って、自分もリスナーも含め、人が自分自身で在れる場所、人が自由になれる場所として存在し続けてきたんですよね。その音楽がもたらす自由の中に、他者と自分が同じ景色を見ようとする"共有"という在り方が生まれた......そういうことなのかもしれないですね。
羽深:そうですね......人間的に、僕は閉鎖的な人間だったんですよ。というか、今でもその節はあるんですけど。だから、みんなには申し訳ないですけど、ジョゼは、僕が自分の性格に向き合うための実験的な要素が強いバンドなんです。ほんとは自分のことをカッコ悪いと思ってるし、劣等感の塊なので。でも、"俺もこうだから大丈夫だよ"って言いたかったというか。裸になって前を向きたかった。僕は音楽をやって勝手にひとりで成長してるだけなんですけど、この『sekirara』というアルバムを聴いて、みんなも一緒に成長して欲しいと思ったんです。"成長して欲しい"なんて言うと偉そうかもしれないですけど(笑)......でも、聴いてくれる人と一緒に歳をとりたいと思ったし、それから聴くとまた印象も変わると思うんですよ。僕自身も、30歳40歳になってからこのアルバムを聴くと、受け取ることも違うと思うので、それが楽しみなんですよね。
-中神さんと吉田さんには、羽深さん個人の変化って、どういうふうに映っていますか?
吉田:はぶちゃん最近、明るくなったんですよね(笑)。よく笑うし。いろいろ吐き出せたのかなぁって思いますね。
羽深:吐き出す、か......僕にとって曲を作ることはストレス発散なので、曲を作る題材が毎回"自分"なんですよ。誰のどの作品から影響を受けて......みたいなことは一切なくて、自分が人間関係の中で抱えた後悔とか、恥ずかしかったこととか、嫌だったこと、憎悪とか......そういうもので曲ができていくので、曲を作んないとやってらんないっていうレベルではあるんですけど。でも、確かに春人が言うように、最近は笑ってると思います。楽しいこと、嬉しいこと、喜び......そういうものが美しいものだって再確認できた部分はあると思いますね。こいつ(吉田)は面白くて、曲はメンバーにはデモの段階で聴かせるんですけど、デモを送ったら、夜には電話かけてくるんですよ(笑)。"あれ、めっちゃいいよ!ずっと聴いてる!"とか、簡単に言ってくるんですよ。もっともったいぶれよって!
吉田:ははははは!
羽深:でも、それがすごい嬉しいんですよ(笑)。僕は元々――もちろん最終的にはお客さんに届けるんですけど――まず、このふたりの感想がずっと欲しいんですよ。まだ完成してないから骨のまま聴かせてるし、まだわかんないでしょ?っていうのはあるんですけど、春人はすぐ電話してくるから(笑)。だから、よく笑うようになったのはお前のおかげでもあるんだよ(笑)。
吉田:ふふふふふふ(笑)。
羽深:だから、喜びとか、楽しいとか嬉しいっていう感情は、リアルタイムに曲に出たと思います。
-いい関係だなぁ。吉田さんは、すぐに言いたくなっちゃうんですか?
吉田:言いたくなっちゃいますね(笑)。しかも、今までのジョゼの曲って、聴いて自分の頭の中で膨らませるっていう感じだったと思うんです。でも「Gravity Sky」以降の全部の曲って、聴けば、はぶちゃんが今何を考えてるのかっていうことがわかっちゃうから、余計言いたくなっちゃうんですよね。"今こんなこと思ってんのね"みたいな。
羽深:それだけ伝わりやすくなったんでしょうね。今までもメンバーは意見を言ってくれてはいたんですけど、特にじんじんは、そこまで掘り下げたような、感情的に爆発したような曲の感想はすぐには言ってこなかったんです。元々、彼は僕を甘やかさないので(笑)。でも、今回はそれがあったんですよね。そこを突き動かせるようになったかなって。少ない人数でやってますけど、そういうことを確信に変えていって、お客さんにも美味しいって言ってもらえる料理が出せるようになったかなって思います。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号