Japanese
The Mirraz
2012年10月号掲載
Member:畠山 承平 (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-ギターもドラムもベースもヴォーカルも強く攻めているけれど、非常にあたたかさを感じました。サウンド面でのコンセプトなどはいかがでしょうか。
最初はダブステップの影響で作った曲だったんです。最初はドラムにもディレイがかかっていたので、かなりダブステップを意識していました。でも最終的に“宇宙”っていうのがキー・ワードになってましたね。ガンダムのアニメとか見ながらRECしたりして。ダークなリフからサビで開ける、みたいのは狙ってやったわけではなく、自然にこの流れが出来上がった感じです。こうなって当たり前、みたいな感じです。そういう感じって、言葉で説明するのはすごく難しい。頭の中で鳴っていたから、それを形にしただけ。
-両A面の「気持ち悪りぃ」はシニカルで、思わずクスッと笑ってしまいます。この曲が完成するまでのエピソードを教えて頂けますか?
僕の知り合いの子供の両親が不倫していたんですよね。その子がかわいそうだなーと思っていたときにある記事を読んで、その子のために作った曲です。その記事には、両親が不倫している子供のほとんどがそのことがトラウマになり、自分が恋愛出来なくなったり、結婚出来なくなったりしてしまうと書いてあって。じゃあそういう子のために音楽が出来ることが何かないかなと考えて“あー気持ち悪りぃ!”って叫ぶことで、ストレスとか、そういうものがなくなればいいなと、そんな感じで作りました。サウンド面は、The Mirrazの攻撃的な曲は速い曲が多かったので、ミドル・テンポの攻撃的な曲を作ってみたかった、とかそういうのもありますね。
-歌詞と音のユーモアもThe Mirrazの魅力ですが、「気持ち悪りぃ」「E-miんの歌」もその奥にあるもの、リスナーに突き付けられてるものはシリアスなテーマだと思います。そういうバランスが面白いし、音にも詞にも説得性もが出ていると感じました。
ユーモアって表現の“余裕”を表してると思うんです。そういう余裕が、よりシリアスなメッセージを届けてくれたり、ただただ重い言葉を並べるよりも伝わりやすいんじゃないかなと思います。今までだったら“畠山個人の怒り”を歌ってるのがThe Mirrazって思われてると思うんですが、この2曲は“主人公が別にいるな”っていう客観性が、そういうバランスを作り上げてるんじゃないかなとも思います。もちろん今までも畠山個人の怒りをただぶつけてるってわけじゃないんですけどね。でも歌詞や表現は作るたびにレベルは上がってると思うので、どんどん良くなってると思います。歌詞にも新しさが欲しいので、歌われてないんじゃないかなーっていうテーマを選んで書いたりしています。
-「E-miんの歌」はヒリヒリした音と語感の融合がとってもクールですね。これは移籍を歌ったものだと思うのですが、歌詞を深読みすればするほど面白いです。
メジャー初ということで、移籍の歌、みたいの作ったら面白いよな、くらいの気持ちで作った曲です。移籍=移民、移民の歌をネタに作ろうかな、みたいな。したら移民って言葉の中に“E-MIん”ってEMI入ってるじゃん、みたいな。歌詞の内容はよくあるバンドの移籍の話、みたいのを書いてますが、それがメインじゃなくて、もっと大切なことがちゃんと描かれているので、ポップソングとしていい曲だなと思う曲にまとまりました。EMIをディスってる曲じゃないです。
-様々なイべントやライヴのゲスト出演、レコ発ツアーとハロウィン・ライヴも決定して秋からお忙しくなりますね。
ライヴもよりこだわれる環境になったので、いいライヴが出来ているぞっていう自信がついてきました。なので、お客さんには楽しみにしていてほしいです。
-メジャー・デビュー・シングルがリリースされるとなると“1stアルバムはいつだろう?”という期待も高まりますが、曲作りなどはいかがでしょうか?
メジャー初のアルバムということで、大切なアルバムになるので、まだまだ色々検討中です。来年中に出せればいいかな、という感じです。まずはこのアルバムくらいボリュームのあるシングルを楽しんでもらえたら、と思います。実際、今までのThe Mirrazのアルバムより収録時間が長いんじゃないかっていう。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号