Japanese
The Mirraz
2012年10月号掲載
Member:畠山 承平 (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-ギターもドラムもベースもヴォーカルも強く攻めているけれど、非常にあたたかさを感じました。サウンド面でのコンセプトなどはいかがでしょうか。
最初はダブステップの影響で作った曲だったんです。最初はドラムにもディレイがかかっていたので、かなりダブステップを意識していました。でも最終的に“宇宙”っていうのがキー・ワードになってましたね。ガンダムのアニメとか見ながらRECしたりして。ダークなリフからサビで開ける、みたいのは狙ってやったわけではなく、自然にこの流れが出来上がった感じです。こうなって当たり前、みたいな感じです。そういう感じって、言葉で説明するのはすごく難しい。頭の中で鳴っていたから、それを形にしただけ。
-両A面の「気持ち悪りぃ」はシニカルで、思わずクスッと笑ってしまいます。この曲が完成するまでのエピソードを教えて頂けますか?
僕の知り合いの子供の両親が不倫していたんですよね。その子がかわいそうだなーと思っていたときにある記事を読んで、その子のために作った曲です。その記事には、両親が不倫している子供のほとんどがそのことがトラウマになり、自分が恋愛出来なくなったり、結婚出来なくなったりしてしまうと書いてあって。じゃあそういう子のために音楽が出来ることが何かないかなと考えて“あー気持ち悪りぃ!”って叫ぶことで、ストレスとか、そういうものがなくなればいいなと、そんな感じで作りました。サウンド面は、The Mirrazの攻撃的な曲は速い曲が多かったので、ミドル・テンポの攻撃的な曲を作ってみたかった、とかそういうのもありますね。
-歌詞と音のユーモアもThe Mirrazの魅力ですが、「気持ち悪りぃ」「E-miんの歌」もその奥にあるもの、リスナーに突き付けられてるものはシリアスなテーマだと思います。そういうバランスが面白いし、音にも詞にも説得性もが出ていると感じました。
ユーモアって表現の“余裕”を表してると思うんです。そういう余裕が、よりシリアスなメッセージを届けてくれたり、ただただ重い言葉を並べるよりも伝わりやすいんじゃないかなと思います。今までだったら“畠山個人の怒り”を歌ってるのがThe Mirrazって思われてると思うんですが、この2曲は“主人公が別にいるな”っていう客観性が、そういうバランスを作り上げてるんじゃないかなとも思います。もちろん今までも畠山個人の怒りをただぶつけてるってわけじゃないんですけどね。でも歌詞や表現は作るたびにレベルは上がってると思うので、どんどん良くなってると思います。歌詞にも新しさが欲しいので、歌われてないんじゃないかなーっていうテーマを選んで書いたりしています。
-「E-miんの歌」はヒリヒリした音と語感の融合がとってもクールですね。これは移籍を歌ったものだと思うのですが、歌詞を深読みすればするほど面白いです。
メジャー初ということで、移籍の歌、みたいの作ったら面白いよな、くらいの気持ちで作った曲です。移籍=移民、移民の歌をネタに作ろうかな、みたいな。したら移民って言葉の中に“E-MIん”ってEMI入ってるじゃん、みたいな。歌詞の内容はよくあるバンドの移籍の話、みたいのを書いてますが、それがメインじゃなくて、もっと大切なことがちゃんと描かれているので、ポップソングとしていい曲だなと思う曲にまとまりました。EMIをディスってる曲じゃないです。
-様々なイべントやライヴのゲスト出演、レコ発ツアーとハロウィン・ライヴも決定して秋からお忙しくなりますね。
ライヴもよりこだわれる環境になったので、いいライヴが出来ているぞっていう自信がついてきました。なので、お客さんには楽しみにしていてほしいです。
-メジャー・デビュー・シングルがリリースされるとなると“1stアルバムはいつだろう?”という期待も高まりますが、曲作りなどはいかがでしょうか?
メジャー初のアルバムということで、大切なアルバムになるので、まだまだ色々検討中です。来年中に出せればいいかな、という感じです。まずはこのアルバムくらいボリュームのあるシングルを楽しんでもらえたら、と思います。実際、今までのThe Mirrazのアルバムより収録時間が長いんじゃないかっていう。
LIVE INFO
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号












