Japanese
THE BAWDIES
Member:MARCY (Dr & Cho) / TAXMAN (Gt & Cho & Vo) / ROY (Vo & Ba) /JIM (Gt & Cho)
Interviewer:佐々木 健治
-NAOKIさんとやる上で、その歯止めじゃないですけれど、そういう自分達では抑えてしまっていた部分を開放してくれたという意味で大きかった?
ROY:そうですね。大きいです。今まで、NAOKIさんと一緒にやる前は、プロデューサー的な人とやったことがなくて、自分達を客観視してくれる人がいることがどれだけ作品に大きく影響するかということが分かったし。そして、その人がNAOKIさんだったというのは、僕達にとっては凄く大事なことでしたね。
-具体的に、そのもっとやってごらんということ以外に、NAOKIさんからはどんなアドバイスがあったんでしょう?
TAXMAN:テクニック的な部分でも教えてもらいましたね。NAOKIさんがやったように、僕達が持っていない部分をやるということではなくて、こういうのも合いそうだから、やってみたらとか、自分をもっとギタリストとして引き出してくれるというか。
ROY:曲を大切にするということを教えてもらいましたね。僕は、ソウル・シンガーでありたいっていう思いがすごく強いから、こうは歌いたくないとか、表現したくないということがあって。でも、その思いが曲を殺してしまったり、この曲に合うかどうかというのはまた別問題で。その思い込みだとか、意志が強すぎて曲を殺してしまうことがあるということを教えてくれて。曲が良くなる為だったら、自分の持っている引き出しを幾らでも出しなさいと。その曲に合った引き出しを探して出すのが一番ベストだということを教えてもらいましたね。最初は抵抗があったんですけど、それをやっていくうちに曲が見違えるようによくなったということがあったので、それは凄く勉強になりましたね。
-自分のこだわりだけではなく、もう一つ視野を広げるというか。
ROY:そうですね。こだわりを持つことは凄く大事だけれども、曲の良さを引き出すということとどちらも大切にしながらということですよね。
-で、2曲目がライヴのメドレーで。『THIS IS MY STORY』ツアー・ファイナルの渋谷QUATTROでのライヴの模様とのことですが、今回のツアーはいかがでしたか?
ROY:ようやく、本当にTHE BAWDIES・サウンドがアルバムでできて、お客さんが真のTHE BAWDIESそのものを楽しみに来てくれているツアーだったので。今までだったら、ルーツ・ミュージックが好きで、THE BAWDIESがその匂いを感じるから好きみたいなお客さんもいたと思うんです。でも、今回はルーツ・ミュージックもよく知らないし、そういう音楽の深いところまではよく分からないけど、THE BAWDIESの音楽が楽しいって思ってくれているお客さんが凄く増えてくれたのは感じたツアーだったので、凄く若いお客さんが多かったですね。
TAXMAN:やっぱり、『THIS IS MY STORY』を出して、大きな一歩を踏み出せたと思ったので、お客さんの反応がとても楽しみだったんです。実際に、想像以上の反応が返ってきたので、やっていて楽しかったし、得るものがたくさんありましたね。そういう意味で、今回のツアーは大成功でしたね。
MARCY:アルバムをたくさん聴きこんで来てくれていたので、お客さんが自発的にハンドクラップをやってくれたりして。僕達が欲しいところで、僕達が何かしなくてもやってくれて。踊りながら歌っている人もたくさんいたし。本当にTHE BAWDIESの音楽を楽しんでくれている人が増えているというのは思いましたね。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号