Japanese
それでも世界が続くなら
Writer 吉羽 さおり
それでも世界が続くなら(以下:それせか)が、EPとしては初になる『僕は君に会えない』をリリースした。それせかはこれまで、ソングライターである篠塚将行(Vo/Gt)の学生時代の経験、また学校や社会と馴染めず疎外され、こぼれ落ちてしまった人たちの小さな声を拾い、歌で寄り添ってきた。今回のジャケット・アートワークはマスク姿で、コロナ禍の今の状況を映したものになっているが、コロナ禍となった今でもその姿勢は変わらない。むしろ日常生活が劇的な変化が余儀なくされたなか、神経過敏になって、多くの人が息苦しさを感じている現在は、もともと小さなその声はたくさんの意見やノイズに埋もれ、かき消されてもいるのかもしれない。『僕は君に会えない』は、変わらずにその小さな声、声にならない叫びに耳をすまして、その人の心や暮らしの機微を映し出している。救いたい、なんとか間に合ってほしいという思いは強い。でも、一方で、音楽は無力なのもわかっているし、尊大なものになってもいけない。歌の行間や、バンド・アンサンブルの間には常にふたつの想いが拮抗している感覚がある。ただ間違いないのは、これはあなたの歌であり、あなたにまっすぐ語り掛けた言葉だということだ。
今作は、先頃MVが公開された「ライフ/アフターライフ」でスタートする。篠塚は普段曲について、曲の背景について語ることはあまりないが、この「ライフ/アフターライフ」は彼氏と心中して自分だけが生き残ってしまった女の子の実話だという。扱い方によっては、センセーショナルな"ドラマ"になってしまいかねない内容だ。肉体的にも精神的にも自分の傍ら以上のものを失った"アフターライフ"をどう生きるか、生きることが許されるのか。たやすく触れることはできない重いテーマを、それせかは丁寧にすくいあげている。麻痺した時間のように響くビートやギター・アルペジオ、突如咆哮をあげるギターやベース、そして淡々と語るようなリズムと抑揚を持った、わずかに希望が滲んだメロディで綴った「ライフ/アフターライフ」は、第三者として肯定や否定をするのでなく、その女の子の声となって言い知れない現実や後悔、心の内を音楽にした。飾ることのない正直な歌だからこそ、"今度はひとりで 自分を好きになれるかな"というひとり言のような言葉が、誰かにとって輝く希望になるかもしれない。
"彼女が笑ってるのは/ずっと幸せだった からじゃない"。優しいヴォーカルでそう歌う「タイムトラベラー」はその笑顔に至る、笑顔の今日まで重ねてきた日々や、その物語を想像させる。そこにあるヒリヒリとした痛み、悲しみを描くのもそれせかだが、この曲では"君の流した涙の数よりも/もっとたくさん笑ってやろうぜ"と、不器用ながらも包容力のある歌を聴かせる。一貫して優しいヴォーカル、キラキラとしたウォール・オブ・サウンドで抱きしめるような曲になっている。かと思えば、「僕の音楽を聴いてくれてる君へ」ではきっとそれせかが、ソングライターである篠塚がずっと抱え続けているだろう、音楽への思いが率直に綴られた。実際に、聴いている人を困難な状況から引っ張り出して、救うことはできないかもしれない。ただ孤独な者同士、この音楽を聴いている間は、孤立せずにいられるのではないか。そんな思いが嗅ぎとれる。ギターが不穏なノイズを走らせ、爆音で疾走するサウンドは、決してその音楽が甘い理想や、希望でコーティングしたものでない、痛みや苦しみ、いくつもの眠れぬ夜や壮絶な生きる戦いでできていることを容赦なく伝えている。それを補足するように、続く「カウントダウン」では、"何かの 「為」 に生まれた訳じゃなくても/僕らは生きていいんだと 音楽に教わった"、"「誰かの為」 に 「何かをした」 瞬間に/嘘になってしまうものがある"というフレーズが放たれる。ここで、生きて、生きて、生きることを実直に音楽に写す。
コロナ禍の自粛生活にかかわらず家から出ることができない「生活と自粛」や、鬱でも出勤する友人との会話から生まれたという「月曜日」、また君の最後の言葉に、大事な思いに気付かされる「遺書」や、「猫と飛行機」まで、今日も街のどこかで叫びをあげる人が描かれる。歪みが効いた、ジャンルも定型もないオルタナティヴなサウンドは、とっつきやすいものではないかもしれない。でも、きっとこの爆音のアンサンブルに温かさや、優しさを感じる人もいるだろう。かつて、世の中に流れるポピュラー・ミュージックが描く光景には、自分のことは含まれていないと感じた少年が、自分のために書き続けている音楽。一度は活動中止に陥りながらも、2011年の結成からブレることなく奏でているそれせかの音楽。必要なときに、いい出会いをしてほしい音楽だ。
▼リリース情報
それでも世界が続くなら
1st EP
『僕は君に会えない』
![]()
NOW ON SALE
BZCS-1189/¥2,000(税別)
amazon
TOWER RECORDS
1. ライフ/アフターライフ
2. タイムトラベラー
3. 生活と自粛
4. 遺書
5. 僕の音楽を聴いてくれてる君へ
6. カウントダウン
7. 月曜日
8. 猫と飛行機
※CD版ボーナス・トラックあり
▼ライヴ情報
"揺_夢_続"
4月1日(木)初台DOORS
OPEN 18:15 / START 18:45
出演:それでも世界が続くなら / yumegiwa last girl / ユレルランドスケープ
[チケット]
前売 ¥3,000 / 当日 ¥3,500(D代別)
詳細、予約はこちら
"ALTERNATIVE HARBOR ~She said~"
5月12日(水)下北沢CLUB Que
OPEN 18:30 / START 19:00
出演:それでも世界が続くなら / らせん。 / Ulon
[チケット]
前売 ¥2,800 /当日 ¥3,000(D代別)
詳細、予約はこちら
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










