Japanese
あいみょん
2019年08月号掲載
Writer 石角 友香
サブスクリプション・サービスのトップ10に常時3~4曲がランクインしている状態が続くあいみょん。日常生活の中で普段音楽の話をしない知人とでも、"あいみょんのどの曲がどういう理由で最も好きか?"と話す機会も少なくない。中でも映像喚起力や、温度や湿度、空気感をぞくっとさせるほど思い出させる突出した歌詞の表現力に焦点があてられることが多い。そして世代を問わず日本人にとってのフォーク・ロックと呼べる親和性の高いコード進行や、メロディ・ラインを挙げる人も多い。
だが、シングルとしては8作目となる今回の「真夏の夜の匂いがする」の最大のトピックは、曲展開とジャンル感、サウンドやアレンジなのではないだろうか。いきなりサーカスチックというか、ロマ音楽的なマイナー・コードのアコギのカッティングで始まりつつも、懐かしのリズム・マシン、TR-808のような音も聴こえる。リズミカルに歌詞を乗せたかと思えば、ガラッと壮大なラインが入り、サビではビートこそ平歌と同じでありつつも、広い世界にパーン! と開かれるような、エモーショナルなロックのアレンジと突き抜けるようなヴォーカルへと飛翔。歌詞の意味を堪能する間もなく翻弄される。ひと回り目は"え?"とか"おー、そうくるか!"とか驚いている間に曲が終わるほどだ。今回もサウンド・プロデュースとアレンジは田中ユウスケ(agehasprings)だ。彼は今回、架空のサーカス感とほんのりサイコビリーめいた感覚をおなじみ八橋義幸(Gt)に加え、みどりん(Dr/SOIL & "PIMP" SESSIONS)、高桑 圭(Ba/Curly Giraffe/HONESTY)という、ロック、ソウル、ファンク、時にジャズも昇華できる面々を召喚し、これまでの令和歌謡的なあいみょんのフォーク・ロックに、よりコアな音楽好きがその細部をディグる楽しみを加味した印象を持った。もちろん、それはあいみょんの歌詞と曲ありきなのだろうが、何度か聴いてもいい裏切りに合う感覚が、最新型のあいみょんを体現している。そして"そのいい意味で裏切られる感覚の発端はなんなのだろう?"と歌詞をじっくり聴くと、サビが象徴的だった。"天国か地獄か/分からない道を行こう"とか、"簡単じゃないからハマっていくんだろう/恋も金もこの人生も"、とか、アンビバレンツに溢れている。タイトルから夏の恋を連想するのもアリだが、真冬に比べると真夏の夜は外の空気を体感しているケースが多いだろう。怖いけど見たい、知りたい。そして実際外に出る――そのざわつく感じを"真夏の夜の匂い"と解釈すると、今がリアルに立ち上がるのではないか。
サウンドやアレンジの実験はカップリングの「テレパしい」にも顕著で、こちらは関口シンゴがサウンド・プロデュースとすべての演奏を担当。あいみょんが素直に歌うフォーク・ロック調の歌とメロディを、JACKSON 5っぽい親しみやすいソウルの色づけで仕上げているあたり、テレパシーで通じ合えるふたりでもありたいけれど、言葉でも伝わることはあると気づく男性目線の歌詞を軽やかに聴かせることに成功している。
2曲ともあいみょんのヴォーカリストとしての自由度、歌の表情の多彩さがさらに増してきた今だからこそ、可能になった音楽的なチャレンジだと受け取れる。
最近は、菅田将暉の2ndアルバム『LOVE』に収録されている「キスだけで feat. あいみょん」で、曲提供のみならず、デュエットも披露。この曲に関する菅田のインタビューで、"エピソードを一瞬で解釈し、凄まじいスピード感で歌詞に打ち込んでいったことに芸術家としてのすごみを感じた"というくだりがあった。一瞬一秒、感じたことを曲に変換すること自体が生命活動のような彼女らしいエピソードである。10月11日公開の新作映画"空の青さを知る人よ"の主題歌を担当していることも合わせ、今年後半の動向から目が離せない。
▼リリース情報
あいみょん
8thシングル
『真夏の夜の匂いがする』
NOW ON SALE
WPCL-13070/¥1,000(税別) ※スリーブケース仕様
[WARNER MUSIC JAPAN/unBORDE]
amazon
TOWER RECORDS
HMV
1. 真夏の夜の匂いがする ※TBSドラマ"Heaven?~ご苦楽レストラン~"主題歌
2. テレパしい
3. 真夏の夜の匂いがする (Instrumental)
配信はこちら
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号