Japanese
majiko
Interviewer:三木 あゆみ
やっぱり、こういう世界になっても繋がっている人は繋がっているんだなと実感しました
-なるほど。そして、たぶんそうも言ってられないのが「一応私も泣いた」なんですよね。この曲を書こうと思ったきっかけはなんだったのでしょうか。
今年はいろんなことがあって、自殺をしてしまう方とかも多かった1年だったと思うんですけど。そういうなかで、私自身、親族が亡くなったときどうだったかなと考えて、涙はすぐに出ない――でも周りが泣いているから、理解はしてないけど一応泣いておこう、みたいなことがあったりして。あのときどんな言葉が欲しかったんだろうとかを考えていたんです。でもきっと、最後にちゃんとひとりになって悲しむ時間を経てから、前に進めるというのはあると思うんですよね。この曲の主人公は最後にしっかりと悲しむことができたから、前に進むことがきっとできるだろうという、ポジティヴな解釈なんです。あと「一応私も泣いた」は、まずタイトルが先にあったんですよ。夢で親戚に"なんであんたはこんなことがあったのに泣いてないのよ!"と泣きながら怒られて、"え、じゃあ泣きます"って泣いたことがあったんです。それで、その夢のことを親族に"一応私も泣いたんだよね"みたいに話したときに、"一応私も泣いた"という言葉が残って。で、今回この曲を書いたときに、"一応私も泣いた"がタイトルにぴったりじゃないか、と思って、そのままサビもできていったという感じなんです。
-そうだったんですね。この曲は、忙しさや日々に流されて、前を向くために必要な時間を止めてしまったり、自分のために悩む時間を忘れてしまったり、人それぞれあると思うんですけど、そういうことをふと気づかせてくれるような曲なんじゃないかなと感じていました。この曲が誰かに届くことに対してmajikoさん自身はどう考えていらっしゃいますか?
共感とまではいかないけど、"なんとなくわかる"とか"やっぱりそうだよね"と思ってほしいなと思います。"自分はなんて冷たい人間なんだ"とか全然思わなくて良くて。それは自分の気持ちが追いついていないだけだし、日々の喧騒の中で生きていかなきゃいけないからしょうがないことだし。でも、その中でもしっかり悲しむ時間は作れるというか、そういう時間は来るものだから、大丈夫って。
-大丈夫と言ってくれることもすごく心強いです。そして、最後の曲が「エンジェルナンバー」ですね。この曲で書きたかったことはどういうことだったんでしょう。
自分ではない誰かへの応援ソングを作ってみたいと思っていて。2020年はコロナが流行ってしまって、何か書きたいなと考えていたところで書いたのがこの曲なんですけど、すごく難しかったですね。自分のことに関しては書けるんですけど、誰かを気遣って何かを言うってすごく難しい......でも書いちゃえと思って書きました。よく見る数字、例えば、ふと時計を見たときの時間とかのことを"エンジェルナンバー"と言うらしいんですよ。ちょっとスピリチュアルですけど、"天使からのメッセージ"の曲なんです。"あなたは気づかないけど、天使はちゃんと見ているよ"っていう曲だったりするんですよね。
-majikoさん自身が言われたい言葉も歌詞に入っているんでしょうか。
そうですね。実際に私が救われたって感じてる言葉も入っていると思います。"恥じることはない"とか。それと、今の時代って、若者が誰かを刺すよりも自殺をしてしまう時代というか、怒りを外に出せずに自分に向けちゃうところがあるのかなって考えていて。だから、もっとみんな怒っていいのに、とは感じてたので、そういう部分も入れましたね。
-そういう内に閉じ込めてしまう人の気持ちもわかりますし、実際に人に話してみると"なんでもっと早く言ってくれなかったの"みたいに言われてしまうこともあったりしますよね。この曲を聴くと、そういうことも"それでいいじゃない"と許される、楽になる感覚があります。
言ってくれればって言うけど、言えるわけないじゃんって思っちゃいますよね。言ったところで物事の解決にはならないし、聞いてほしいというレベルの話じゃない場合もあるじゃないですか。そうなったときに私たちはどうやってそれに気づけるのかが課題というか......。例えば、電車で人身事故が起きたとき、遅延したらたしかにイライラしますけど、最後の最後に社会に報復してやろうという気持ちもわかるというか。もう死というものに慣れてる世界だから仕方ないかもしれないですけど、"迷惑だから他所で死ね"とか、みんなめっちゃ冷たくてネガティヴなイライラを持っているなって感じるんですよ。でも、そういうなかで"もっと力抜きなよ!"みたいなことを言える曲になってたらいいなと思いますね。
-では、改めてご自身で振り返ってみて、今作『世界一幸せなひとりぼっち』はどんな作品になったと感じていますか?
2020年になってこのアルバムを出せたことには意味があると思っています。それに、全曲の作詞作曲っていうのは自分の中でほんとに夢に見てたことだったし、先日初めてVTuberの方に曲を提供したんですけど、私は歌も作詞作曲もやっていきたいんだなと改めて感じたアルバムになりました。まだ、全然未熟なんですけど、すごく楽しかったですね。
-ソングライターとしてのmajikoさんが、より色濃く感じられる作品でもあるのかなと思います。
ありがとうございます。でも、ひとりではここまでできなかったと思います。"majiko頑張れ"と言ってくれる人たちがいたからこそできたアルバムなので。やっぱり、こういう世界になっても繋がっている人は繋がっているんだなと実感しました。不安でどうしようもなくなりましたけど、前しか見ることはできないと思いますし、2021年とその先も含めて、一歩ずつ進んでいけたらと思えるアルバムになったと感じますね。
-そして、12月21日には、"majiko ONE MAN LIVE 「世界一幸せなひとりぼっち達」"が豊洲PITで開催されますね。こちらはどういうライヴになりそうでしょうか?
バンドとしてのライヴは1年ぶりになるんですよ。全席入れることはできないし、マスク着用や大声を出せないなどの制約はあるんですけど、久しぶりにみんなに会えるのはすごく楽しみです。遠くに住んでる方や行きたくても行けない方のために配信も行うので、majikoが好きだと言ってくれる方の少しでも近くにいれたらなという志でやりたいですね。1年ぶりですごくなまってそうで、どうなるんでしょうっていうのもありますけど(笑)、何よりも楽しみな気持ちが一番です。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号