Japanese
コレサワ
2020年01月号掲載
Interviewer:稲垣 遥
自分の身に起きたことは、つらいことも必要なかったとは思わないようにしたい
-そして、「やっぱり泣くよ」は打ち込みのサウンドで、コレサワさんの曲としては新鮮で。
いつもの私の感じとは違いますよね。打ち込みがずっとやりたくて。(アレンジを担当している)藤澤有沙ちゃんはバンドでずっとキーボードを弾いてくれてて、今までのCDでもキーボードは彼女が弾いてくれてることが多いんです。で、今アレンジのお仕事もやってるので、お願いして作ってもらったんですよ。前にありちゃん(藤澤)と沖縄のライヴのあとに1泊残って遊んだんですね。そのときにドライブしてたら、ありちゃんはK-POPがめっちゃ好きだから、ずっと車でK-POPのランキングとかを流してくれてて。K-POPってビートが結構ハッキリしてて、海外の最近の曲もそうですけど、打ち込みがすごくかっこいいんですね。で、"コレちゃんもこういう感じ似合うよ"って言ってくれてたんです。それで、今回この曲ができたときにこれは打ち込みでいけるぞと思ってありちゃんにお願いしました。
-本当に海外でも最近多いような、隙間のある音で。
そうなんですよね。コーラスが入ってて、そういうサウンドも自分は好きなんだって気づけたので、今回は挑戦してみました。
-そのなかでピアノだけが響いている感じが、静かな部屋でひとり想いを巡らせているような感覚でした。
そういうシチュエーションが浮かんでくれるのは嬉しいですね。
-ギターが鳴っていないのはコレサワさんの曲の中でもちょっと珍しいですよね?
たしかに、アコギも弾いてないしエレキも入ってないので、シンセとシンセ・ベースとリズムっていう、編成的にはすごく少ないんですけど、気持ちの揺れ動く感じとかはすごく表現できてるなぁって思います。
-ライヴで聴くとまたこれまでと違った感じになりそうですね。
ね。ライヴでどうやってやろうかなってすごく今楽しみで。同期を使ったほうがいいのか、バンドでベースを弾いてもらおうかなとかって色々考えてます。
-この「やっぱり泣くよ」のピアノはすごく温かい印象で、気持ちを整理しようと寄り添ってくれている感覚がありますね。
たしかに、「やっぱり泣くよ」は失恋なんだけど、感謝の気持ちがある曲だから、ピアノもエレピで弾いてもらってるので、雰囲気は全然違いますよね。
-そこからラストが先ほども話に出た渡辺シュンスケさん編曲の「バカでしょ」です。
これは絶対ラストって決めてました。私はアコギと歌で曲を作るというのが多いので、最後の曲はシンガー・ソングライターとして、シンガー・ソングライター感のある曲――明るいコレサワもいるけど、真面目というか、弱いコレサワをちょっと見れる曲になったかなと思います。
-ストリングスが入ることによって、すごくきれいに作品を締めくくってくれますよね。
きれいなサウンドですよね。ラスト感があるし。恋愛ってつらいしめんどくさいことが多いじゃないですか。どうせ誰と付き合ってもそうなるなら、一番好きな人のところで泣いたり、悲しんだりしたい......って思う自分ってヤバいっていうか、バカだなって思う。そういう気持ちを歌ってます。
-自分がバカだってわかってるけどしてしまうというような描写は、他の曲でも出てきますけど。
自分を俯瞰してみたりしますもんね。わかってるけど、やっぱりやめられないし、嫌いになったり好きになったりって自分では選べないからしょうがないんですよね、いろいろと。
-あと、今作の歌詞には"忘れる"という言葉がたびたび出てきます。
たしかに。忘れたかったのかな? と思います。
-本当ですか? これも、忘れたいって衝動的に思うけど、本音は違うみたいなこともあるのかなと思いましたが。
ですよね。忘れたいけど、覚えてたいのかな。すごく嫌なやつだったら忘れたいけど、やっぱり好きだった人だから、悪く言いたくなかったり、きれいに宝箱にしまいたいって思う気持ちってあったりすると思うんです。それがたぶん出ちゃったなって感じはしますね。
-ライヴ定番曲のひとつ「バックアップ」(2016年リリースの3rd EP『ジエイポップ』収録曲)でも、"泣きたい夜も死にたい気分の朝もリセットしなくていいや"って歌ってますし、つらくなってしまった思い出だとしても、全部忘れたくないって気持ちはコレサワさんの中にずっとあるんでしょうか。
そうですね、なるべく自分の身に起きたことは受け入れたいというか、つらいことも将来きっと役に立つとか、なるべく必要ないとは思わないようにしたいから、歌にしちゃうんだとすごく思いますね。
-そういう意味でも、やっぱりコレサワさんはシンガー・ソングライターで良かったですよね。
たしかに(笑)、自分のこんな恋愛事情を歌ってストックしてるだけでいいならいいですよね。でも、それをみんなが聴いたときにはみんなの曲にしていけるようにはしたいなと思ってます。
-ちなみに、初回盤DVDではMVに加えて"コレサワのハートブレイク講座"というタイトルが収録されていますが、これはいったいどういうものなんですか?
(笑)先生になりきって頑張って録ったので、ぜひ楽しんで観てほしいです。ただの茶番にスタッフを付き合わせたおふざけなんですけど、笑って観てほしいなって思います。
-そして、今作リリース後の3月からは、再びツアー"コレサワ LIVE TOUR 2020 HEART BREAK TOUR!!"が始まります。
来年は初めてライヴをするところもあるし、一個一個の規模がちょっとずつ大きくなっているので、楽しみです。今までは前半弾き語りで回って後半バンドで回るっていうのが多かったんですが、全部バンドっていうのは初めてですね。みんな女の子のガールズ・バンドで回るんです。しかも、今回バンド・メンバーが全公演一緒なんですよ。どんな仕上がりになるのかなって楽しみです。
-しかも、このファイナルはEX THEATER ROPPONGIで、今までで一番大きな会場となりますね。どんなツアーにしたいですか?
そうなんです。何しようかなって今から考えたいですね。今回の曲は全部やりたいなって思ってます。あとはみんなが聴きたい曲を頑張ってセレクトして、盛り上がりたいなと。
-最後に、2019年も終わりが近づいていますが、来年2020年はどんな年にしていきたいですか?
体調が一番大事! ライヴを全部飛ばさずに、万全の喉の調子で回れるように6月4日までは気をつけたいと思います。
LIVE INFO
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
RELEASE INFO
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号