Japanese
コレサワ
2015年10月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
上京から5年目を迎えた今年4月に、初の全国流通盤である1st EP『君のバンド』をリリースしたシンガー・ソングライター、コレサワ。彼女が12月16日に5曲入りの2nd EP『女子、ジョーキョー。』をリリースする。"ポップ""ポジティヴ"がキーワードになる楽曲を多数作る彼女。その音楽性が確立したのは、上京してからのライヴ活動も大きく影響しているようだ。最近ではバンド形態でライヴを行うことも多く、バンドとの競演も盛んで、11月にはリリースに先駆けて男子/女子限定ライヴを無料で行うという活況っぷり。Skream!初登場にして、『女子、ジョーキョー。』最速インタビューに成功した。
-コレサワさんは高校時代に軽音楽部に所属してらして、高校3年生のときにおひとりでTV番組のオーディションに応募し、全国大会にまで出場なさったという経歴をお持ちで。そのオーディションに応募した理由も、同じ軽音楽部に所属していたライバル的存在の女の子が、学園祭でオリジナル曲を披露していたことがきっかけだそうですね。
そうです。その子がオリジナル曲を披露してるのがとにかく悔しくて、その気持ちだけで突き進んでいきました。軽音楽部でガールズ・バンドをふたつ組んでいたんですけど、私以外のメンバーにとって音楽は趣味だったので(笑)。オーディションはひとりで応募しました。
-それがきっかけでオリジナル曲を作り、全国大会にまで上り詰めた。だが結果は残せなかった。
とにかく悔しさしかなかったですねー......。全国大会の会場がSHIBUYA-AXだったんですけど、番組を観ている私と同年代くらいの若い男女のお客さんがめっちゃいたんですよ。MCでも何も面白いことが言えなくて、お客さんをまったく笑わせられなかったんです。賞も取れなかったし、何も残せなかったことが悔しくて。でもあのときは知らないお客さんの前で演奏するのが2、3回目くらいで。他のバンドはライヴもたくさんやってて練習もしてて、私は練習も全然してなくて。そんなやつがひょこっとこんなとこ来たらそりゃそうなるわ、とも思いました。だからちゃんと成長してもう1回AXの舞台に立ちたい! と思ってたんですけど、AXがなくなっちゃって(※SHIBUYA-AXは2014年に閉館)。間に合わなかったのは悔しいですね。
-たしかにそうですね。コレサワさんはそのオーディションのあと、高校を卒業してすぐに上京なさる。
私はその全国大会で初めて東京に行ったんですよね。東京行きの切符を送ってもらって渋谷にきたときに"すごい......!!"と思ったし。だから(音楽をやっていくというイメージは)そのときの印象が強いのかもしれない。そのあとに専門学校のオーディションに特待生で合格して、その学校が"東京の方がいろんな人がいるし戦える"と言っていたのもあったし、ひとり暮らしもしたかったし、お母さんも"行ってくれば?"と言ってくれたので、すら~っと上京しました(笑)。基本ノーテンキなんで。
-ははは。コレサワさんはギター以外の楽器は演奏されないのですか?
んー、上手じゃないですけど、軽音楽部にいたときにドラムをやっていたのと、吹奏楽でパーカッションをやっていたので、簡単なものならできて。ピアノは小さいころにずっと習っていたので、そのふたつは。
-やはりそうですか。コレサワさんはシンガー・ソングライターには珍しく、編曲までなさっているので、他の楽器もできるのかな? と思ったんですよね。
ああ、編曲はDTMで。Logic使ってます。私くらいの世代はシンガー・ソングライターでも自分で編曲をしてる子が多いので、みんなやってるなーって感じなんですけど。自分でも曲を作っていて編曲のイメージも湧いてくるし、自分で編曲すると意志も伝わるし、かっこいいんじゃないかなと思ったんで。
-他媒体さんでのコレサワさんのインタビューも読み、コレサワさんは"ポップ"というものに強いポリシーを持っていると感じました。なぜそこまでポップを貫こうと?
んー、私、全然難しい言葉とか喋れないんですよ(笑)。難しいことを簡単に例えて話してくれる人が大好きなんです。だから私も難しい感情を簡単な言葉で伝えられたらいいなと思っていて。ポップって、誰にでも伝わる、あんまり頭で考えなくてもわかるものというか......聴く人を制限しないから、ポップが好きです。THE BLUE HEARTSとか、歌詞めっちゃわかりやすいじゃないですか。小学生と大人では解釈が違うと思うんですけど、どんな人でもわかる。それはすごいなと思ってますね。そういう曲を作りたいです。
-ではコレサワさんにとって"ポップ=わかりやすい"?
わかりやすい......というよりは"聴く人を置いてけぼりにしない"というか。そこは意識してやっています。ついつい口ずさんじゃうものがいいなと思ってますね。
-なるほど。上京から4年、2015年4月に初の全国流通盤となる1st EP『君のバンド』をリリース。この4年間はいろいろあったようですね。
もういろいろありましたよ~(笑)。やっぱり"10代でこの音楽はすごい"と言われるのは20歳までなんですよね。それが悔しくて、人が振り向く曲や歌詞を作ろうと思ったので、曲はこの4年間のおかげでだいぶ変わったと思います。ライヴハウスでずっとライヴをしていたので"うちの曲に興味がない人が、どうやったらうちの曲を家に持って帰らざるをえなくなるやろ?""じゃあこういうドギツい歌詞を入れたら、好きでもなかった人も帰り道に思い出してくれたりするかな?"と考えるようになって。とにかく"コレサワというものをその人の中に残さなきゃ!"と思ってました。「君のバンド」(『君のバンド』収録)という曲は有線で聴いた人が"なにこれ?"って検索してくれたことが多くて。私のことを嫌いでも、よく思わなくても、つい耳に残ってしまうくらいがいいなと思って。
-ははは。「君のバンド」は"あたしの好きなバンドは/なぜかちっともちっとも売れない/君の好きなバンドはどれもすっごくすっごく売れてる"という冒頭の歌詞からインパクト大ですものね。自らを"ポジティヴだ"とおっしゃるわりには、"私のことが嫌いでも~"とはまたネガ要素な気も(笑)。
あっ、そうですね(笑)! 開き直ってるだけかもしれない。特技、開き直り(笑)。
-ははは。どんなことにもくよくよしない強さを持ったポジティヴというわけではなくて、へこむことも多いけれど立ち直るまでのスピードが普通の人よりも速い、という感じなのかな。
あ、速いと思いますね。パンパーン!といきます(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号