Japanese
コレサワ
2015年10月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
-コレサワさんの曲は逆転劇が多いのも特徴的だと思います。どんなに切ないシチュエーションでも、最終的にはハッピーエンドが待ち構えているような希望の光が射し込んでくる。
暗いだけの曲が嫌なんです。でも10代のころはそういうダークな曲を書いてたんですよね。そっちの方がちょっとツンツンしてて、アーティストっぽくてかっこいいと思ってたんです(笑)。でも自分はポップなものや可愛いものが好きだし、中学時代はTVで流れているようなポップ・ソングが大好きだったし、いろんなアーティストのライヴを観てエネルギーが溢れている方がかっこいいとも思ったし、明るいものを聴いている方が自分も元気になるなと思って。自分の好きなものがこんなにポップなら、ポップなものをやろう! と思ったんですよね。だから曲作りがガラッと変わったのは「君のバンド」ができてから以降だったんです。この曲で自分の方向性を掴めそうだな......と思ったんですよね。
-この4年間が今のコレサワさんを作ったんですね。
そうですね、この期間がなかったらこんなにはっきり自分のやりたいことがわからなかったと思います。
-キャラクターのれ子ちゃんを描いているウチボリシンペさんとも出会っていないかもしれないですし。
そうですよ。ウチボリシンペは2年くらい前に私の曲を聴いて"一緒に何かやろうよ"と声を掛けてくれて。レコちゃんすごく可愛いし、様々です。
-コレサワさんにとってライヴは、たくさんの人と出会う場であったり、いろんなきっかけを掴んできた欠かせない場だと思いますが、12月にリリースされる2nd EP『女子、ジョーキョー。』に先駆けて、11月14日に女子限定ライヴを渋谷gee-ge.にて、男子限定ライヴを下北沢LIVEHOLICにて行うんですよね。ライヴ&トーク・ショーを行い、ドレスコードもあり、女子限定ライヴにはゲストにヒグチアイさんが登場。かなり盛りだくさんな内容になりそうで。
私がぎゅうぎゅうな場所が苦手なので、女子には自分のスペースが確保できる、おしゃれなところでゆっくり聴いてもらいたいなと思って。gee-ge.はずっとお世話になってるところだし、女の子はおしゃれなカフェとか好きだから、ぴったりだなと思って。でも男はもっとガツガツして欲しいし、真っ黒なライヴハウスでやりたいなと思って、今回はLIVEHOLICさんに。私は上京したときからヒグチアイちゃんの背中を見て"私も頑張ろう!"と思ってて、すごく仲がいいんです。やってる音楽はまったく違うけど、一緒に話していて楽しいし、東京のお姉ちゃんって感じでお世話になっています。
-女子限定ライヴではフリー・マーケットも行うんですね。
はい。私、服好きなんで、家にありすぎて。古着屋さんに持っていってもし雑に扱われたら嫌だし、それなら自分で売って、ちゃんと女の子に着て欲しいなって。1着200円均一なんで、安いですよ。捨てるのはもったいないし、大事に持って帰って欲しいなあと思って。せっかく女の子だけなので。だからドレスコードも決めたんです。"女の子に赤"って可愛いし、私も赤い服を着て歌いたいし、みんな赤か白を身に着けてたら会場も可愛らしくなるんじゃないかなーって。
-女子限定ライヴはお菓子つき、男子限定ライヴにはお土産つき。お土産気になります。
自分が女だから女子限定ライヴでは何をやろうかいろいろ思いつくんですけど、男じゃないから男子限定ライヴで何をするべきか結構難しかったですねえ。お土産の内容はまだ内緒ですけど、みんなのネタになるようなちょっとセクシーなものを考えています、ふふふふ(笑)。トーク・ショーも、女子と男子では全然違う内容を考えているので、みんなといろいろ話せたらいいなと思っています。バック・バンドも女子限定ライヴはみんな女子で、男子限定ライヴではみんな男子なんです。男子限定ライヴではむさくるしい男を従えてライヴをします(笑)! 無料なので、お金がない学生さんや、観たことがない人にも観てもらえたらと思ってます。
-どちらもとても面白いライヴになりそうですね。まあ、こんな歌詞を書く方が考えるライヴですから、絶対面白いものにはなりますね(笑)。
わー、期待度が上がる(笑)。こういうことを考えるのが好きなんですよね。ひとりで頑張るよりは、周りを巻き込んでやるのが好きだから。サプライズとか考えるのすごく楽しいじゃないですか。ライヴは音楽だけじゃなくて見せる場でもあるから。どんどんエンタテインメントを仕掛けていきたいなと思いますね。
-そして11月25日にはLIVEHOLICで、コレサワさんとTHE BOYS&GIRLSともう1組で3マンが開催と。コレサワさんはバンドとの競演が多いですよね。
ああ、でもそれは最近ですね。弾き語りのころは弾き語りの子たちの中でライヴをさせてもらってたんです。でもライヴをほとんどバンド編成でやるようになって、バンドと一緒のライヴに出るようになって、若い女の子が観てくれる機会が増えたんです。やっぱり私は女子にも絶対に自分の曲を聴いてもらいたいという想いがあるんですよ。
-たしかにコレサワさんの音楽は、バンドを聴いてる女の子にも届いたらなと思います。コレサワさんの作品を聴く限り、女の子であることをとても大事にしてらっしゃるなと思うんです。サウンドも歌詞も歌もヴィジュアルも、女の子でないとできないことをやってらっしゃるし。
嬉しい! でも実は昔はサンボマスターになりたくて、音楽をやっているときだけは男になりたかったんです。......でも男にはなれないじゃないですか。シャウトしてもかっこよくならないし(笑)、じゃあもう諦めよう!と開き直って、とことん私にしかできない女子をやろうって感じなんです。本当は男の子に憧れてるんですけど、もうスパーンと諦めました(笑)。
-ははは。そんなコレサワさんの2作目が『女子、ジョーキョー。』。タイトルの通り、上京女子を描いたものになりました。
今回収録したい曲をテキトーにばばばっと選んだら、5曲それぞれに共通点があると思ったんですよね。Track.2「トーキョー」は私が上京したときのエピソードをそのまま書いてます。"上京"といろんな女の子の"状況"がそれぞれにあるなぁと思って。あと、タイトルに(句読点の)点と丸をつけたかったんですよね。前作はリード曲のタイトルがそのままEPのタイトルになったんですけど、"今回はちゃんとEPとして考えてみよう!"と思って、タイトルも考えました。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














