Japanese
コレサワ
2015年10月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
-収録曲は5曲、ジャケットにも、れ子ちゃんが5人。ここからも5人の女の子による、5つのストーリーがあることが汲み取れます。でもどの曲も絶対に、思わず笑ってしまう言葉が入っているなと。Track.1「あたしを彼女にしたいなら」ではいきなり冒頭で"永遠なんてアウトワード"という言葉が出てきたので"のっけからマジか!"と思いました(笑)。
ふふふふ。永遠なんてないんですよ。いつか地球もなくなっちゃうだろうし。永遠に続けばいいな......と思う感情はいいけれど、自分は"永遠に愛してる"とか言われちゃうと冷めるなあと思って。"「生まれ変わっても一緒」「この手は離さない」とか/ダサいからマジでいらない"という歌詞も、自分の好きな人には言われたくないなって。
-ではこれはコレサワさんの思ったことが全部出た曲なのでしょうか?
自己紹介みたいな曲にしたかったんですよね。自分の心情も出てくるし、価値観とかも伝わるかなと思って。この曲は"自分はこういう人間ですよ"という自己紹介のつもりでいつも歌っている曲ですね。
-ああ、なるほど。偏ったプロフィールという(笑)、その発想の転換は面白い。コレサワさんのアプローチはいつもちょっとひねられてる気がします。
ひねる......のかな。びっくりさせるのが好きなんです。だから"想定内だわ"と言われるのが1番嫌いなので、どう想定外を出してやるかということをいつも考えてます。
-先ほど話してくださった「トーキョー」は実話ということですが、上京するときの"見送り7人"というのも?
そうです。高校時代にバンドを組んでたメンバー7人が高速バス乗り場まで見送りに来てくれたんです。今でも遊ぶ地元の友達は少ないです。でも十分かなって。
-今こうしてコレサワさんが音楽活動をしているのは、そのバンドがあってこそだとも思いますし、今もそのメンバーが応援してくれているというのは心の支えになりますよね。
そうですね......もともとみんな音楽以外に夢があったので、音楽をやりたいのは私だけだったから、それも長く続いている理由かも。やっぱりこの7人に早く自分の曲を"いい曲"と言わせたいんですよね。やっぱり友達だから、お客さんやスタッフより褒めてくれることは少ないし。いつかこの子たちにいいと言わせたい! ぎゃふんと言わせたい! というのはありますね。「トーキョー」は上京して頑張ってる人には絶対に聴いてもらいたい曲です。ただ"頑張れ"とか"夢叶うよ"と言われるより"お前次第だぞ"と言ってもらえる方が頑張れるなと思ったんですよね。
-コレサワさんにはポジティヴとポップが必要不可欠な言葉だとも思うんですけど、楽曲にはどことなく切なさをいつも孕んでるんですよね。
うんうんうんうん。ふふふふ(笑)。アーティストとしてのコレサワはポジティヴで自分のことも好きだけど、本当の根の部分のコレサワは、音楽をやっているとき以外は自信がないから。コンプレックスもあるし。そういうところがあるから......なのかな。自分のコンプレックスを隠すがゆえの強がりやポジティヴなのかもしれない。でもそれが自分の強みだったりもするから、今は"コンプレックスも大事にしてやろう"と思ってますね。
-Track.3「最終電車」も楽曲的には切ないですものね。歌詞もずっと一緒にいたいのに最終電車に乗り込んでしまったけど、最後はその電車を降りてタクシーで彼のもとに戻るという、ドラマチックなんだけど......(笑)。
みんなにツッコまれるんですよ! ドラマだったら電車を降りて走っていくんでしょうけど、早く会いたいし走るの疲れるから自分だったらタクシーかなって。
-ふふふ。ちょこちょこ顔を見せる淡白でクールなリアリストっぷりが(笑)。先ほどの"永遠"に関することもそうですけど、そういうところが女子っぽくなくて、女の子でないとできないことをやっている表現の中でアクセントになってると思いました。
おおー、嬉しい。占い師にも"あなた見た目はそんなに女の子なのに中身おじさんだね。そのギャップはちょっと恋愛には向かない"と言われて(笑)。でも"仕事ではそれが活きる"って言われたんですよ。やっぱり曲はリアルでなきゃなと思いますね。
-Track.4「シティーガール」はあるあるネタの歌詞から、お酒が入ることでどんどん夢が膨らむ無敵っぷりが痛快で。こういうところはコレサワさんのユーモア・センスが光りますね。
ありがとうございます。やっぱり歌詞を褒められるのは嬉しいです。シンガー・ソングライターというなら曲も歌詞も良くないと、と思うんですよね。曲がいい人は結構いっぱいいると思うんですけど、私は"この人の歌詞がすごい"と思うことの方が少ないんです。だから"どれだけ(リスナーの)耳に引っ掛けられるか?"を考えてるし、残らなきゃ意味がないと思っているので。
-サウンド的には前作よりもかなり華やかになっていますよね。ピアノやキーボードもたくさん入っているし。
あ、そうですね。サポート・メンバーもだんだんコレサワというものをわかってきて、手数も増えてきてると思うし、私の好みを知ったうえで"こういうのどう?"と提案してくれたり。楽曲も前より明るくなっているので、変化を感じてもらえると思います。『君のバンド』を出して"もっとできる!""これよりいいものを出さなきゃ"と思ったし、そのプレッシャーもありました。......あと、サポート・メンバーから"今までのCDよりコレちゃんが聴いてきてる音楽がちゃんと入ってるCDだね"と言われて。だから好きなアーティストやバンドのセンスをちゃんと自分なりに汲み取って出せたかなと思います。YUIさんも好きだし、フジファブリックも相対性理論もパスピエも好きで。シンセが際立つ曲も作ってみたかったんで。今回はそういう憧れをちゃんと詰められたかなと思います。昔は好きだから影響を受けすぎてて"似てるね"と言われると嫌だったんですけど、最近はこういう明るい曲を出していても"○○の匂いを感じる"と言われると嬉しくて。あ、自分が聴いてきたものや好きなものが出てるんだー......と思いますね。
-それは自分の目指しているものがちゃんと見えてきたからかもしれませんね。
そうかもしれない。『君のバンド』を作ったときは慣れてなかったし、目の前にお客さんがいないのにどうやって歌えばいいかわからなかったりしたけれど、今回はレコーディングが楽しいなと思うようになって。『君のバンド』を出して、お客さんに自分の曲がちゃんと届くんだなということがわかったんですよ。だから今回は楽しく制作できたかな。CDもいっぱい出したいなと思ったし。前よりもいいものができた!って自信を持って言えるものになりました。
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号