Japanese
コレサワ / 吉田凜音
Skream! マガジン 2018年08月号掲載
2018.06.21 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 稲垣 遥
この日は女子からの注目を集めるコレサワ、吉田凜音による初ツーマン、さらには女性限定ライヴということで、10代~20代前半の若い女子たちが、はちきれんばかりのワクワクを持ち寄りLIVEHOLICに集っていた。
まずステージに登場したのは、原宿の次世代ポップ・アイコン、高校生シンガーの吉田凜音だ。専属ダンサーNATT!の4人を引き連れステージに上がると、オーディエンスからは近距離での対面に興奮の声が上がる。"知ったふりしろ吉田の凜音 君に言わせる「超かわいいね」"と初っ端から攻撃的にラップ・スキルを見せつける「Ride On Turtle」でまずは自己紹介。キュートなルックスとの大きなギャップで、観る者を圧倒する。さらに、ケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)作曲の民族的な楽曲「KESALAN BLUES」では激しいダンスを披露。短いMCを挟み、フレンズのおかもとえみ(Vo)作詞曲「EYE CANDY」へ。ビビッドな電子音でポップに彩るこの楽曲では、ピンクの照明に照らされ、とびっきりガーリーに。最初のラップ・パートも繊細にキメて、後半ではしっかり歌も聴かせる。ハスキーな歌声が大人の女性のセクシーさを醸し出したかと思えば、曲終わりには少女のような無邪気な笑顔を見せ、17歳の彼女の魅力を溢れさせていた。
"女性限定ライヴは初めてでドキドキしてたんですけど......楽しいね!"とNATT!とも顔を見合わせ笑いながら、キャッチーな「ヤバババイ」を披露。"「オオカミくんには騙されない♡」(※AbemaTVの恋愛リアリティ番組)に出てたんですけど、その主題歌を歌っていたのがコレサワさんで。今日は楽しみにしてました"と共演のコレサワとの接点も語りながら、ラスト・パートへ。"吉田の前ではインスタ映えとかチャラい真似は やめなされ"という歌詞が印象大の、いい意味で生意気な「BQN」から、「パーティーアップ」へ繋ぐ。序盤では気圧され気味だったフロアだったが、上がった手がすっかり会場を埋め尽くすほどに。若者目線で世の中への怒りや苛立ちをまくし立てるラップに、同世代女子たちが呼応する様子は、この日ならではの光景だ。"真面目に生きてて何になった?"というパートもライヴハウスの空間にぴったりでスカッとするものがあった。
ギター1本を手に現れたコレサワは、開口一番"前ここで男の人だけでやったときとニオイが全然違う"と演奏前からいきなり笑わせる。序盤「ショートカットに憧れて」で、はたから見れば大したことないかもしれないけれども本人にとっては深刻な女性の悩みを歌い、共感から一気に観客を引き寄せる。そして"私と凜音ちゃんを繋いでくれた曲"と「あたしを彼女にしたいなら」を演奏。前述の"オオカミくんには騙されない♡"主題歌の、強がりながらも、自分のダメな部分を好きな人に受け入れてもらいたい本音を描いた1曲だ。コレサワの楽曲は、自身や友人の実体験をもとにしたリアルなエッセンスを含み作られている。だからこそ、ドキッとするような部分も曝け出した描写が、聴き手の"あの日"と重なり心に染みるのだろう。「友達だからかな」では優しく、リスナーの目を見て情感たっぷりに歌うコレサワ。見る見るうちに、持ち前の明るさと親しみやすさで観客との距離を縮めていく。彼女は、ステージ上にいながらも、隣に寄り添ってくれる友達のような気がするのだ。
尖ったワード・インパクトとポップな曲調が炸裂する名曲「君のバンド」。"あたしの好きなバンドはなぜか"とコレサワが歌い、続く"ちっともちっとも売れない"というフレーズをフロアに歌わせるのだが、"女子!"とマイクを何度も向け笑顔を咲かせる様がお茶目だ。そして"勝負下着がヨレヨレになった"と歌い出す「女子諸君」を演奏。日々戦う女子へエールを贈るこの曲は、この夜にぴったりだった。人気曲「たばこ」では最後の1音まで丁寧に、且つ力強くギターを爪弾く。"最後は元彼に捧げます。みなさんもそれぞれの相手を思い出して、ぶん殴って帰ってください"と、シンガー・ソングライターとして歌っていく決意を込めたナンバー「SSW」を披露。うまくいかなかった過去も想いも背負い、そしてそれらを恥じず素直に表しながら、前を向いて朗らかに夢を追い掛ける強い女性像。同世代ながら私もそんなふうに生きたい、と憧れさせてくれるステージだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
RELEASE INFO
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号