Japanese
saji
2019年11月号掲載
Member:ヨシダタクミ(Vo) ユタニシンヤ(Gt) ヤマザキヨシミツ(Ba)
Interviewer:山口 哲生
今年7月に、phatmans after schoolというバンド名を改め、新たな道を歩き始めたsajiが、ニュー・シングル『ツバサ』をリリース。爽快感に満ち溢れたバンド・サウンドを高鳴らせている表題曲は、エンディング・テーマとして起用されているTVアニメ"あひるの空"の世界にしっかりと寄り添いつつ、バンドの新章開幕を宣言するに相応しい内容になっている。今回のインタビューでは、10年近く掲げてきたバンド名を改めた経緯や、表題曲はもちろん、今作の収録曲に共通して込められている"あるテーマ"について、そして、彼らが思い描いている未来についてまで、幅広く訊いた。
-今年の7月に、バンド名をphatmans after schoolからsajiに改名されました。ニュー・シングル『ツバサ』のお話にいく前に、まずはそのことからお聞きしたいんですが、どういう経緯があったんでしょうか。
ヨシダ:まず、メンバー発信で改名をしようという話が挙がったんですよ。当時、僕とユタニでラジオをやっていたので、その打ち合わせの空き時間で、ワードをどんどん出していったんです。その中でユタニが"saji"というワードを出してきて。
ユタニ:いろんな名前を挙げた中のひとつだったんですけどね。
ヨシダ:"saji(匙)"って"スプーン"という意味じゃないですか。そもそも匙というのは、薬の量を量ったり、掬い上げたりするための道具なんですけど、言葉としては"匙を投げる"というのがあって、それが広まっているので、あまりいい意味ではないんですよ。
-そうですね。諦めるという意味なので。
ヨシダ:ただ、その"諦める"というのを逆説的に捉えるというか。僕らはphatmans after schoolとして10年近く活動してきたけど、セカンド・キャリアとして、KING RECORDSさんから再出発させていただく運びになっていたし、いろんなことが僕らの中でリスタートするタイミングだったので、ここからは匙で掬い上げるように、自分たち自身の手で、自分たちの人生を救い上げていこうと。結果として、phatmans after schoolという名前から急激にギュっと縮まったんですけど。
-だいぶ縮まりましたね。
ヨシダ:10何文字削りましたからね(笑)。その当時、知り合いのバンドにも相談してたんですよ。ヒトリエとかLEGO BIG MORLとか空想委員会とかに、"バンド名を変えるんです"って言ったら、びっくりされて。それで候補に挙がっていたものを何個か言ってみたら、やっぱりsajiに賛同する人が多かったんですよね。シンプルだし、とっつきにくくもないし、違和感も少なくていいんじゃない? って。僕もまさにそういうイメージを持っていたから、これはもうsajiでいこうと決めました。
ヤマザキ:sajiが候補に出てきたときは、なんか微妙だなと思って(笑)。そこから僕も候補を出したんですけど、やっぱりphatmans after schoolという名前に馴染みがあるし、名前を変えること自体、いずれにしても違和感は絶対にあるんですよね。だから、候補に出てきた中で、どれを名乗ったらしっくりくるかって考えてみたときに、sajiがいいなと思いました。
ヨシダ:あと、今回デビューさせていただくキンクリ(KING AMUSEMENT CREATIVE)って、ずっとバンド畑でやってきた僕らにとっては、ちょっと特殊な環境なんですよ。バンドは僕らが初めてですし、他にいるアーティストは、僕が楽曲提供をさせていただいている水樹奈々さんとか、声優さんがほとんどなんですよね。今までと違うフィールドで活動していくので、そう考えると新人という気持ちでもいいんじゃないかと思って、結構前から僕の中では改名しようと思ってはいました。
-もとの名前にものすごく愛着はあると思うんですけれども、それよりも前に進むことを選んだというか。
ヨシダ:そうですね。モードとしてはそういう感じでした。とはいえ、メンバーは変わっていないし、phatmans after school時代の曲もやっていくので、ニュアンスとしては"ただ名前を改めた"みたいな感じです。お客さんの中ではまだ戸惑いもあるとは思うんですけど、これに関しては慣れていっていただいて。僕らもまだそんなに名乗ってないですし。
ユタニ:僕らもまだちょっと違和感ありますからね(笑)。
-では、「ツバサ」についてお話をお聞きしていこうと思います。この曲は、アニメ"あひるの空"のエンディング・テーマになっていて、爽快感のあるサウンドがアニメの世界にもマッチしていますし、ここから改めてスタートするにあたっての第一声としても相応しいものに仕上がっているなと思ったんですが、どういうところから作り出していったんですか?
ヨシダ:"あひるの空"のお話は、去年の春先にいただいていたんですよ。そこから曲のコンセプトやイメージが先方から送られてきたんですけど、もともと僕は"あひるの空"が大好きなんです。小中学校のときにバスケをやっていて、そのときに連載が始まって読んでいたから、昔から大好きで。だから、僕の中にある"あひるの空"のイメージをそのまま曲に落とし込む感覚で書いて、投げてみたら一発OKで、歌詞も最初に作った状態からほぼ変えてないんですよ。だから作業はすごくスムーズでしたね。産みの苦しみもなく。
-好きだからこそ気負ってしまうようなことも特になく?
ヨシダ:もちろんそういうものは僕の中にはあったんですよ。ただ、こう言うと冷めているように聞こえるかもしれないけど、僕の基本的なスタンスとしては、自分のできることってどれだけ悩んでも正直限られているわけじゃないですか。現時点で持っている武器で戦うしかない。だから、僕の中ではみなさんが言う産みの苦しみってあまりないんです。できることをやるしかないし、できないことはできないと思うしかないっていうスタンスなので、とりあえずあるもので出しますという感じでしたね。
-ヤマザキさんとユタニさんは、バンドとしての第一声となる曲をどう受け止めました?
ヤマザキ:聴いた瞬間からいいなと思いましたね。そうやって自分がいいなと思ったところを、とにかく引き立たせようと。ベースって、出ようと思えば出れるし、引こうと思えば引けるじゃないですか。この曲は、自分は完全に支えに徹してもいいなと思うぐらいメロディもいいと思ったから、ベースもすんなりできました。僕も産みの苦しみはなかったですね。こういうものにしようとすぐに思わせてくれるものだったので、特に悩むこともなかったです。
ユタニ:僕はイントロで悩みました。爽やかな感じをもうちょっと引き立たせるためにはどうしたらいいんだろうと思って。タクミが送ってきたデモの段階でほぼ完成してたんですけど、そのイントロをどう超えるか、アニメの世界観にどう沿っていくかということに関して、僕は産みの苦しみがありました(笑)。
-たしかに、ただでさえ大事なイントロで、しかもこれがバンドの第一声となると思うと、かなり悩みそうですね。
ユタニ:そうですね。いろいろやりとりをしながら、何パターンか録ってみたりして、ようやくっていう感じでした。結果、いいものができたなと思ってます。
-歌詞としても、"あひるの空"をしっかりと踏まえつつも、今の自分たちの言葉が綴られていて。
ヨシダ:そうですね。"あひるの空"のアンサー・ソングにしようというテーマはあったんですけど、ファン・ソングになってしまうのは良くないと思ったので、"あひるの空"を知らない人にとってもいい歌詞だなと思えるものにしたかったし、僕らの人生というか、僕自身も歌詞の主人公に投影してます。僕らとアニメで共通して言えることというと......"あひるの空"ですごく特殊なのが、主人公のチームが試合に全然勝たないんですよ。"こんなに主人公が勝たない物語なんてある!?"っていうぐらい勝たない。
ユタニ:でも、リアルだよね。
ヨシダ:そうそう。そうやって負け続ける試合の中にも、人間ドラマがすごくあるんですよね。物語としても、謹慎処分を受ける人がいたり、廃部になりかけたり、何回もいろんなトラブルが起こるんですよね。でも、そのたびに何度も仕切り直すんです。ここから再出発をしようって。それは"あひるの空"の話だけじゃなくて、人生って仕切り直すタイミングが何回もあるじゃないですか。それで"始めよう また、今日から"って歌っているんですよね。何回挫折しても、自分自身にやる気さえあればまた立ち上がれると思っているので、そういうげきを飛ばす意味でも、この歌詞にしました。
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号