Japanese
それでも世界が続くなら
2019年09月号掲載
Member:篠塚 将行(Vo/Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
未来輝く素晴らしい状態のバンドが聴きたいんだったら、このアルバムではないと思うんですよ
-そういう活動中止期間の中で、今回のミニ・アルバム『彼女はまだ音楽を辞めない』の曲は、いつぐらいから書いていたんですか?
活動を中止することになってから、曲はずっと作ってなかったんです。活動中止するまでは日記のようにずっと作っていたんですよ。でも、活動中止するということになって──誰も見てないですけど、だったら一度、曲を作るのをやめてみようと思って。本当に音楽から離れてみようと思ったんです。バンドが動いていないなら、音楽自体も1回やめてみようって。でも、だんだんつらくなってきて。
-大事なものだったんですね、音楽は。
音楽だけは、ずっと僕のそばにいてくれていたんですよね。なんかこう言うと嘘っぽいかもしれないし、詩的表現すぎて恥ずかしい言葉ですけど。
-そうですかね(笑)。
だと僕は思いますよ(笑)。例えば、音楽やバンドをやってない友達とか、同じ会社の人とかが急に"音楽は友達"とか言い出したら、"どうした?"ってなるじゃないですか。気にしすぎだとは思うんですけど、でもどうしても、僕はそういう自虐的な感覚が拭えないんです。あまりアーティストっぽいかっこいい感じではいられないというか。いつからアーティスト感覚になっていつから自称していいのかわからないというか。他の人のインタビューを読んでも全然嫌ではないんですけどね。でも自分だとダメなんです。別に偉くなりたいと思ったこともないですし。ただ音楽が好きなだけの、リスナーでいたいんです。
-ただ、結果的にそのことを痛感したと。
音楽が友達とか恥ずかしいけど、みんながインタビューとかで言ってるアーティストっぽい発言って、意外とほんとの部分もあるんだなって思って、びっくりしちゃったんです。音楽から離れてみたら、もう自分を失ったような感覚になって、ちょっとした禁断症状みたいのが起きてくるんですよ。一生ライヴできなくていいから、なんでもいいから、曲作りたい! っていう。たぶん僕、曲を作って自我を保ってたんですかね。自分で決めたことだから耐えてたんですけど......自分の気持ちの捌け口が音楽しかなかったんでしょうね。
-すべて音楽に吐き出していたんですね。
自分の心の一番奥の部分って、人に話したら"急に何言ってるんだ?"ってなるじゃないですか。例えば、"久しぶりに死にたいって思っちゃったんだけど"とか普段急に言ったら困らせるだろうし、僕が曲にするようなことって、本来はごくごく一部の人にしか打ち明けないようなことだと思うんです。ただ、僕にとっては、そのごく一部の人っていうのが、僕は人じゃなくて音楽だったんです。
-音楽にぶつけるしかないと。音楽は、自分のすべてを言える相手であり、それを受け止めてくれる相手でもあるんですね。
そうですね。僕が何を言っても聞いてくれて、曲になって返事を返してくれる。その音楽を介せば、そこで人とも知り合える、コミュニケーションにもなるというか。音楽をやると、音楽っていう親友ができるんですよね。話せない僕にも話せる相手ができて、そのうち現実にも手紙を会社に送ってくれる子もたくさんいてくれたりして。だからこそ、もう僕は音楽がなくても大丈夫だろうと思ったんですけど、ダメで。また中毒みたいに曲を作りはじめて、活動中止したのに曲を作ったってことにも罪悪感があって、作ったからには作ったとちゃんと言わないと、活動中止しているのに作ったというのを隠しているみたいになっちゃう、そういうのも嫌だったんです。
-いや、そこは別に構わないんじゃないですかね(笑)。
とりあえず作ったということを報告するためにTwitterにアップしたりして。その頃にちょうどカレンちゃんが入るという話になったので、このまま僕のバンドが続くなら、とりあえずこの活動中止期間中の1年間、何があったのかをアルバムとして残しておきたいなと思ったんです。
-ちゃんと空白部分も記録しようというアルバムですね。
これから続けていくなら、僕の人生では飛ばせない期間だったなと思ったんです。僕が今まで出したアルバムって、出した順番通りに並べたときに僕の人生がわかるようになっていてほしいんですよ。単に1曲、1枚っていう作品的な観点じゃなくて、僕が死んだときに、アルバムを並べたら、"こいつこうやって生きてきたんだな"ってわかるようにしたいんです。
-むしろ何があったのかというのはちゃんと残さなきゃいけない場面ですね。
僕の中ではそうですね。未来輝く素晴らしい状態のバンドが聴きたいんだったら、このアルバムではないと思うんですよ。ただ、僕の人生にとっては、ダメなときのことも隠さず残すことが大事だったので。こんなに危ういアルバムを、よく"ROCKBELL(Bellwood Records)"は出してくれるなっていう(笑)。
-でも聴いたときに、言葉は重いものはありますが、そこで何かダークで陰鬱な雰囲気などは感じなかったですよ。
あぁ、そうですか。そう言ってもらうのは嬉しいんですけど、そもそも前提として、僕としてはダークなバンドをやっていると思っていないんですよね。世間的にはダークで陰鬱なバンドだとは自覚はあるし、誰かから見たら僕の人間性がダークで陰鬱な人間ということなのかもしれないですけど、僕はこの僕が普通なので、僕にとってはフラットなんですよ。
-生死の部分、死の淵をもちゃんと覗きながら描いている、心の底からの歌で。ただそれをちゃんと生きるものとして描いているのは、この作品に出会った人の勇気にきっとなるなって思えたんですよね。
なるほど。結局、今生きている人って、僕も含めですけど、死んだことはないじゃないですか。本当に死んでしまう人もいて、僕もその気持ちはわかる......って言ったら本当の意味では同じではないかもしれないけど、わかると言いたいというか。僕も同じだとは言えないけど、仲間だとは言いたいんです。これを読んでるってことは、僕と同じで、生きてますから。生きていることは継続してるわけじゃないですか。それはさっきも話したんですけど、言ってみれば、バンドをやってるということで。"バンドやめてーな"、"でも今やってるんだよね。死にたいあの子も、今生きているなら、もしかしたら、心のどこかでは生きていたいのかもしれないんですよ。これは生物的な本能なのか、意志を持ってそうなのかわからないですけど、生きている人はみんな──今日、死の淵にいる人もいると思うんですけど、やっぱり生きていたいんだと思います。恥ずかしいけど、僕らみたいな人間が、苦しさが過去になった瞬間に生まれる退廃的な死の美学みたいなものに、大なり小なり、溺れてないことはない。あれって、すごく溺れやすいんですよ。
-はい。
追い込まれているときって、やめようと思うと楽になれるじゃないですか。バイト辞めたいとか仕事辞めたいとかも考えると、仕事をやるつらさが少し楽になる。楽になることはいいことだと思うし、僕は逃げてもいいと思うんです。自分が行きたいのなら逃げるべきだとも思います。でも、どんなにその悲劇の余韻に溺れても、その悲劇さえなければ、結局僕はたぶん生きていきたかったんですよ。結局はただ幸せになりたいんだと思う。生き汚くて、かっこ悪い話ですけど。って考えると、やっぱり僕はバンドやりたかったんだろうなってなるんですよ。
-そこに繋がるんですよね。そして、バンドをやるからには思い切り拳を込めてやろうとなる。
僕にとっての音楽をやるっていうのは、戦いなんですよね。兵器とか人の命を取らない戦争みたいなもので。まぁ、あくまで僕にとってですけど。音楽自体は本来そういうものじゃないと思いますけど。
LIVE INFO
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










