Japanese
The Floor
2019年03月号掲載
Member:ササキハヤト(Vo/Gt) 永田 涼司(Gt) ミヤシタヨウジ(Ba) コウタロウ(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-コウタロウさんがお書きになった「Keep On Crying」と「Through The Night」の歌詞は、心の奥にある感覚が言葉になっている。ササキさんとはまた異なるアプローチです。
コウタロウ:「Keep On Crying」は船の上でオケを作って、それをバンドで揉んだあとにまた船の上で歌詞を書いて。船の上から見えた景色やイメージがそのまま音と言葉になったかなと思っています。海を覗き込むと、ほんと深いんですよ。"落ちたら死ぬなー......"とか考えたりしてて。だから自然とそういうものが歌詞のテーマになった気がしてますね。楽曲の雰囲気と歌詞の雰囲気が密接なものになったなと思います。
永田:音には最近のアメリカっぽいトラックメイキング感が出ればいいなと。現代っぽい感覚をコウちゃんのトラックから感じたので、"Featuringササキハヤト"みたいな感じと多重コーラスでゴスペルっぽい雰囲気を作りました。
-コウタロウさんは船の上でデモを作って歌詞を書いたとのことですので、移動のフェリータイムが有意義に働いて良かったです。
コウタロウ:時間が長いんですよ(笑)! どうにか時間を有効活用できないかなと、慣れないなりにオケ作りをしてみました。去年は合計まるっと1ヶ月分くらい船の上にいたんです。
ミヤシタ:その数字を聞いたとき、ちょっと死にたくなりました(笑)。でも、そのおかげで1曲できたなら良かったなと。「Through The Night」もメロディは船の上で書きました。フェリーにあるおっきい喫煙所にパソコンを持っていって、人がたくさんいるなか、口ずさみながら作っていきました。誰かの真似ではなく、自分の中からスッと出てきた感覚があります。船っぽい感じは......「Through The Night」には出なかったですね(笑)。
-あははは(笑)。「Through The Night」も洒落たポップ・ソングだと思います。ギターも効果的です。
ミヤシタ:あれは俺にはないアイディアで、永田が提案してくれました。俺は曲の最低限の軸になる部分以外はみんなで作っていきたいんですよね。どういう曲になるのかわからないわくわくが楽しいし、めっちゃいいギターを入れてくれました。この曲にはもともとトンネルを抜けるようなイメージがあって、「革命を鳴らせ」がようやく形になってきて、光が見えだしたときに作っていた曲なので、そのイメージはそのときの心情にもマッチしてるかも(笑)。
-まさにササキさんが「Clover」で歌っていることですね。
ミヤシタ:そうですね......。花が咲きましたね(笑)!
-そのイメージに合うのがコウタロウさんの歌詞だったと。コウタロウさんはイメージや感覚、情景を心情と溶け合わせて描くことに長けている人でもあるし、それはドラマーという性質もあると思います。人間性のみならず、ササキさんの歌詞とタイプが異なるのも必然かもしれませんね。得手不得手があるのは当たり前のことですし。
ササキ:そのコウちゃんとの感覚や表現の違いを、僕自身も歌ううえで楽しめているんですよね。歌詞を書ける人間がふたりいるというのはバンドにとってとてもいいことだと思います。ひとつのアルバムでバンドのいろんな面を見てもらえますもんね。
-そうですね。それは「Clover」がリード曲になることやいろんな音色を取り入れる姿勢にも通ずるなと。
ササキ:僕らもようやく、「Clover」みたいなテンポ感や空気感の曲をリードとして出せることが嬉しくて。この曲をリードにするところに今の俺らの意志が表れているなと思っていますね。これだけバンド外の音をたくさん入れて、ライヴどうしようね(笑)?
永田:"ライヴどうしよう?"と思う曲しかないよね(笑)。でも海外のバンドも音源を聴くと"これライヴでどうやるんだろう?"と思うけど、いざライヴ映像やライヴを観たりしてみると"あ、こうやるんだ!"とか"こういうアレンジに変えるのか"とかが面白かったりするから、そういうチャレンジもしていきたいですね。『CLOVER』は、派手さはないけど、俺らの人間性や考えていることが色濃く表現できたアルバムになったと思っています。そういう作品ができて良かったし、ほっとしました。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号