Japanese
phatmans after school
2017年12月号掲載
Member:ヨシダタクミ(Vo/Gt) ユタニシンヤ(Gt) ヤマザキヨシミツ(Ba)
Interviewer:秦 理絵
-ヤマザキさんは、なぜ今回は"歌を押したい"と思ったんですか?
ヤマザキ:ずっとそうした方がいいんじゃないかと思ってはいたんですけど、初めてバンドがガツッと出てくるような作品にチャレンジしてみて、"やっぱりこっちじゃない?"っていう確信があったんです。
ヨシダ:そのころ2公演ぐらいエモーショナルなセットで攻めたときがあったんですよ。でもそれが滑っちゃって。別にぐちゃぐちゃにはならないですけど、届いてるか、届いてないかっていう感覚で言うと、届いてなかった。"次もこの人たちは来てくれる"っていう実感が伴わなくて。
ユタニ:激しい曲とか踊れる曲をやるときも反応は悪くないんですけど、タクミがガッと歌い上げる曲の方が掴んでる手応えがあるんです。
ヨシダ:それは曲の良し悪しじゃなくて、僕自身に合うか合わないかなんですよね。
-その話を聞くと、今回のリード曲が「イトシキミヘ」っていうバラードになったのも納得ですね。一番目立つところにバンドの意志があるというか。
ヨシダ:ミディアム・バラードをリードにするのは初めてですね。この曲はアルバム制作の最後の方にピアノから作った曲なんですけど、リードにしたのは歌詞を乗せやすかったからなんですよね。メロディに意味を持たせやすかったというか。
-歌詞は別れのバラードですが。
ヨシダ:恋愛では男の方が女々しいっていうことを歌ってます(笑)。僕のまわりにも6年間ずっとひとりの女の子が好きで、でもその子が結婚して子どもがいるのをLINEのトップ画像で知って落ち込む......みたいな人がいて。意外と男の方が現実を見られないじゃないですか。女の方がすぐ"さよなら"ってするけど、男は別れても永遠に"まだ自分のことを好きなんじゃないか"っていうアホな自分がいるんですよ。
-わかります(笑)。この歌の締めくくりも"ねえ、もう一度"ですもんね。
ヨシダ:それって全人類共通だと思うんです。"もう1回会えたら幸せになりたい"って。女の子にその気がなくても、男にはそういう気持ちがあるっていうことを、女の子には知ってほしいし、男にはわかってもらえたらいいかなっていう曲ですね。
-なるほど(笑)。"歌"を聴かせるアルバムではありつつ、収録曲にはいままでにない新機軸の曲も入ってます。「エスニックガール」とか、ファンキーに振り切ったなぁと。
ヨシダ:この曲にきましたか(笑)。かなり実験的な曲ですね。これはアルバム制作の初期に僕がMIYAVIさんにハマってたんですよ。あのギターのスラップってすごく人を惹きつけるじゃないですか。あれって概念の問題なのかなと思うんですよね。たぶん"ギターでスラップなんて普通はしないだろう"っていうところから始まったと思うんですよ。
-三味線から着想を得たっていう話もありますよね。
ヨシダ:そうそう。で、僕もギターでスラップをしてみたくなって、僕らのアルバムでよくある概念をぶち壊すシリーズの第1弾ですね。ベースのスラップだけに聴こえるかもしれないんですけど、ギターのスラップも入ってるんです。
ユタニ:この曲のデモがきたときに、"これ絶対タクミは布袋(寅泰)さんかMIYAVIさんを聴き始めたな"って思いました(笑)。
-鋭いですね(笑)。ヤマザキさんはベーシストとしては燃える曲じゃないですか?
ヤマザキ:そうなんですよ。最近、ああいう跳ね系のリズムが得意なんです。でも今回のアルバムでは他にそういう曲がないじゃないですか。だから全部詰め込もうと思って、やりたい放題にやりました。フレーズを考えるのに一番時間がかかったと思います。
-この曲の歌詞は退廃的なSFの世界というか、空想の未来の話ですか?
ヨシダ:"たられば"ですね。この曲のテーマは人間って本質的には一生変わらないんだなっていうことなんです。有名な話として、4,000年前のエジプトの壁画に"最近の若者は......"って書いてあるんですよ。"先人の言うことをまったく聞かない、嘆かわしい"とか書かれてるんですけど、その最近の若者はもう4,000何歳とかですよね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号