Japanese
The Floor
2017年06月号掲載
Member:ササキハヤト(Vo/Gt) 永田 涼司(Gt) ミヤシタヨウジ(Ba) コウタロウ(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-楽しみにしています。今回は最初にも言ったように音楽性も広がって、「Cheers With You」(Track.3)はとうとうThe Floorがシンセを使った横ノリの曲を。むしろ、なぜいままでやってこなかったのかと思うほどですが(笑)。
ミヤシタ:(笑)こういう要素は前々から自分たちの中にはあって。
ササキ:実際にライヴでやっていた曲の中にこういう感じの曲もあったんです。でも、それとは別に新しくこういう曲を作りたいね、という話になって。
永田:これは前に作ったデモをレコーディングに持ち込んで作った曲でした。オケとサビのメロディのデモをメンバーに投げて、全員でスタジオで広げていって。イントロはシンセではなくギター・リフにして"俺ららしくしよう!"ということであとから付け加えました(笑)。
-リズム隊のグルーヴもかなり大事になりそうな曲ですが。
ミヤシタ:レコーディングは楽しくできたけど、演奏するとなるとしんどいっすね(笑)。リフレインのある曲なので、結構シビアなプレイが重要で。でも、フレーズはそれほどこねくり回さずに作って。
コウタロウ:そうだね。この曲に合うフレーズが自然と出てきた感はあって。シンプルなぶん、グルーヴはシビアに作っていかないと。レコーディングは修行みたいな感じでした(笑)。
ミヤシタ:メロやリフがいいので、下で支えていて楽しい感はありますね。
-この曲に限らず、ササキさんの歌詞の男前度が上がっていると思いました。
ササキ:前よりもより良いものにしようといろいろ考えたりはしてるんですけど、そのへんは全然意識してないですね(笑)。「Cheers With You」はパーティー感がある曲なので楽しいものにしたいなと思って、最初はただ底抜けに明るい歌詞を書いてみようかなと思ったんです。でも、どうしてもそのテーマだとまったく筆が進まなくて......! それでバンドの先輩に相談をしてみたら、"本当に思ってないことは書けないよね"と言われて、そりゃそうか、それでいいんだと思って。だから明るめの歌詞ではあるんですけど、ちょっとだけ影を落とすようなものにはできたかな。友達と話をして、もやもやした気持ちを一緒になんとかしようよという気持ちを込めました。パーティーといったら"乾杯"かな......というすごく単純な発想なんですけど(笑)。
-いやいや。"今にも溢れ落ちてしまう 涙の溜まった心を/今夜空にしよう"とか、乾杯のグラスとリンクしていてうまい言い回しだと思いました。
ササキ:いやー、ほんと最初出てこなくて(笑)。Aメロもラップみたいな感じで速いので、めっちゃくちゃ大変で! ポップな曲だから遠回しな言い方だと伝わらないと思ったし、なるべくポップに......。このアルバムの中で、歌詞を書くのが一番大変な曲だったかな。最初はもっとアイドル感がありました。
永田:SMAP感あったね(笑)。
ササキ:さすがにこれは俺のキャラじゃないなと清書し直して。最初の歌詞のままだったら恥ずかしくてライヴでやれなかったと思います(笑)。
音楽は本来の意味を飛び越える瞬間が美しい
-ははは。「ウィークエンド」(Track.4)も歌詞の展開がうまいと思いました。"籠の中で歌う鳥"が"羽になったこの両手で/自由に泳ぐんだウィークエンド"という、行き場のない不自由な感じが見えるところとか。
ササキ:最近明るめの歌詞が多かったから、ちょっと暗いというか淡々とした歌詞を書きたいなと思っているところに、永田がそういうイメージで作曲をした曲を持ってきて。
永田:「ウィークエンド」と「DRIVE」(Track.7)はレコーディング中の空き時間にアコギを持って、鼻歌を歌いながら作っていきました(※寄りかかって遠い目をしてギターを弾く仕草)。
-お疲れだったんですね......(笑)。
永田:そうかもしれないです(笑)。制作中に結構疲弊してたときにアコギを弾いてたら、"あ、結構いいのができそうかも......"と思って。「ウィークエンド」はきれいなだけではないメロディにしたくて、淡々と進む日常と、そこに潜む狂気を意識してメロディを書いていきました。昨日まで笑っていた人が今日誰かを殺してしまう、みたいなイメージをハヤトには伝えて。間奏のツイン・ギターも狂気感が表現できたらと思ってがっつり歪んだ音を使いました。
ササキ:いままで当たり前じゃなかったこともそのうち当たり前になっていったりするじゃないですか。そういうものに僕は違和感があって、そういう気持ちを綴っていきました。「ウィークエンド」がアルバムのバランスの鍵になっているかなと思います。この曲があるおかげで、楽しい曲が映えるというか。
-「ウィークエンド」にはそういう背景があったんですか。ササキさんは普段、ラヴ・ソングが多いイメージあるので。
ササキ:そうなんですよね、意外と(笑)。僕の書いているものはだいたいどれもラヴ・ソングだと思うんです。批判的な歌詞だったとしても......やっぱり批判をするには知識が必要だし、それを"知る"ということには愛が必要じゃないですか。愛があるからこそ、それに対して良くなってほしいと思うから批判をする。だから「リップサービス」(2016年2月リリースの1stシングル表題曲)もただ批判しているわけではないから、考え方によってはラヴ・ソングだと思うし――って、これは最近気づいたことなんですけど(笑)。
-そうやっていろんな意味に受け取れたり、時を経て違う意味が生まれるのは音楽の面白いところです。
永田:聴いてくれる人たちの考える場所や想いを馳せる場所があってほしいから、やっぱり隙間はなくしたくない。音的にもそうだし、ハヤトやコウちゃん(コウタロウ)に歌詞を書いてもらうときにも気をつけてもらっています。音楽は本来の意味を飛び越える瞬間が美しいなと思うから、そういうのは自分らの音楽にも作りたいと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号