Japanese
ONIGAWARA
2017年04月号掲載
Member:斉藤 伸也(Vo/Gaya/Prog) 竹内サティフォ(Vo/Gt/Prog)
Interviewer:沖 さやこ
-ラストの「I don't wanna die」(Track.10)に込められた想いは、まさしくそれですよね。
竹内:そうですね、ノスタルジーのその先へ行きたかった。その曲はアルバムの制作過程で最後に作った曲なんです。真似してるだけでは超えられないし、近づくこともできない。芯の部分を強くしていかなきゃいけないと思ったんですよね。......今回は僕よりも斉藤の方が"1stフル・アルバムを作る"という意気込みがすごく強くて。"シングル以外できてる曲は入れたくない、全部イチから作りたい"というのは斉藤のこだわりでした。
斉藤:再録は『エビバディOK?』でやったので、まっさらなところからアルバム制作をしたかったんですよね。正月とか本当に大変で、自分で自分の首を絞めたなとも思うんですけど(笑)。アルバムのために作った曲でアルバムを作りました。
-シングルが3曲入っていて、そこにアルバムのための新曲が入ってできあがったという、とてもアルバムらしいアルバムで。そこは現代に残すべき90年代のノスタルジーだなと。「僕の恋人」(Track.4)はシングル曲にはならないけれど、いい曲という部類の曲だと思いますし。
斉藤:そうですよね、アルバムに入っているめっちゃいい曲。これはいい曲だなと思ったからイントロをなくして、いきなり歌い出す構成にしたんです。やっぱり、アルバム買ってアルバム曲がいい曲じゃないとがっかりするじゃないですか。アルバム曲はほとんどカップリング曲とか嫌じゃないですか? 椎名林檎さんがカップリング曲を(アルバムに)入れなかったり、入れてもアレンジをまったく変えていたりして、そういうところは真似したいんですよね。それがシングルを買ってくれた人への誠意だとも思うし。
-そうですね。アルバムでしかできない曲を入れることは大事だと思います。
斉藤:ずっとカルビ食べ続けるアルバムはちょっとつらいですよね。
竹内:でも結構このアルバムも味濃いんじゃない......(笑)?
斉藤:シングル3曲あって、リード曲的なものが2曲あって、聴き疲れするかな? と思ったけど、「目立ってます」みたいなバカみたいな曲が入ってると(笑)、バカなりに役目があるなと思いますね。「僕の恋人」も「Shake it!」(Track.7)もサラッと聴けるし。
-「Shake it!」は"即興で吹きました"という感触のある生のホーン隊にフランクな雰囲気があって心地よかったです。
斉藤:「ヒットチャートをねらえ!」のレコーディングをしてくれたホーン隊が急遽吹いてくれたんですよ。すごくいい感じになりました。これで「ダバダバ」をシングル・カットできればまさしく90年代ですね(笑)。いつかシングル・カットやりたいね! 2017年の音楽シーンで一番意味ないことかもしれないけど(笑)。
-楽しみにしています(笑)。現在形のONIGAWARAが堪能できる、珠玉のJ-POPアルバムが完成しました。
斉藤:これまでの我々の曲は、竹内メンバーのモード的に怒りのパワーが強かったかなと思うんですよね。"なにくそ!"、"音楽で絶対黙らす、認めさせる"、"ポップ・ミュージックで世の中をひっくり返す"と思っていた時期もあったんですけど......今回はそういうものとは違う方向性なんです。
竹内:前は自分の言いたいことだけを詰め込んで作っていたので、人のことを考えていなかったかも。でも、今回は聴いてくれる人の幅を広げたかったから、怒りを控えめにして。
-怒りや批評的な性質がなくなったわけではないんですね。
竹内:全然なくなってないです。常々"もっとONIGAWARA聴け!!"と思ってます(笑)。歌詞も自分の言いたいことを言っているけど、いろんな解釈ができるものにはしたくて。聴いてくれたお客さんが判断をするのがポップスだと思うんです。
斉藤:怒りが愛に変わる瞬間があったのかな? 去年の夏くらいに"俺は愛と人生をテーマにしていく"と言われたんですよ(笑)。
竹内:愛と人生って大きくて広いじゃないですか。ひとりにひとつあって、誰しも同じものを持っていない。それを深く考えていくと、究極の"誰にでも届く曲"が作れるんじゃないかなと思うんです。怒りは響く箇所が限定されちゃうんです。だから怒りは抱えつつ抑えつつ、ですね。もっと大きなポップ・ミュージックを作っていきたいなと思います。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号