Japanese
岸田教団&THE明星ロケッツ
2017年04月号掲載
Member:ichigo(Vo) 岸田(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
岸田教団&THE明星ロケッツがメジャー・オリジナル・フル・アルバムとしては2年3ヶ月ぶりの新作『LIVE YOUR LIFE』を完成させた。今作は、タイトルどおり"あなたの人生を生き抜け"という強いメッセージが込められた楽曲と4曲のシングルを収録している。バンドが始動して10年目になるタイミングで、なぜ彼らは"メッセージ性"を強くしたのか? そして、そのメッセージを伝えるためにどのようなサウンドメイクをしたのか? バンドの中心人物である岸田とichigoに訊く。
-フル・アルバムとしては約2年3ヶ月ぶりのリリースで、2015年にはシングルを1枚、2016年にはシングルを3枚リリースなさっています。この時期を振り返ってみていかがでしょうか?
ichigo:去年は岸田が忙しかったよね(笑)。自分たちの曲と親和性の高いアニメのタイアップが続いたので、いい曲がいっぱいできて良かったなと思うけど――
岸田:二度とあのペースではやりたくないよね、2016年のことは思い出したくない(笑)。
ichigo:これまでわりとのんびり活動してきたんですけど、2016年は制作とライヴがどちらもがっつりあって。そういうペースで活動するのは初めてだったんです。実際やってみて、メンバー全員、性には合ってないなと(笑)。でも、忙しいのはいいことだなとも思います。
-岸田教団&THE明星ロケッツはバンド活動としては今年10年目になりますが、この10年でメンバー同士の関係が変化した、などはありますか?
ichigo:特にないですけど、強いて言えば10年前にバンドを組んだときよりはメンバーのことがちょっと好き、くらいですかね。
岸田:ははははは!
ichigo:珍しいよね(笑)? 普通バンドって気の合う者同士で"やろうぜ!"と組むことが多くて、それでも10年も一緒にいると顔も見たくなくなったり、だんだん仲が悪くなっていくパターンもあったりすると思うんです。でも、私たちは岸田さんが知り合いを集めた感じで結成して、10年のんびり活動してきたのもあって、10年前よりちょっと好きだし、10年前より会うのが楽しい。
岸田:10年でようやく、本来ならバンドを結成する関係性になったということだね(笑)。
ichigo:そうだね(笑)。あんまり会わないと長く続けられますね。私たちは半年くらい一堂に会さないこともあって。密に会ってる期間は"やっぱりこいつらのことムカつくな"と思うんですけど、半年くらい経つと忘れてるんですよ(笑)。だから"久しぶり、元気?"と楽しめる。でも、そのうちまた"腹立つなぁ"と思って、そこで間が空いて――というサイクルで。怒るのはだいたいichigoかはやぴ~(Gt)なんですけど、ケンカしても次に会うときには忘れてるんです。
岸田:怒ってる理由もくだらないからね(笑)。つい数年前のことなんですけど、レコーディング中、はやぴ~さんがワウが壊れたせいでずっと怒っているのを見て"家に帰らないだけでもこの人すげぇ成長したな"と思ったもん。自分に戦慄した(笑)。
-(笑)ありがとうございます。新作『LIVE YOUR LIFE』は人生を強く生き抜く、力強い楽曲が揃っていると感じました。
岸田:"劇場版岸田教団"、という感じになりましたね。シングルを作り終わったあとに、アルバムの構想を練っていって。アルバムのテーマはタイアップ曲と繋がってるし、アルバムのテーマというよりは、ここまでくると自分たちのテーマだよね。
ichigo:シングルが4曲入っているので、その曲たちを繋げる感覚でアルバムの曲作りをしていたんですけど、いまやりたいことをやったら自然に馴染んだというか。今回のアルバムは岸田教団としてやれること、いち個人として言いたいこと――そういうものを込めたので、ちょっとメッセージ性が強まったかなと思います。
岸田:無駄にメッセージ性を込めたよね(笑)。そこに必要性があるかどうかは聴いてくれる人次第。メッセージ性が不要だと言われたら、俺は手のひらを返しますんで(笑)。
-なぜそういう作風に?
岸田:世相ですかね。
ichigo:物申したくなる時代、みんな物申したく思ってる時代というか。
岸田:そうそう。物申した方が得しそうな時代(笑)。
ichigo:今回のアルバムの歌詞は、未来に希望を探しているけど、現状に不満がある、切ない、悲しい......そういう視点が多いと思います。暗いところから明るいものを見るようで、でも暗いところは暗いまましっかり見つめる。そういう時代性を反映させたというか。
岸田:時代性を意識しつつも時代性に合わせるのではなく、我々がこの時代で生き抜くにはどうするか? ということですね。世の中的に我々は、生き残ることを約束されている側ではなく、どちらかというとサバイバルをしなければならないポジションなんです。だから世相を動かしたいわけではなく、この世相の荒波にもまれてどうすれば生き残れるか? を考えたというか。
ichigo:"LIVE YOUR LIFE"や"LIVE MY LIFE"(Track.12)というタイトルのとおり、人生を生き抜いていくことを考え、憂いているアルバムだよね(笑)。
岸田:俺たちも生き抜いていかなければいけない人間だけど、みなさんもそうだろう、と。生き残ることが大切ですよね、何事も。死んだらそれまでだから。
ichigo:うん。生き抜いてこそです。
LIVE INFO
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号