Japanese
岸田教団&THE明星ロケッツ
2017年04月号掲載
Member:ichigo(Vo) 岸田(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
岸田教団&THE明星ロケッツがメジャー・オリジナル・フル・アルバムとしては2年3ヶ月ぶりの新作『LIVE YOUR LIFE』を完成させた。今作は、タイトルどおり"あなたの人生を生き抜け"という強いメッセージが込められた楽曲と4曲のシングルを収録している。バンドが始動して10年目になるタイミングで、なぜ彼らは"メッセージ性"を強くしたのか? そして、そのメッセージを伝えるためにどのようなサウンドメイクをしたのか? バンドの中心人物である岸田とichigoに訊く。
-フル・アルバムとしては約2年3ヶ月ぶりのリリースで、2015年にはシングルを1枚、2016年にはシングルを3枚リリースなさっています。この時期を振り返ってみていかがでしょうか?
ichigo:去年は岸田が忙しかったよね(笑)。自分たちの曲と親和性の高いアニメのタイアップが続いたので、いい曲がいっぱいできて良かったなと思うけど――
岸田:二度とあのペースではやりたくないよね、2016年のことは思い出したくない(笑)。
ichigo:これまでわりとのんびり活動してきたんですけど、2016年は制作とライヴがどちらもがっつりあって。そういうペースで活動するのは初めてだったんです。実際やってみて、メンバー全員、性には合ってないなと(笑)。でも、忙しいのはいいことだなとも思います。
-岸田教団&THE明星ロケッツはバンド活動としては今年10年目になりますが、この10年でメンバー同士の関係が変化した、などはありますか?
ichigo:特にないですけど、強いて言えば10年前にバンドを組んだときよりはメンバーのことがちょっと好き、くらいですかね。
岸田:ははははは!
ichigo:珍しいよね(笑)? 普通バンドって気の合う者同士で"やろうぜ!"と組むことが多くて、それでも10年も一緒にいると顔も見たくなくなったり、だんだん仲が悪くなっていくパターンもあったりすると思うんです。でも、私たちは岸田さんが知り合いを集めた感じで結成して、10年のんびり活動してきたのもあって、10年前よりちょっと好きだし、10年前より会うのが楽しい。
岸田:10年でようやく、本来ならバンドを結成する関係性になったということだね(笑)。
ichigo:そうだね(笑)。あんまり会わないと長く続けられますね。私たちは半年くらい一堂に会さないこともあって。密に会ってる期間は"やっぱりこいつらのことムカつくな"と思うんですけど、半年くらい経つと忘れてるんですよ(笑)。だから"久しぶり、元気?"と楽しめる。でも、そのうちまた"腹立つなぁ"と思って、そこで間が空いて――というサイクルで。怒るのはだいたいichigoかはやぴ~(Gt)なんですけど、ケンカしても次に会うときには忘れてるんです。
岸田:怒ってる理由もくだらないからね(笑)。つい数年前のことなんですけど、レコーディング中、はやぴ~さんがワウが壊れたせいでずっと怒っているのを見て"家に帰らないだけでもこの人すげぇ成長したな"と思ったもん。自分に戦慄した(笑)。
-(笑)ありがとうございます。新作『LIVE YOUR LIFE』は人生を強く生き抜く、力強い楽曲が揃っていると感じました。
岸田:"劇場版岸田教団"、という感じになりましたね。シングルを作り終わったあとに、アルバムの構想を練っていって。アルバムのテーマはタイアップ曲と繋がってるし、アルバムのテーマというよりは、ここまでくると自分たちのテーマだよね。
ichigo:シングルが4曲入っているので、その曲たちを繋げる感覚でアルバムの曲作りをしていたんですけど、いまやりたいことをやったら自然に馴染んだというか。今回のアルバムは岸田教団としてやれること、いち個人として言いたいこと――そういうものを込めたので、ちょっとメッセージ性が強まったかなと思います。
岸田:無駄にメッセージ性を込めたよね(笑)。そこに必要性があるかどうかは聴いてくれる人次第。メッセージ性が不要だと言われたら、俺は手のひらを返しますんで(笑)。
-なぜそういう作風に?
岸田:世相ですかね。
ichigo:物申したくなる時代、みんな物申したく思ってる時代というか。
岸田:そうそう。物申した方が得しそうな時代(笑)。
ichigo:今回のアルバムの歌詞は、未来に希望を探しているけど、現状に不満がある、切ない、悲しい......そういう視点が多いと思います。暗いところから明るいものを見るようで、でも暗いところは暗いまましっかり見つめる。そういう時代性を反映させたというか。
岸田:時代性を意識しつつも時代性に合わせるのではなく、我々がこの時代で生き抜くにはどうするか? ということですね。世の中的に我々は、生き残ることを約束されている側ではなく、どちらかというとサバイバルをしなければならないポジションなんです。だから世相を動かしたいわけではなく、この世相の荒波にもまれてどうすれば生き残れるか? を考えたというか。
ichigo:"LIVE YOUR LIFE"や"LIVE MY LIFE"(Track.12)というタイトルのとおり、人生を生き抜いていくことを考え、憂いているアルバムだよね(笑)。
岸田:俺たちも生き抜いていかなければいけない人間だけど、みなさんもそうだろう、と。生き残ることが大切ですよね、何事も。死んだらそれまでだから。
ichigo:うん。生き抜いてこそです。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号