Japanese
岸田教団&THE明星ロケッツ
2017年04月号掲載
Member:ichigo(Vo) 岸田(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
-サウンド的にはオルタナやグランジの要素が強く、前作よりもバンドのバックグラウンドに近いアプローチなのかなと。
岸田:バンドとしてはそうかもしれない。『hack/SLASH』(2014年リリースのアルバム)は作曲の段階からガッツガツに実験したものでしたからね。
ichigo:『hack/SLASH』のときにやっていた派手な感じとか、"ちょっとテクニカルなことやってみました!"みたいな感じは少ないかもね。あれは結構サウンドの面で実験的要素が強かったけど、今回は歌詞のメッセージ性という面で実験的というか。曲のストーリー、流れ、歌詞の内容に力を注いでるかな。
岸田:伝えたいことを伝えるために音作りを頑張りました、という感じですね。
ichigo:......あと、ようやくバックボーンに近いことができるようになってきた、というところもあるかもしれない。メンバーの技量が上がったり、意識が変わったことで、ヴォーカル、ギター、ドラムのやれる表現が増えた。だから、岸田が作曲やアレンジの段階で音作りを凝りまくらなくてもよくなったというか。そういう部分もあると思います。
-曲作りのイニシアチブは岸田さんが握っていらっしゃるんですよね?
岸田:だいたい僕が全部デモを作って、それをメンバーに渡して、返してくれたものに"いや、そうじゃないのでこうしてください"と言い続ける(笑)。ミックスまで僕がやることが多いので。"そんなにちゃんと歌われたら困るんだよね~"とか、"そういう歌のお姉さんみたいに聴こえるヴォーカルはロックっぽくないからダメ! 歌詞見ろよ歌詞! この歌詞で歌のお姉さんみたいなヴォーカルだと説得力ゼロでしょう?"という話はよくしますね。
ichigo:"いまのは上手すぎるからダメ"と言われて荒く歌い直させられるという。言い分はわかるんですけどね。
岸田:やっぱり歌う人は技術論に寄っちゃったりするし、難しいものを上手く歌えるのが気持ちいいのはよくわかるんです。でも、音楽はそういう問題じゃないから。
ichigo:前作まではそう言われることが多かった。でも、今作はそのあたりの意識が岸田と合ってきたなと思います。
-アルバムのための曲作りはかなり短いスパンで?
岸田:11月末から12月半ばでほぼ作曲を終えた感じですね。クソ早かった。
ichigo:それまでなんにもしなかったからだよ(笑)。
岸田:イメージを掴んじゃえば早いんです。降りてくる待ち、ですね。降りてくるまではゲームしてる(笑)。今回はメッセージ性を強くするというコンセプトに基づいて作られているので、いつもよりひとつひとつ、自分たちの持ってるキャラクターやメッセージ性を大事にしていこうという感じですね。「LIVE MY LIFE」を作って、タイトルを"LIVE YOUR LIFE"に決めて。
ichigo:みんなに聴いてもらうものだからアルバム・タイトルは"YOUR"にしたんですよね。
"頑張ろうよ、それでいいんだよ"と言いたかったのに、書き上げたものは"私、こんな感じで生きてます!"(笑)
-「LIVE MY LIFE」はichigoさんが作詞、岸田さんが作曲を担当しています。
岸田:曲を作ったあとにどっちが歌詞を書くか決めます。僕が歌詞を書こうとしたときにうまいことできなかったやつをichigoさんに投げているんです(笑)。これは僕の言葉が乗るものではないんだなと思う、もしくはイメージしてる世界観が僕の世界観よりもちょっと頭の軽い感じの場合とか――
ichigo:言い方言い方! (自分を指さして)文学的文学的! こういうやりとりでケンカになるんです(笑)。
岸田:「LIVE MY LIFE」みたいなちょっと明るめの曲で何らかのメッセージ性を与えるとなると、僕が明るいメッセージをぽんぽん言うのは難しいなと。この曲に乗る歌詞にはまっすぐさが欲しかったんですよね。だから物を深く考えない奴に書いてもらおうと――
ichigo:捻くれてんだよお前は(笑)! "僕が捻くれてるからichigoさんに書いてもらった"って言えよ(笑)! 岸田さんはすぐ斜めから言葉を選ぶタイプだから、まっすぐ投げる私が書いた方がいいときもあるんです。
LIVE INFO
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号













