Japanese
四星球
2017年02月号掲載
Member:北島 康雄(シンガー) U太(Ba) まさやん(Gt) モリス(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-U太さんはリーダーとしてバンドの窓口になる立場だと思いますが。
U太:でも、結局自主でやっているときとあんまり変わらないというか。Skream!さんにも昔から載せてもらってるじゃないですか? 僕としては、ビクターさんがそこにひとつ加わった感じというか、一緒にお仕事させてもらえる人が増えたという感覚です。だから、メジャー・デビューっていう実感があんまりないんですよね。未だに"メジャー・デビューおめでとうございます"の返しが"ありがとうございます"でいいのかわからない感じなんです。もちろんめでたいんですけど、まだ何をやったわけでもないので、何かを残さんことには。本当にこれからですね。
北島:バンドを続けていく以上、面白いトピックが欲しいじゃないですか。メジャー・デビュー決定はひとつのニュースになったと思うんですけど、その発表だけじゃなくて、メジャー・デビューをライヴの中で決めるというやり方を思いついて。それを思いついたときは、"よっしゃ、これは絶対おもろいわ"と思ったし、ビクターさんも賛同してくれたんです。それで実際にやってみたら、"もっとあそこをああしておけばよかった"って、あとからめっちゃ浮かぶんですよ。今回は1回しかできないことですけど、メジャーに行くことによって、同じことを3回4回やっても良くなるなと思ったんですよね。今までって結構、ひとつのことを鮮度重視でやってきたんですけど、ひとつのことを3回やってみて、3回目が一番面白くなっているようなライヴ作りとかをしていくきっかけをくれたかなって思ってます。それを気づかせてくれたのがメジャー契約するワンマン・ライヴだったというのもすごくメッセージを感じますね。今まで鮮度重視でやってきたものプラス・アルファで突き詰めたものができるようになっていけば、メジャー・デビューした意味があるんじゃないかなって。
-本当に真面目ですよね。タイトルの"メジャーデビューというボケ"も悩んだんじゃないですか。
北島:先に別候補のタイトルもあったんですけど、何周まわってもやっぱりこれが良いと思います。ある種の普遍性があるかなって。だからこのタイトルは気に入ってますね。
-タイトルには照れ隠しみたいな気持ちもちょっとあるのかなって思いましたけど、いかがですか。
U太:あぁ~、そういうのもあるかもしれないですね。どうしても泥水をすすってきてるイメージを持たれているところもあると思うし、逆にそういうもので燃えるところも人間的にはあるので。だからとんとん拍子に行ったときに、次が怖いとか思ってしまうんですよ。"めっちゃ落ちるんちゃうか?"みたいな。それを含めても楽しみではあるんですけど。
-U太さんは石橋を叩いて渡るタイプなんですか?
U太:僕は完全にそっちですね。
-そもそもビクターの人からはなんて口説かれたんでしょうか。
北島:Dragon AshとTOWER RECORDSがやっていたライヴ・イベント("Bowline 2015 Curated by Dragon Ash")のライヴをビクターの横田さん(※ワンマン・ライヴや今回のCDにも登場している)が観てくれて、打ち上げで"ファンになりました。メジャーに対してどういうイメージをお持ちですか"っていう話から入られたんですよ。やっぱりメジャーはあんまり考えていないスタンスだと思われていたみたいで。こちらは考えないというよりホンマに頭になかっただけなんですけどね。それから仙台のライヴにも来てくれて、そのときにはもうほとんどCDを揃えて曲を聴いてくれていて、アルバムごとの感想とかライヴの感想とか言ってくれたんですよ。まずその入り方が、"あ、すごく考えてくれてる"っていう感じで、今まで来てくれた人たちとは違ったんです。
-四星球から見たビクターのイメージってどうだったんですか。
U太:もう、すぐ調べましたよ。
北島:石橋を叩いて渡るから(笑)。
-叩きますねぇ(笑)。
U太:叩きますよ、僕は(笑)。"わぁ~、やっぱりちゃうかった"って思うのも嫌やから。調べたら、Getting Better所属のバンドって、ものすごくライヴがしっかりしているバンドや、筋が通っていて、なおかつクセのあるバンドがめっちゃいて、そのバンドのキャラをしっかり出せる態勢になっているんやろうなって。そこは安心しましたね。
モリス:やっぱり自由にやってるバンドが多いなって思いましたし、自分たちに合ってるなと。他のところだったら僕らはどこでも浮くと思うんですけど(笑)、この中なら浮かないんじゃないかなって。
北島:浮かない場所はないと思います(笑)。
まさやん:康雄が言ったように、本当に考えてくれてるっていうところですね。僕たちが今こういう状況で方向性はこうだから、こういう目標でやってみるのはどうですか、みたいな。ただ単純に一緒にやりましょうじゃなくて、ちゃんと僕たちのことを考えてくれていたのがよかったです。
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号