Japanese
Poet-type.M
2015年10月号掲載
Member:門田匡陽
Interviewer:石角 友香
-Track.5の「プリンスとプリンセス(Nursery Rhymes ep4)」、この門田さんと楢原さんのふたりだけの曲はミニ・アルバムの中でアクセントになってる気がします。
"Nursery Rhymes"って副題をつけてるシリーズなんですけど、それはやっぱり他の曲よりもヴォリュームを落としたいっていうのはいつもあるんです。春盤では「泥棒猫かく語りき」(Nursery Rhymes ep3)っていうのを僕と大地だけでやってるんですね。誰かと誰かで終わらせたいなって思ってて、今回それがならやん(楢原)とだったんです。夏盤はバンドになっちゃったんだけど、箸休め。でもその箸休めも、今回は強引にハッピーエンドで自分の中で終わらせてしまった。それはちょっと悲しいですね。
-強引にハッピーエンドで終わらせないといけないぐらい現実が禍々しい?
俺は最初、小さな子供に向けた"白雪姫"みたいに"昔むかしこういう話があってね"っていうふうに話してるつもりだったんです。でもそれの結末が何年か前に流行った大人が読む怖いグリム童話だったんです。だからしょうがないなと思って。
-この曲も"もう来ない秋のメモリー"という詞などに終わりを見て取れますね。
ディストピアだし、"Dark & Dark"が報われるわけがないなとは最初から思ってたんです。しかも春に始まって冬に終わる。これが何か象徴してるんじゃないかな?と思って。春に終わるものだったら、ひょっとしたらまた違う発想だったかもしれないです。でも、冬に終わることで、今の自分の心境というか、現実に対して抱いてる思いが負の方にすごく引きずられるんです。形にしないといけない負の部分に、ですね。そこにだんだん季節と僕が追いついてきちゃったんですよね。だから"Nursery Rhymes"っていう小曲シリーズは、こういうお伽話がありました、めでたしめでたしっていうところで終わらせるつもりだったんですけど、そうはならなかった。
-タイトル・チューンのTrack.6「性器を無くしたアンドロイド(Dystopia)」の、話しかけるぐらいのテンションと穏やかなメロディに乗せてすごく厳しいことを言い放つバランスはどこから?
この曲に関しては、まずどうして日本人はテンションとかモチベーションとか感情論とか、そういったものにこうも左右される国民性なんだろう?っていう気持ち悪さがずっとあるんですよ。それがないだけでめちゃくちゃ叩かれたりするじゃないですか? 例えばちょっと有名な誰かが何か言ってることの真実や是非ではなくて、"言い方が気に入らない"とか"その気にしなさが気に入らない"と。そう言われても、あんたが直接言われたわけじゃないんだから、別にいいじゃんってところなんですけどね。でも外野がやかましく言う、みたいな。そういう、ことの是非よりも感情の方が偉いみたいな国になってるんですよね。
-SNSが発達したことによって顕在化しましたよね。ここぞとばかりに......反論ですらないというリンチみたいなことが起こる。
だから寛容さもないし、感情にコミットしてくるものでないと正義ではないみたいな。"ドラ泣き"なんてまさにそうですよ。マジで下品な言葉だと思いますよ。そんなの広告代理店的な発想で作品作ってるだけですって、言ってるようなものじゃないですか? もうそういうのが電車とかに乗って目に入るたびにものすごく嫌悪感を覚えるんですよね。そこは観てる人に任せりゃいいじゃないですか。観てる人に委ねていい部分なのに"一緒にドラ泣きしましょう"とか、そんなの正義じゃないです。そういうものが世の中に溢れすぎて、感情感情感情感情になってんですよね。だから人はメンタルを気にするし、そういう目に見えないものをそんなに拝み崇めて、宗教と変わらなくなるぞっていう。そう、だから"クソメンタル"って歌ってるんですよ。
-メンタルの弱さに対する攻撃かと思ったけど、そういうことじゃない?
そういうことじゃないです。"メンタル弱いからしっかりしようぜ"っていうことではない。"で、あんたが気にしてるそれは何?"ですよね。
-夏盤のテーマが"情報"だったじゃないですか? そして今回はさらにその情報を今、人がどういうテンションで発しているかを描いている。原因を背負って秋盤に繋がっているんだなと。
結局そうなっちゃうんですよ。音楽は音楽としてやりたいんですけど、でももう"Dark & Dark"っていう性格上、そこはしょうがないんです。
-現実の東京に限りなく近いとしたら、そこは......。
そうなっちゃうんです。結局今、僕が住んでる街の話になってしまう。
-でも音楽的な楽しみはすごくいっぱいあるのでは?
そうですね、楽しいんですよね。だからそれがまた困るんですよ。自分のやれることの限界が見えていたらどこかで納得できるんですけど、やればやるほど楽しいから困っちゃうんです。まぁでも最初期に想定してたことで唯一、守ってることが"だんだん良くなる"ってことですね。春盤よりも夏の方が良かったし、夏盤よりも秋のほうが良かった。それはできてると思う。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号













