Japanese
Poet-type.M
2015年10月号掲載
Member:門田匡陽
Interviewer:石角 友香
-テーマもそうだし、それこそ「だが、ワインは赫」のように予定不調和な曲が出てきたことも、作品の濃度を上げていると思います。
どっかで開き直ってしまった部分があって。ミュージシャンであることって、アイコンであることやスターであることがすごく重要な人もいるし、そういうふうに客観的に自分を見ることができて自己プロデュースできて、方向性や主体性、コンセプトを誰にでも同じように説明できる人たちは成功すると思うんですよ。僕はたまたまこういう人生を歩んできて、もう10何年もやってきて、わかりやすくは成功していない。成功していないのに、こうやってCDは出せるっていう環境に居れるだけでも幸せなんですけど、売れるとかそういう意味の結果が出ていたらもうちょっと違ったのかな?って気はします。でも俺はこういうふうにやってきていて、いい意味でも悪い意味でも好き勝手やらせてもらってて、新しい音源が作れる。だからこそある意味......アイコンとか説明とかそういったことに"もういいや"って最近顕著に思ってるというか。ミュージシャンが自分の説明をすごくポップにできちゃう感じがもともと好きじゃないんですよ。自分はこういうシーンの、こういう価値観の人間なんですよっていうものが提示できちゃう感じというか。でももっと音楽って気持ち悪くって、狂気があって、自分が次に何やりたい、次どんな曲やるかわからないから、俺は楽しいと思ってて。自分もそういうミュージシャンに惹かれるし。このCDもTrack.1とTrack.2(「あのキラキラした綺麗事を(AGAIN)」)とか全然違うから、たぶんスタッフは人に説明するの大変だと思う(笑)。"こういうアーティストなんです"って言えないじゃないですか?
-Poet-type.Mの今の音楽性をひと言で説明するのは至難ですね。
言い方が正しいかはわからないけれど、今までPoet-type.Mは気を遣ってたんですよ。Poet-type.Mってこういう感じっていうのをどこかで想定してたんですけど、もう諦めましたね。
-当初、門田さんは"どういうふうには言える"と思ってたんですか?
わりとニュー・ウェイヴを今の解釈でやりつつ、どっかにエヴァーグリーンなとこがあるっていうのが最初に想定した着地点ですよね。その着地点の中で、特に"Dark & Dark"は作り上げたいって思っていたんです。でもね、それが無理だったってことに気づいて。
-それはむしろ意外でした。また話を「だが、ワインは赫」に戻すんですが、この曲でのストリングス・アレンジは非常にユニークで。バンドによっては曲の中でストリングス入れるのが"泣かせる"ようで嫌いだという人もいますが、そういう人たちはそういうアレンジしか聴いたことがないんだろうなって思うんですね。
そうですね。でもバンドものにストリングス入れると、取ってつけたものになるからそれはたしかなんですよ。それはやっぱ小林武史さん以降、上手なストリングスの人が全然いないんですよ。あの人はすごいです。なぜストリングスが必要なのかちゃんとわかって使ってるから。でもなんも知らないわからないプロデューサーなりが、"ああ、いいね。YEN TOWN BANDのノリでやっちゃおう"ってやるから恥ずかしくて聴けないものになるわけで。血肉になってないと意味がない。今回、ストリングスを入れるにあたって僕が注意したのは、まさにそこで。ストリングスを入れるんだったら絶対他の余計な装飾はしない。シンセ・ストリングスじゃなくてわざわざ弦の人を呼ぶんだったら、そこに血が通ってないと意味ないですからね。
-秋盤を作ってる最中にキーになりそうな曲だと思い始めてましたか?
うん。特にこの曲のレコーディングは(伊藤)大地とドラムとベース(※「だが、ワインは赫」は門田がベースを務めた)で録ってたんだけど、なんかすごい......このふたりで15ぐらいのときからずっと20年付かず離れずで音楽やってきて、"あ、こういうのふたりでやるようになったんだな"って、ちょっとした感慨もありましたね。
-こういうのをやるっていうのは?
お互い演奏にコクが出てきたなというか(笑)。取ってつけた感でこれはやれないなって。大地のドラム、ほんと"死んで"ますからね。生きてる人が叩いてるドラムじゃないです。音像として"デッドに行こう"ってみんな言うじゃないですか?"じゃあちょっとデッド目で"みたいな感じで。大地の場合、ほんとに死んでますからね(笑)、すげえなって。こういう演奏ができる人、日本にそんなにいない......細野(晴臣)さんに重宝されるわけだと思いましたよ。
-たしかに。躍動感がないことがすごい重要だという。でもTrack.2以降は"楽しくなかった"と言うわりに曲調は明るいんですよね。
そうですね。まぁ「あのキラキラした綺麗事を(AGAIN)」、Track.3「ある日、街灯の下(Farewell, My Lovely)」、Track.4「双子座のミステリー、孤児のシンパシー(GPS)」はポップなところを意識してますね。でも今回はどの曲も結果的にさよならの音楽になってしまっているというのはありますね。
-それは歌詞を書いてて自然とそうなったんですか?
さっき言った"アンチ全体主義"、"アンチ信仰"っていうのがあって、すべてにおいてものすごく"信仰してしまった"が故の悲劇性っていうものがもう頭の中から離れないんですよ。深く信じていたからこそ悲しいっていうのがどの曲にも当てはまってしまって。だから曲調はポップに作ってるんですけど、詞の時点では全部、別れざるを得ないというか。あと、1曲目に「だが、ワインは赫」を持ってきたのはもうひとつ理由があって、この曲は俺の中では1番救われてるんですよ。あとの曲は個人的に救いがない気がするんです。「だが、ワインは赫」はマイナー・キーだからヘヴィでカオスに聴こえるんだけど、でも詞を読んでいったらば、ある程度救われているんですよね。たぶん。
LIVE INFO
- 2025.01.03
-
JIMMY EAT WORLD
- 2025.01.04
-
私立恵比寿中学
RAY×BELLRING少女ハート
GANG PARADE
いゔどっと
sajou no hana
PRIMAL SCREAM / ST. VINCENT / JIMMY EAT WORLD ほか
- 2025.01.05
-
RAY×BELLRING少女ハート
PRIMAL SCREAM
Base Ball Bear
WEEZER / MANIC STREET PREACHERS / DIGITALISM ほか
PIGGS
- 2025.01.06
-
THE JESUS AND MARY CHAIN
- 2025.01.07
-
WEEZER
PRIMAL SCREAM
GANG PARADE × 寺中友将(KEYTALK)
レイラ
- 2025.01.08
-
あいみょん
MONOEYES ※振替公演
WEEZER
THE YELLOW MONKEY
- 2025.01.09
-
OKAMOTO'S
ずっと真夜中でいいのに。
米津玄師
あいみょん
MONOEYES ※振替公演
the paddles
四星球
NOIMAGE
reGretGirl
- 2025.01.10
-
Hakubi
米津玄師
NOIMAGE
四星球
Ivy to Fraudulent Game
フィロソフィーのダンス
ザ・シスターズハイ
Bray me
ego apartment
UNISON SQUARE GARDEN
THE BACK HORN
- 2025.01.11
-
マリンブルーデージー
伊東歌詞太郎 ※振替公演
上白石萌音
ずっと真夜中でいいのに。
Ivy to Fraudulent Game
LEGO BIG MORL / Rhythmic Toy World / ザ・シスターズハイ ほか
クジラ夜の街
bokula.
ゲスの極み乙女 / くじら / idom / luv
Umisaya
Hakubi
Czecho No Republic
安藤裕子
キュウソネコカミ
ヒトリエ
DURDN
Vaundy
清 竜人25
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
終活クラブ
GANG PARADE / ASP / BiS / ExWHYZ ほか
UNISON SQUARE GARDEN
androp
9mm Parabellum Bullet
BAD IVY
怒髪天 / ZAZEN BOYS / サニーデイ・サービス
- 2025.01.12
-
Mega Shinnosuke
OKAMOTO'S
Aimer
the paddles
SpecialThanks
MONO NO AWARE
Shiggy Jr.
フィロソフィーのダンス
ヒトリエ
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
sajou no hana
浪漫革命
Vaundy
FR2PON!
indigo la End×クリープハイプ
WONK
tacica
BiS
CYNHN
MyGO!!!!!×トゲナシトゲアリ
OAU
mzsrz
- 2025.01.13
-
伊東歌詞太郎 ※振替公演
OKAMOTO'S
Aimer
bokula.
クジラ夜の街
片平里菜
LEGO BIG MORL
Lucky Kilimanjaro
上白石萌音
Maki
下川リヲ(挫・人間)× 梶原 笙(mokei dog)
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ビレッジマンズストア
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Omoinotake
People In The Box
fhána
- 2025.01.14
-
FES☆TIVE
BLUE ENCOUNT / dustbox
神聖かまってちゃん / Wienners / トップシークレットマン
フラワーカンパニーズ
礼賛×Chevon
そこに鳴る
- 2025.01.15
-
WurtS
PEDRO
THE YELLOW MONKEY
NOIMAGE
フィルフリーク
SUPER BEAVER
- 2025.01.16
-
片平里菜
ビレッジマンズストア
MONOEYES ※振替公演
四星球
VESPERBELL
東京初期衝動
ブランデー戦記
SUPER BEAVER
- 2025.01.17
-
People In The Box
ずっと真夜中でいいのに。
ザ・シスターズハイ
the paddles
UNISON SQUARE GARDEN
そこに鳴る
MONOEYES ※振替公演
Mega Shinnosuke
四星球
米津玄師
Hakubi
DURDN
MAPA
ブランデー戦記
- 2025.01.18
-
マリンブルーデージー
片平里菜
Ivy to Fraudulent Game
HY
あいみょん
夜の本気ダンス
クジラ夜の街
SpecialThanks
9mm Parabellum Bullet
ADAM at
ずっと真夜中でいいのに。
内澤崇仁(androp)
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
WurtS
ビレッジマンズストア
OAU
Helsinki Lambda Club
ストレイテナー
上白石萌音
Dear Chambers
bokula.
Bye-Bye-Handの方程式
Homecomings
go!go!vanillas
米津玄師
the engy / Chevon / Billyrrom / E.scene
ayutthaya
女王蜂
SILENT SIREN
OKAMOTO'S
LACCO TOWER
Vaundy
眉村ちあき
FRONTIER BACKYARD
RELEASE INFO
- 2025.01.03
- 2025.01.05
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.12
- 2025.01.14
- 2025.01.15
- 2025.01.16
- 2025.01.17
- 2025.01.18
- 2025.01.20
- 2025.01.22
- 2025.01.24
- 2025.01.29
- 2025.01.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ST. VINCENT
Skream! 2024年12月号