Japanese
四星球
2015年08月号掲載
Member:北島 康雄(シンガー) U太(Ba) まさやん(Gt) モリス(Dr)
Interviewer:天野 史彬
-今回のシングルのTrack.3「青空教室」は初期の曲なんですよね? この曲にも、四星球の根底にあるものを紐解くヒントがあるような気がするんですけど、まず、この曲を今回、再録したのはどうしてだったんですか?
北島:一応、"夏"をテーマにしたシングルなので、昔の曲で夏っぽい曲ないかなぁと思って。で、正式音源には入ってない曲だったので、これいいなと思って。あと、エンジニアさんが僕らを結成のころから知ってくれている人なんですけど、この曲をすごく気に入ってくれてて、"あの曲録ろうよ"って言ってくれたので。
-この「青空教室」はかつての恋人を想う切ないラヴ・ソングで、四星球のシリアスな部分が出ている曲だと思うんですけど、最初にこの曲を作ったときには、どんな想いがあったんですか?
北島:これはね......うちらが結成したのって青春パンク全盛の時代なんですけど(※四星球の結成は2002年)、あのころって、みんなが何もかもを曝け出す感じだったんですよ。"こんなことがありました"っていうのをリアルに書き綴る、みたいな。でも僕は、そういうのじゃないことをしたいなって思ったんですよね。僕はたぶん、そこに対するアンチテーゼはずっとあったと思います。例えばサビの描写にしても("中指 首筋 ふくらはぎ 36度を感じ合い 秘密分け合った"というライン)、こういうところから情景が浮かぶ、みたいなのが書きたかったんですよね。そのとき流行ってるものに対して、すごく好きなんですけど、そうじゃない角度で作ったらどうなるのかっていう。始めの2~3年はそういう感じが多いんですよね。青春パンク全盛、ギター・ロック全盛の時代に対してド下ネタでいったりとか。"自分ならこうするけど"っていうのを提示したいっていう想いがひとつあったと思いますね。もちろん、"まだ高校時代の彼女が好きで......"っていう気持ちもありつつですけど。
-じゃあ、さっき話に出た"笑いでコーティング"っていうのは、2000年代初頭の青春パンクやギター・ロックにあった"曝け出すことが美徳"という感覚に対してのアンチでもあったんですかね?
北島:あぁ~、たしかにそうかもしれないです。昔よく言ってたのは、"全部わかられてたまるか!"っていう。その気持ちはありましたね。"どうせ、わかってくれんやろう"っていう気持ちもあるし。
-なんで自分たちは、"わかってくれ!"じゃなくて、"わかられてたまるか!"の方向に行ったんだと思います?
北島:意味わからんバンドだったんですよ。"意味がわからないバンドだった"っていうのが大きい理由かもしれない(笑)。でも当時の四国のシーンは、すっごくわかりやすいシーンだったので、それに対する反発もあったかもしれないです。でも、海を越えて神戸に行ったら、自分らみたいなバンドがわんさかおって。それで、そっちに居場所見つけたっていう感じもあったし。
-「青空教室」で歌われている、過去に出会った人に想いを馳せる感覚っていうのは、自分たちが音楽をやったり、歌を歌うことに対する根本にあるものだと思いますか?
北島:あぁ......昔の彼女がどうこう以上に、今まで会ってきて、でももう会わなくなった人たちに、音楽を続けることで"元気にしていますよ"って伝えたい気持ちはずっとありますね。友達なり、先生なり、応援してくれていた人なり、関わりを持った人たちに"僕らはやっていますよ"っていうことは伝えたいんですよね。ちょっとラジオに出たり、ポスターに載ってたりするのを、"あれ、こいつは......"って思ってもらいたいというか。それは、バンドとして発信していくテーマの横っちょの方にありますね。
-それは、バンドを始めたころからずっとある感覚ですか?
北島:早い段階からありましたね。やっぱ、みんな就職してちゃんとしてるから(笑)、そういう人らに少しでも認めてもらいたいっていうのはありますね。
U太:お便りみたいなものかもね。まぁ、今でこそ言えることですけどね(笑)。ある程度ですけど、テレビに出させてもらったり、ああやってMONSTER baSHでトリやらせてもらったり、親に"どや!"って見せられる舞台に立ってるから言えるんですけど。昔だったら言えなかったですもんね(笑)。パンツ一丁で走り回って......。
一同:(爆笑)
北島:普通に親に言えるようになったのは、結構最近ですよ(笑)。
-"わかられてたまるか!"っていうアンチ精神と、音楽を便りとして存在を伝え続けていきたい気持ちと......ふたつの想いがあるんですね。
U太:そうやね。相反する位置にあるものかもしれないけど、闘いに行く者の気持ちと、身内や家に対する気持ちとね。
-パンク精神、アンチテーゼを根本に持っている分、歩んできた中で出会ったものは、しっかりと背負っている感じがしますよね。
北島:僕らを応援してくれる人たちって、みんなええ人ですもんね。僕らを好きになるのって、得か損かで言ったら、損じゃないですか(笑)。見返りがあるかって言ったら、ないし。
U太:ほんまに好きな人も、まず周りに言えないですよ(笑)。"私の好きなバンド、見て見て~"って見せれへんし。それでも好きでおってくれるわけでしょ。"ほんまに面白いのはここだ!"って思ってくれたのかもしれないし。それ自体がまず"ありがとう"だし。義理堅い感じはしますよ。
-このシングルも、MONSTER baSHへの恩を音にして、背負っていくことの証明ですもんね。このシングルを作って、見えてきたものってありますか?
北島:アイテムとして、シングルの軽さではないなっていう感じがあるんですよね。シングルって、普通はアルバムを見据えてのものだったり、場繋ぎ的なものだと思うんですけど、このシングルはメモリアルな意味のあるリリースなので。で、この「MOONSTAR daSH」をもう札幌や鹿児島で歌ったりもしてるんですけど、この曲は旬のものだとか四国のものだっていうことだけじゃなくて、"ライヴの歌"になってるなって感じたので、これからも歌っていける曲だなって思ってますね。
U太:"去年のモンバスについて歌った"っていうストーリー自体も捨てなあかんのやろうね。それは忘れてもらって、ひとつの曲として提示していかんと"お前ら、いつまで言うとんねん!"って言われるからね(笑)。このネタは、今年のMONSTER baSHで終わりでいいと思う。曲だけ残ってくれたらね。このシングルに関しては、ツアーで全国回ったりもしないんですよ。
北島:今年はMONSTER baSHに2日間出させてもらうんですけど、1日目がツアー初日で、2日目がツアー・ファイナルなんです(笑)。
-ははははは! でもなおさら、この「MOONSTAR daSH」が5年後10年後にどう響いているのかも楽しみですね。
北島:そうですね。まだやっぱり、MONSTER baSHではやってないので。まずは、あの現場でやったらどうなるのか、楽しみですね。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号