Japanese
nano.RIPE
2015年04月号掲載
Member:きみコ (Gt/Vo)
Interviewer:山口 智男
-アレンジをお願いしてみて、かなり面白かったんじゃないですか?
面白かったです。でも、その反面、楽器隊は大変でした(笑)。同期をがっつり入れてる「こたえあわせ」と秋則さんに鍵盤も弾いてもらった「パラレルワールド」はそうでもなかったんですけど。「神様」と「アポロ」は、1番苦労したのはジュンじゃないのかな。でも、そのぶん得るものも大きかったと思います。歌録りのとき、演奏を聴きながら、"ジュンがこれを弾いたの!?"ってびっくりしたんですよ。その意味ではジュンも引き出してもらって、今後のnano.RIPEに活かしていけるようなものになったんじゃないかなって思います。
-自分たちでアレンジした曲でも楽器隊は新しい挑戦も含め、それぞれに頑張っていますね?
挑戦の1枚ということで、各々自分に課題を設けていたと思います。そういう話はあまりしないんですけど、「スノードーム」と「ラルミー」というインディーズ時代の再録は、"今のnano.RIPEだったらこうなるぞ"ってことを表現するという意味で、いろいろ新しいことをやっています。レコーディングの最中、ふとした瞬間に、みんなうまくなっているって感じたんです。ずっとツアーを回りながら一緒にライヴしていると、なかなか感じることってできないんですけど、改めてレコーディングという一音一音がシビアに求められる現場で、バンドの演奏を客観的に見たとき、いつの間にこんなにうまくなったんだろうって。私が感じられたぐらいなんで結構変わっているんだと思います。
-きみコさんも「嘘と月」では今までにない激しい歌を聴かせていますね?
ライヴではああいう歌い方もするんですけどね。レコーディングではおとなしめになることが多かったんですけど、「嘘と月」のような激しい曲はむしろそっちに寄せたほうが世界観もより表現できるし、歌も活きるだろうってことで、これまでだったらCDとしてはやりすぎかなってやらなかったことも今回はやってみようって歌録りも進めていった結果です。
-スピッツの「ホタル」のカバーも挑戦と言ってもいいと思うんですけど。
大挑戦ですね(笑)。誰よりもご本人に聴かれるのが1番怖いです。カバーってやってみたかったんですよ。シングルでいきなり入れるのは唐突すぎるけど、挑戦をテーマにしたアルバムに入れるのは自然なのかなってことと、カバーするならスピッツがいいとずっと思っていたので、今回挑戦してみました。プレッシャーはすごくありましたし、未だにあります(笑)。
―たくさんある曲の中から「ホタル」を選んだのはなぜ?
スピッツ好きの友人と何の曲が好きとか、どのアルバムが好きとかという話になったとき、ひとつに絞ることってできないんですけど、絶対その候補に挙がる曲が「ホタル」なんです。大好きなんですよ(笑)。ドラムの(青山)友樹もスピッツが大好きで、彼と話し合いながら決めたんですけど、トリビュート盤でカバーされていない曲ということを前提に、ただ誰にもカバーされていない曲でもすごく有名な曲ってやっぱり怖いじゃないですか。「チェリー」にはいけないという気持ちもあったり、「ホタル」もシングルになっているのにわりと知らない人がいて、それがひとりのファンとして"こんなにいい曲なのに"って悔しかったりもして、それで「ホタル」にしたんですけど。nano.RIPEがやっても無理せずできるというか、nano.RIPEらしいというか......nano.RIPEがスピッツらしいんですけど(笑)、そういう意味では自然にはまるという予感もありました。
-そうなんですよ。アルバムに違和感なく収まっているんですよね。そして、アルバムがリリースされたあとは、また攻めていると思わせる186日間で47都道府県すべてを回るツアーが始まりますね。
去年、ツアー中にみんなで飲みながら"47都道府県やっちゃう?"、"それいいですね!"ってテンションで出たアイディアが実現してしまいました(笑)。今まで4県だけ行ってないところがあったのでこれでやっと制覇できます(笑)。
-まだ実感はないと思うんですけど、ツアーに向けてどんな気持ちですか?
私とササキジュンはスケジュールを見ても、うんうんうんって感じで。これよりも過酷なスケジュールで回ったこともあるし、自信がついたというか、今の4人だったらどんなところでも、どんな環境でも大丈夫だって。初めて行くところもあるし、平日の公演も多いので、もしかしたらお客さんの数少ない日もあるかもしれない。でも、それはそれとしてその日しかできないライヴができるという自信がすごくあるので、怖さは全然ないです。どの日もすごく貴重な1日になるという気はしているし、nano.RIPEらしいものを残せるツアーになると思います。新しいアルバムからの曲をやることによって、ライヴの見せ方も変わると思うので、ツアーから帰ってきたときにまた新しい課題だったり可能性だったりが見えるんじゃないかと思っています。
LIVE INFO
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
THE BAWDIES
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
RELEASE INFO
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号












