Japanese
Poet-type.M
2015年04月号掲載
Member:門田匡陽
Interviewer:石角 友香
-そうですね。ところで今回のこの春編は想像していたより軽快でした。
あ、そうですね。うん。それはこないだのライヴとはまたガラッと違う1枚になってると思うんですけど。やっぱり入口として今回は特にそこに気を遣いました。いきなりディープなものを出さないで、やっぱり最初は、ここで初めてPoet-type.Mを聴く人に対して閉じたくないなって気持ちはありました。僕みたいなこういう考え方で音楽やってると、すごくなんかこう、門を狭く捉えられがちになってしまうから、そこはやっぱり音で......なんて言うんだろう? みんなから拒否されないようにっていうか(笑)。
-萎縮しないようにと。驚くほどメジャー・キーだし、音数自体は少ないわけじゃないけど、音色が選ばれてるなと感じたし。
うん。音で景色を表現することは曲作りの段階でもかなり意識しました。ただ、この春編に関しては、わりと80'sに近い感覚で作ってるところはあるんですけど、Poet-type.Mの音楽がイコールそうなのか?と言ったら全然そういうわけではなくて。僕にとっての"春"のイメージがこういう音像だったんです。だからこの後に続く夏・秋・冬編はどの作品もまったく違った雰囲気になってくると思います。
-音像はまさにそうですね。Track.1の「唱えよ、春 静か(XIII)」は、意思表明的でこのシリーズ自体の1曲目らしい内容ですね。
はい。"サーティーン"という、まぁあだ名を持ったある少女がいて、この『(A Place,)Dark & Dark』全体が群像劇なんだけど、恐らくこのサーティーンの目線っていうのが常にあるんだろうなと思ってます。
-サーティーンって年齢の比喩ではなくて?
サーティーンは、ま、13じゃないですか。13は数字としてはあんまり縁起のいい数字じゃないですよね。僕の中ではこの、"サーティーン"は周りに溶け込めなくて、周りから浮いている女の子のニックネームなんです。その女の子こそ、まさに今の"Poet-type.M"ですね(笑)。あとは、僕1月30日生まれなんですけど。それでなんだか、1と3......13っていう数字に縁を感じているんですよ。自分にとってはアナグラムみたいなものもあって、ちょっと愛着がある数字なんです。
-そして結構YESとNOの観念というか。YESとNOをどう捉えてるのかがわかる曲が多く出てきますね。
うん。そこが大きなテーマです。この『(A Place,)Dark & Dark』に関しては、何にYESと言って、何にNOと言うか。ま、大きなYESと細かいNOなんですよね。大きなYESだからこその細かいNOというか。そこのコントラストを非常に大事にしたいなと、今の状況では思っています。
-どうとでも捉えられる歌詞もありつつ、そうとしか捉えられないだろうという「救えない。心から。(V.I.C.T.O.R.Y)」という曲もありますが。
そうですね。
-"中身の無い労苦にぶら下がった 一年持たない歌"というくだりとか、この曲で歌われているような状況にある音楽は実際多いですね。
うん。結局、まぁ、さっきの感動の話じゃないけど、音楽にまつわる人たち、ま、ミュージシャンも含めてですけど、送り手側が、どんどんどんどん窮屈にしてしまってるから。"もう、強迫観念じゃないか?これは"って音楽が多いなと思っています。で、そこに対するNOをちゃんとミュージシャンの立場で残しておかないと、結局音楽って文化だから。......僕らが生まれたときにはすでにパンクはあったんですよね。ま、THE BEATLESももちろんいました。でも、そういった存在って、当時はラディカルなものだったはずじゃないですか。でも僕たちは文化の延長線上で途中乗車してくるから、それがもう普通になっている。だから、自分で選択して音楽を聴くとき、パンクを聴いて"すげぇ先進的だ"とかTHE BEATLESを聴いて"こんな音楽、今までなかった"とはならないんですよね。で、ここから何年も未来があったらば、今、僕たちがやってる音楽がそこの礎になってますよね。そうなったときにとにかく今の状況に責任をとれないと思っていて。僕らのやってることは文化だし、そこに対する、そこの一員であるっていうこと、そこにもう少しミュージシャンが目を向けたほうがいいと思っているんです。厚かましいことかもしれないけど。
-何年か経ったら、バンドが盛り上がったんじゃなくて、フェスが盛り上がった時代っていう認識になるかもしれないし。
うん。ただ、もう良くなるんじゃないか?って予感はしてます。やっぱり去年が決定的だったなと思います。僕は音楽をやり始めてからそんなに時間が経ってる方ではありませんが、その中でも去年は決定的な1年だったんじゃないかと。
LIVE INFO
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
SPRISE
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
RELEASE INFO
- 2025.08.29
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号