Japanese
小林太郎
2015年02月号掲載
Interviewer:奥村 小雪
-そういえば前回のインタビューで"日本語は意味を持ちすぎるからこそ、音楽がそれに引っ張られるのは縛られる感じがして嫌だった"とおっしゃっていましたよね。
もちろん今でも日本語って重い言葉だと思っていて、それもあって今回の曲は英語にハマったんだなと思いますね。
-ラスト・ナンバーの「utsumi」は、今作の中で唯一すべて日本語詞ですよね。
「utsumi」は最初、すごくロックな曲だったんですよ。今はバラードというか、メロディがちゃんとした歌ものっぽい要素もある曲になっていて。それまではサビしか一緒じゃなかったんですよ。Aメロ、Bメロはもっとロックな感じというか、メロディもそんなにない感じだったんです。でも最終的にまったく逆のバラードっぽくなって(笑)。このメロディだったら全部日本語がいいかなって。それこそこれまでやってきたことですよね。「太陽」とかこれまでのアルバムのバラード曲とか、もうね、お手の物でしたよ(笑)。だから今作の中で1番これまでっぽいんじゃないかな。
-この「utsumi」というタイトルにはどのような思いが込められているのですか?
この曲はデモのまんまタイトルを付けたんですよ。それまでデモ曲は数字を当ててたんですけど、デモ曲が100曲を超えちゃって、スタッフさんがどれがどれだか分かんなくなっちゃったんですよ。それで、"分かりにくいから数字じゃない名前がいい"って言われて、じゃあって、そのときのマネージャーが巨人ファン、で今のディレクターさんが阪神ファンだったので、デモのタイトルは巨人と阪神の選手の名前を交互につけてこうって思って(笑)。
-斬新ですね(笑)。
それが2年前かな?そこからずっとこの曲を「utsumi」って呼んでたので、じゃあそのまま「utsumi」ってタイトルでいいんじゃねえかな?って(笑)。
-巨人の内海哲也選手からきていたとは......予想外でした(笑)。
インディーズのころの「安田さん」と「美紗子ちゃん」とか、わけわかんないじゃないですか。
-たしか安田美沙子さんのポスターを見て、タイトルを付けられたんですよね。
そうそう(笑)。あと、アルバム名の『Orkonpood』も"オープンコード"を"オーコンプード"の聞き間違いからつけましたし。そういうライトな遊びは、普通に考えたらもう僕は大人だしできないんですけど、聴いてる人はそういうのを望んでるんじゃないかなー?って(笑)。
-5年前からあった小林さんらしい部分なんですね。では、このEPを『DOWNBEAT』と名付けた理由は?
好きだった映画で"バック・ビート"っていう、"5人目のTHE BEATLES"と呼ばれるStuart Sutcliffeが主人公の映画があって。で、バック・ビートって何かっていうと2拍目、4拍目のアクセントなんですよね。ドラムで言ったらスネアなんです。ドド・パーン・ドド・パーンって。ポップスって普通になったロックだったら絶対ロック・ビートになるし。その反対になるのは"ダウン・ビート"で、1拍目がアクセントになるんですよね。で、ダンス・ビートって2拍目4拍目のバック・ビートがないんですよ。ドン・ツー・ドン・ツーって。キック・ドラムしか鳴ってないから、バック・ビートがなくて。アルバムのコンセプトのダンス・ビートに合ってるから、『DOWNBEAT』でいいんじゃないかなって。
-だから『DOWNBEAT』なんですね。最後に、読者へのメッセージをお願いします。
見た目から、MVから、音楽から、ガラッと変えて作った挑戦的な作品なんですけど、1番楽しみなのは"これでライヴをやったらどうなるのか"っていうところで、俺もわからないので、ぜひみんなとまたライヴで会って楽しめればいいなと思っています。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号