Japanese
小林太郎
2015年02月号掲載
Interviewer:奥村 小雪
-そういえば前回のインタビューで"日本語は意味を持ちすぎるからこそ、音楽がそれに引っ張られるのは縛られる感じがして嫌だった"とおっしゃっていましたよね。
もちろん今でも日本語って重い言葉だと思っていて、それもあって今回の曲は英語にハマったんだなと思いますね。
-ラスト・ナンバーの「utsumi」は、今作の中で唯一すべて日本語詞ですよね。
「utsumi」は最初、すごくロックな曲だったんですよ。今はバラードというか、メロディがちゃんとした歌ものっぽい要素もある曲になっていて。それまではサビしか一緒じゃなかったんですよ。Aメロ、Bメロはもっとロックな感じというか、メロディもそんなにない感じだったんです。でも最終的にまったく逆のバラードっぽくなって(笑)。このメロディだったら全部日本語がいいかなって。それこそこれまでやってきたことですよね。「太陽」とかこれまでのアルバムのバラード曲とか、もうね、お手の物でしたよ(笑)。だから今作の中で1番これまでっぽいんじゃないかな。
-この「utsumi」というタイトルにはどのような思いが込められているのですか?
この曲はデモのまんまタイトルを付けたんですよ。それまでデモ曲は数字を当ててたんですけど、デモ曲が100曲を超えちゃって、スタッフさんがどれがどれだか分かんなくなっちゃったんですよ。それで、"分かりにくいから数字じゃない名前がいい"って言われて、じゃあって、そのときのマネージャーが巨人ファン、で今のディレクターさんが阪神ファンだったので、デモのタイトルは巨人と阪神の選手の名前を交互につけてこうって思って(笑)。
-斬新ですね(笑)。
それが2年前かな?そこからずっとこの曲を「utsumi」って呼んでたので、じゃあそのまま「utsumi」ってタイトルでいいんじゃねえかな?って(笑)。
-巨人の内海哲也選手からきていたとは......予想外でした(笑)。
インディーズのころの「安田さん」と「美紗子ちゃん」とか、わけわかんないじゃないですか。
-たしか安田美沙子さんのポスターを見て、タイトルを付けられたんですよね。
そうそう(笑)。あと、アルバム名の『Orkonpood』も"オープンコード"を"オーコンプード"の聞き間違いからつけましたし。そういうライトな遊びは、普通に考えたらもう僕は大人だしできないんですけど、聴いてる人はそういうのを望んでるんじゃないかなー?って(笑)。
-5年前からあった小林さんらしい部分なんですね。では、このEPを『DOWNBEAT』と名付けた理由は?
好きだった映画で"バック・ビート"っていう、"5人目のTHE BEATLES"と呼ばれるStuart Sutcliffeが主人公の映画があって。で、バック・ビートって何かっていうと2拍目、4拍目のアクセントなんですよね。ドラムで言ったらスネアなんです。ドド・パーン・ドド・パーンって。ポップスって普通になったロックだったら絶対ロック・ビートになるし。その反対になるのは"ダウン・ビート"で、1拍目がアクセントになるんですよね。で、ダンス・ビートって2拍目4拍目のバック・ビートがないんですよ。ドン・ツー・ドン・ツーって。キック・ドラムしか鳴ってないから、バック・ビートがなくて。アルバムのコンセプトのダンス・ビートに合ってるから、『DOWNBEAT』でいいんじゃないかなって。
-だから『DOWNBEAT』なんですね。最後に、読者へのメッセージをお願いします。
見た目から、MVから、音楽から、ガラッと変えて作った挑戦的な作品なんですけど、1番楽しみなのは"これでライヴをやったらどうなるのか"っていうところで、俺もわからないので、ぜひみんなとまたライヴで会って楽しめればいいなと思っています。
LIVE INFO
- 2025.11.06
 - 
    
    
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
 
- 2025.11.07
 - 
    
    
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
 
- 2025.11.08
 - 
    
    
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
 
- 2025.11.09
 - 
    
    
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
 
- 2025.11.10
 - 
    
    
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
 
- 2025.11.11
 - 
    
    
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
 
- 2025.11.13
 - 
    
    
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
 
- 2025.11.14
 - 
    
    
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
 
- 2025.11.15
 - 
    
    
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
 
- 2025.11.16
 - 
    
    
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
 
- 2025.11.17
 - 
    
    
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
 
RELEASE INFO
- 2025.11.05
 
- 2025.11.07
 
- 2025.11.09
 
- 2025.11.10
 
- 2025.11.11
 
- 2025.11.12
 
- 2025.11.14
 
- 2025.11.17
 
- 2025.11.18
 
- 2025.11.19
 
- 2025.11.21
 
- 2025.11.26
 
- 2025.12.03
 
- 2025.12.05
 
- 2025.12.10
 
- 2025.12.17
 
FREE MAGAZINE

- 
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
 






        
    
        
    
        
    
        
    
        
    
        
    
        
    



