Japanese
小林太郎
2015年02月号掲載
Interviewer:奥村 小雪
-これまでの作品のインタールードだけを聴いていっても面白そうですね。
機材が良くなってるのもあって、これまでの作品に入っていたインタールードを聴いていくと音の質やクオリティが上がっていってると思うんですよ。他の曲よりインタールードを聴いた方が、アルバムのコンセプトとか"こういう変化があるんだ"っていうのが見えやすいんじゃないかな。
-新しい部分といえば、「Damn」の歌詞で"( )"が使われているというのも、これまでの小林さんの曲にはない新しい作詞方法だなと。
「Damn」と「miscommunication」は、白井裕紀さんとふたりで相談しながら作ったんです。( )をつけるというアイディアも白井さんから"こういうのがいいんじゃないかな"って教えてもらって。( )で括っている部分は、言ってはいないけれど本音というか、心の中で思っていることみたいなニュアンスなんです。今まで歌詞でそういう表現方法はしたことがなかったので、新しかったですね。
-この曲はミュージック・ビデオも印象的ですよね。
山田親太朗さん演じる若者と、菅登未男さん演じるおじいちゃんが、銭湯でケンカするっていう(笑)。
-実際の銭湯で撮影されたんですか?
そうなんですよ。お湯に浸かってるシーンとかも、ぬるま湯だろうなと思って入ったら普通の銭湯で(笑)。"小林さん入りまーす"って言われてゆーっくりお湯に入って、お湯の中で待ってる間にのぼせてくるんですよね(笑)。で、"1回カメラ変えまーす"とか言われてお湯から出て冷たい水を体にかけて、もう1回お湯に入って......っていうのを繰り返すんで、すごい体調よくなりましたね(笑)。ちょっと風邪気味だったんですけど、やっぱりお風呂に入るのは大事だなと(笑)。
-健康になれる撮影だったんですね(笑)。メイクされてるシーンもすごかったですね。
顔に蛍光塗料みたいなのを塗って、冗談みたいな顔になって(笑)。あと、ミュージック・ビデオに、役者さんに出てもらうのが初めてだったんですよね。見た目も変えたかったんですけど、ミュージック・ビデオも変えたかったんですよ。それまでのMVって、俺がギターを弾いて歌って、それ以外のシーンもあるけど演奏シーンは俺ひとり、みたいな。でも今回は俺以外の人物と、曲とはまったく関係ないストーリーがあって、ちゃんとそれがリンクしてっていう感じだったので、撮影はすごく楽しかったです。役者さんが目の前で演技するのが初めてだったんで、感動しちゃって。もう野次馬ですよ(笑)。"わーすごーい!やっぱカメラまわると目が違ーう!"みたいな。
-白井さん作詞の「miscommunication」は過激な言葉が使われていて驚きました。
1番新しかったのはその曲で。今作はもちろん過去の作品でも作詞家さんやプロデューサーさんに相談しながら作ったりしてたんですけど、誰かの詞をまるまる歌ったことはなかったんですよね。別にそれが嫌だったとかではなくて、ただ自然にそうなったというか。「miscommunication」の歌詞は僕も書いたんですけど、白井さんが書いたものがすごくよかったんですよね。それでいいものができるんだったら、それでもいいんじゃないかと。それが全曲ならまた違う話になっちゃいますけど、1曲だったら。それに自分じゃ出てこない言葉がすごくいっぱい入っていて、これを自分が歌ってみたいという気持ちもあったんですよね。
-それから、今作は英語のフレーズが増えましたよね。
そうですね。デモ作ってるときは音をダンス寄りにダンス・ビートの要素を音に入れるっていうのが大きかったので、歌詞のことはまったく考えず、まず曲だけ作ったんですよ。そのあとに歌詞をつけてみたときに、日本語だとまったく合わないんですよね(笑)。それでいろんな人に"これ英語の方がいいんじゃない?"って言われて、"俺、外国人じゃないけどがんばるかー"って(笑)。
-曲調に合わせるために英語で歌詞を考えられたんですね。
全然英語できないんですけど、去年いろんな遊びをした中でイギリス人の友達ができたんですよ。そいつは本当に日本語喋れないんですけど、勉強だと思って朝まで飲んだりしたんで、そのおかげかもしれないです。難しいことは一切わかんないけど、とりあえず"amazing"って言っとけ、みたいな感じで意思疎通をして(笑)。だから、歌詞もそんなに難しいことは考えないですけど、なんとなくこんな感じかなって。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号