Japanese
GOING UNDER GROUND
2014年03月号掲載
Member:松本 素生 (Vo/Gt)
Interviewer:岡本 貴之
前作から1年3ヶ月振りとなる『ひとりぼっちになる日のために』をリリースするGOING UNDER GROUND。記念すべき10枚目となるオリジナル・アルバムは、切ないメロディに乗せたストーリーが歌われるGOING節あり、EDMありの完成度高い楽曲が並んでいる。こんなに素晴らしい曲を集めておきながら、『ひとりぼっちになる日のために』という、一見してさみしげなタイトルを付けた松本素生の現在の心境とはどんなものだったのか?じっくり話を聞いた。
-まず、前作からここに至るまでの活動を振り返って頂きたいんですが、前作『Roots&Routes』は1度作り直してリリースしたということもありましたし、松本さんご自身もインタビューで"ここからが本当のスタート"ということもおっしゃっていました。実際前作リリース以降のライヴなどの反響にはどのような感想をお持ちですか?
反響はね、半々かなあ。GOINGらしくて良いね、という人もいればなんとなく迷走しているんじゃないか?っていう人もいたし。でもアルバムとしては何かテーマを掲げて作ったというよりは、作りたかった曲があってそれを並べていった感じなんですよね。うちはソングライターが真逆の人間なんで、お互いのカラーみたいなものがクッキリ出るというところで、バンド側は俺たちらしいアルバムだなと思っていたんですけど。そうは思わなかった人も結構いたとは思います。
-それは楽曲の雰囲気がGOINGらしくないと思ったファンもいたということでしょうか?
結構渋めというか大人っぽかったというか。若い人はそんなに聴かないだろうなっていう音楽ってあるじゃないですか?"そういう洗練された方向に行くの?"っていう風に思った人がいたかもしれない。俯瞰してみるとそういう印象でしたね。でも個人的には4人で頑張って作ったんで、物凄く気に入ってましたけどね。
-バンドが4人になってしっかり固まって制作できたということで。
そうですね、はい。
-今回のアルバム『ひとりぼっちになる日のために』は記念すべき10作目のオリジナル・アルバムということなんですが、意識はしていましたか?
意識する余裕がなかったなあ(笑)。去年はライヴも相当やってたんで、俺ら。ソロ活動も含めると100本くらいはやってたんじゃないですかね。だから10枚目っていうのを意識はしていないです。
-バンドの活動って、おおまかに言ってしまうと曲を作って、リリースしてライヴをやって、というルーティンになっているわけじゃないですか? 10年選手のバンドマンとして松本さんがどんなモチベーションを持って活動しているのかをお聞きしたいんですが。
これはね、もう研ぎ澄まされていっているのかなんなのかはわからないですけど、年齢も35歳になって、物事の分別もついているわけじゃないですか、つきたくないけど。
-はい(笑)。
今俺にとってはライヴが本当に大事で、精神的な柱になっているんです。なぜかというと、20代の頃ってもっと純粋だったり無邪気だったから、"あ、この曲できたから今日はもうご飯食べなくてもいいや"とかそういう全能感みたいなものに1日2回くらい包まれてたんですよ。振り返ってみると俺たちはそういうところで音楽をやってきたし、それが俺たちのバンドの凄く良いところだなって思うんです。でもメンバーが1人辞めて(キーボードの伊藤洋一が2009年に脱退)、5人の幼馴染の集合体でいられなくなった時に、青春の無邪気さはなくなったなと思ったんですよね。そこから自分にとって音楽に向かうモチベーションというのは、唯一いろんなしがらみとか、人間関係とか社会的な何かとか、なんとなく中堅的なバンドの扱いとかそういうもの全部を忘れられるものなんですよね。ライヴをやっている時とか曲をみんなで作っている時とかは、家族がいること子供がいることも全部忘れられるんですよ、一瞬。もはや最近はその全てから解き放たれたいがために音楽をやっているとしか思えないですね。
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











