Japanese
GOING UNDER GROUND
2011年04月号掲載
Member:松本素生(Vo&Gt) 中澤寛規(Gt&Vo)
Interviewer:伊藤 洋輔
再び心に沁み込むメロディが鳴り響く――GOING UNDER GROUNDが帰ってきた。メンバーの脱退やレーベル移籍、そしてバンド内の苦難を乗り越え辿り着いた“新生”としての境地が描く、なんら迷いのない、力強いアルバムを携え。インタビューはそのアルバムを中心に伺ったが、やはりこの今だからこその想いも問いかけた。戦後最悪の災禍となった東日本巨大地震は、あらゆる影響を及ぼし続けている。この状況下に想う音楽の在り方とはなんだろうか?彼らは、本気で音楽の力を信じている。その想いが、ひとりでも多くのリスナーに届くことを願っている。
-この状況だからこその想い、そして新作について伺いたいと思います。まず、震災の次の日の札幌公演は予定通り行ったそうですね。どうでしたか?
松本:まぁ、賛否両論はありましたね。でも俺たちとしては……札幌に行けた以上やるしかないだろうと、当然のことに思ってましたけど……リハ終わった後、メンバーとうちのスタッフと現地のスタッフと協議はしましたね。その時は「やっぱり無理かな」って気持ちが過ぎりましたけど、でもそこは……やりましたね。
中澤:通常とは違う形になったんですよ。アンプラグドもとった2部制にしてね。いろんな意見があってバンドとしても葛藤はあったりしたけど、でも「やります!」って決めて会場を開けたらやっぱりお客さんは来てくれたんですよ。ひとりひとりの想いはそれぞれだろうけど、Tシャツに首タオルでやる気マンマンの奴もいて(笑)。
松本:でも半信半疑だったと思うよ。「こんな時にライヴに来ている俺らってどうなの?」みたいな感情がね。でも俺は……うん、ミュージシャンとして当然のことをやったまでです!
-そもそもアンプラグドでやる予定はあったんですか?
松本:まったくなかったですね。
中澤:本番30分前くらいだよね?この形で行こうって決まったの。だからアンプラグドに関してはリハーサルなしでしたから(笑)。
松本:そう、リハなしでやったんだよね。
中澤:うん、どの曲やろうかって選んだくらいだよね。
-アンプラグドという形を取り入れたのは電気関係の影響ですか?
松本:いや、その時は電気関係の影響はなかったですね。ほくでんが東北の被災地に電気を供給しますよって話はあったけど、節電に関してもそこまで呼びかけてなかった。やっぱり札幌は本州と離れているということもあり、なんだろう……リアル感の薄さというか、温度差はどうしてもあるんですよ、地震のことに関して言うと。だから世論というものに敏感になる必要はそこまでないだろって意識もあったし……でもこんな時だしライヴなんかで電気使うなよ!っていう攻撃みたいな声も理解できるし……正解なんてないと思ってるから、だから自分がミュージシャンとしてやるべきことをやるっていう、あたりまえの決断だったんです。それに、これからたぶんすごく長くなる復興をしていくなかで……音楽は必要だと俺は思っているんです。
-うんうん。その想いが後押した結果だったと。
松本:ミュージシャンとして俺はライヴをやって当然だと思っているけど、やってよかったのか?という疑問はやっぱりあるんです。その答えはこれから時が経たないとわからないですね。
-わかりました。では4人組となった新生ゴーイングとしてのツアーの感触はいかがですか?新たな発見とかありましたか?
松本:発見というか、戻ってきた感じなんです(笑)。何が戻ってきたかはわからないんですけど、単純にバンドをやるということなんです。別に誰からも頼まれてない職業で、あ~でもないこ~でもないって4人が真剣にやるっていうことの感覚がここ数年はホントに薄かったんだなって思うくらい、戻ってきているんですよ。いや、戻ったと言い切れるくらいの感覚が俺らにはありますね。
-それって昨年にみられたメンバーそれぞれのソロ活動が影響しているんですか?
松本:う~ん、ソロは影響してるっちゃしてると思うけど、結局バンドに帰りたかったというか、元々自分がゴーイングはじめたのが15歳ですけど、「最高じゃん!」って言ってた感覚、単純にやって楽しいっていうもの、いい曲できたっていうモチベーションだけで走っていけるというものにバンドを戻したかったんですよね。それが 中々どうして戻んないなっていうのがあって、メンバーも辞めてバンドがぶっ壊れたりして……でも今はGOING UNDER GROUNDのアイデンティティというか本質は見つけられたような気がするから、ソロをやって良かったなと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











