Japanese
GOING UNDER GROUND
2012年11月号掲載
Member:松本素生 (Vo/Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
前作『稲川くん』で4人編成のバンドとしてリスタートしたGOING UNDER GROUND。バンドを結成したばかりのような甘酸っぱい無垢なパワーや勢いと、ほどよい大人の余裕感・洒落感とが混じり合った音楽で、新しいゴーイングを見せてくれたのが前作ならば、ニュー・アルバム『Roots&Routes』は彼ら自身のバンドの姿勢や哲学を改めて示す内容だ。とはいえ、堅苦しさとは無縁。気楽で、なにげない会話を交わすなかで、ふと心の深い部分に触れられる歌心と、サウンドの居心地良さがある。キラキラとマジカルな世界観でここではないどこかへ連れ立ってくれるバンドから、日常の歪みや感情の澱を受け止める懐の広さや日々刻まれる皺をも愛するバンドになっているゴーイング。今の心境はいかなるものかを訊いた。
―前作『稲川くん』から、すごくバンドとしても雰囲気が変わってきたなというのがありましたが、ニュー・アルバム『Roots & Routes』もまさに楽しく、自分たちのやりたいことをやっていくというスタイルがすごく出ている内容ですね。
松本 素生(Vo/Gt):そうですね。本来こっちなんですけどね、っていうことをみんなで考えながら作って。『稲川くん』はやっぱり、メンバー4人になって初めてのアルバムということもあったし、小難しいことに力を分散させるよりは、一転突破というか。当時はそこまで余裕もなかったから、結果的にああいうプリミティヴなアルバムになっていって。で、今回、『Roots & Routes』というアルバムを作り終えたときに、本来はこっちだよねっていうのは、メンバーみんなにあって。そのちがいは結構ありますね。
―『稲川くん』のときは余裕がなかったんですか。
うん、まずはバンドを終わらせないっていうところがあったかな。やっぱり、一回終わった感というかこれで、俺たちの青春は終わったなみたいな感じ――もともとそういう集合体だったしね、5人で、幼なじみでっていう。一区切りっていうよりも、なにかの季節が一つ終わったというところで。で、その後バンドをやるっていったときに、もうなんとなくじゃできないなというか。単純に好きじゃないと、ここからはできないだろうなっていうのはあったし。だからそこで、考えて「次はこうで、こうで」っていうのは正直、別に悪い意味でじゃないんですけど、余裕はそんなになかったんです。とにかく、今バンドが止まらないためにとか、必要としてる曲を書いていくときに――今回もそこは変わらないんですけど――いろんなことを考えながらアレンジを詰めていくよりも、もうちょっと衝動というか勢いというものを閉じ込めるっていうことに重きを置いてましたね、前作は。
―で、作り終えてツアーをやって次に向かおうというときに、『稲川くん』という作品自体の意味合いになにか変化がありましたか。
いや。あのアルバムを作って、間違ってなかったなっていうか。あれでスタートを切れたところがあったし。どうしても、5人でやってた後期のほうは「アルバムを作る」とか「新曲を書く」っていうところで、作品を生み出していたのが、『稲川くん』からはそうじゃなくて。もうちょっと「この曲が今、必要だ」とか「俺たちが歌わないと音楽やってる意味がないんだ」っていうのを4人で共有してから曲を作っていくから。だから最初から馴染んでいたのはあったなって。今自分たちに必要な曲を歌ってるっていうことで。
―そこから今回、“ルーツ”という言葉にもありますが、より自分を掘り起こしていくような作業だった感じなんですか。
今回は、完成したアルバムを一回ボツにしたっていうところからはじまっていて。一回、1月、2月くらいには完成していて。いや、去年の年末くらいかな。これでアルバム出せるなっていうのがあって。それをボツらせたっていうのがいちばんデカイです。
―それはどういう感じで仕上がってたんですか。
もう曲ができていて録ってたものもあったし、これから録りはじめようっていうのもあったし。それが、「やっぱりダメじゃね?」っていうところにみんななったというか。
―なにが、ダメの理由だったんですか。
ぶっちゃけ、ミュージシャンを10年くらいやってると、曲っていくらでもかけると思うんですよ。なんとなくそのバンドのカラーに合うような曲って、結構、できると思うんです。なんか、そういう感じがしちゃったんですよね、自分たちで。なんかこれ、別に悪くはないけど、そんなによくもないなっていうか。よくもないっていうのはおかしいか……。
LIVE INFO
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号