Japanese
GOING UNDER GROUND
2011年04月号掲載
Member:松本素生(Vo&Gt) 中澤寛規(Gt&Vo)
Interviewer:伊藤 洋輔
-うんうん。では、ストレートに聞きますが、なぜタイトルは『稲川くん』なのでしょうか?
松本:これはですね、「稲川くん」って曲があるんです。今どこにいるかはわからないんだけど、稲川くんって俺の小学校の時の同級生をモチーフしたものなんですけど。でも、アルバム・タイトルになってるけど曲としては収録してないという(笑)。それは、ホントにすげえいい曲できたんだよって中澤とかに聴かせたんだけど、なんか今これをバンドのフォーマットに落とし込むにはちょっと違うな、というかできないなぁって感じたんです。だから大事に作っていこうと思って、まだ作り続けているんですよ。稲川くんというのは母子家庭の子で、そのお母さんは夜の仕事をしていて、いつも鍵っ子で、お弁当なんかも市販のもので、運動会の親子競争とかもお母さん来ないから先生と一緒に走ってたりとか、その……子供にとってはハードな毎日を送っていたり……そのことで馬鹿にされたりしてね……でもそいつが底抜けに明るい奴で俺は大好きだったんですよ。
-うんうん。
松本:それで……なんでこのタイミングでこの曲が生まれたかわかんないけど、後づけでいろいろ考えると、あいつは10歳くらいで人間のグロテスクな部分を俺なんかより見て育っていたのかもしれないし、けどすごく逞しくもありいじらしくもあり、その頃はなんだろうこの差は?って俺はどぎまぎしてたんですけど、この曲を作っていると「ああ、当時の俺は感動していたんだ」って解釈することができたんです。それってゴーイングをやり続けて歌いたいという衝動とか、もっと言うと音楽をやりたいという根幹はそこだったとも気づかせてくれたんですよね。彼からの影響とは違う……なんか一生懸命生きている姿こそ歌だな……ということなんですけど……。
-影響とは違う?
松本:なんていうかな……例えばいいレコード聴いたから俺もやりたいとか、女の子のモテたいでもいいですけど、音楽への衝動は人それぞれで。だけど俺の場合、歌わずにはいられないっていう根源は、“人”っていうことにしか興味はないんです。人の温もりとか嫌らしさとか、突き詰めればそれが歌なんだよって。それが「稲川くん」という曲ができたことで頭の中にあった霧が晴れるように原点を再認識した感じがして、さらにその想いをメンバーみんな共有してくれたんです。それで今回のアルバム・トラック10曲を見ながら思ったんですけど、さっきのモチベーションの話につながりもしますが、今この歌わなきゃいけないんだという10曲をコンパイルした時、これは『稲川くん』として括っていいんじゃねぇかって。あまり難しく考えてもいなくて、コンセプト・アルバムという意味合いもなく、ただ純粋に歌わなくてはならないものとしてのタイトルなんです。
-なるほど。それが音源としてリリースされることはあるんですか?
松本:もうね、ライヴでは披露しているから知ってる人は知ってると思うんだけど、この前、第1次段階の録ったよね。
中澤:うん。プロトタイプ稲川くんみたいなやつ(笑)。
松本:そうそう、でもどこに落としたらいいかわかんねぇ(笑)。
-あまりにも素生さんのパーソナルな1曲なんですね。
松本:うん、パーソナルだし……まだ距離感というか、掴み切れてないところもあるのかな。
-では次に、これは中澤さんに質問したほうがいいと思いますが、ギターの鳴りが『LUCKY STAR』では少し控えた印象を受けたんですが、本作では再びアグレッシヴなギターが戻ってきましたね。これには意図的に?
松本:それ俺も思うよ。
中澤:あ、そう?たぶんね……ヤル気の問題かな(笑)。
松本:(笑)。
中澤:やっぱさっきのモチベーションなんですよ。新作と前作では自分の向き合い方が全然違うんですよ。前作は頭でやり過ぎていたというような感覚があって、やり尽くしてしまったからどうしよう、みたいな悩みの解決策をメンバーそれぞれバラバラの方向でずっと考えてたような。だけど新作は細かいの抜きに、バンドとして本当に気持ちのいい演奏をするっていう、シンプルな方向性で掻き鳴らすことを見失わずに取り組めたんです。逆に言えばただそれだけだったというものですけど、ある程度キャリアを積めばアレンジや音色の知識も豊富になるからあらゆる方法論を見出せるけど、今はそうじゃないって思えたことが良かったんです。これは僕だけじゃなくてメンバーみんなでね。
松本:そうだね、自分らが32歳なったからかもしれないけど、いろいろツマミいじってやりくりするのが薄ら寒いって感じるようになったのかもね。もちろん求めている音色を探していろいろ考えるのはとても大切なことではあるんだけど、なんか鏡の前でいろんな服のチョイスをやりくりしてるみたいな、5年前はそこにリアリティがあったかもしれないけど今ならなんでもいいじゃん?って言える(笑)。それは他者あってのやりくりだし、それよりも真の意味で着たい服を着れた、というかね。
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











