Japanese
GOING UNDER GROUND
2011年04月号掲載
Member:松本素生(Vo&Gt) 中澤寛規(Gt&Vo)
Interviewer:伊藤 洋輔
-“人情”っていいですね。
松本:真面目な人なんですよ、音楽に対して真っ直ぐなんです。
-ちょっと話が戻っちゃうかもしれないけど、そこまで素生さんがバンドという形に拘った理由って何だったんですか?
松本:……やっぱり音楽っていうものとバンドというものが俺の中でイコールだった、というのはありますね。俺は小5の時にミニ四駆とかビックリマンとかものすごく欲しかったんですけど、うちすげえ貧乏だったんで、そういったものは一切与えてくれなかったんです。でもなぜだかBLUE HEARTSの『TRAIN‐TRAIN』のカセット・テープは親父が買ってくれて、それ聴いたら他のことなんてどうでもよくなっちゃいましたね(笑)。それでバンドやりたいって思ったから、根本の音楽観がそこなんでしょう。だから俺はそこに死ぬまで拘るんじゃないかと思います。
-その想いは今の4人で共有できていると思いますか?
中澤:うん、ようやくそこに気づけた時期になったのかなと思いますね。もしかしたら今までは気づいたフリをして誤魔化していたのかもしれません。メンバーがひとり抜けたけど4人でやるぜ!っていう固い意志はそれぞれにあって、じゃあそこからどうしよう?
っていう意識も生まれたんですが、それはアスリートがケガしてリハビリを終えたんだけどなんかうまく走れないっていう状態のようで、そこをヒダカさんにちょっとフォームを修正させられたというか、「こうすりゃいいじゃん」ってポイントを気づかせてもらったり、そういう作業を通してバンドのフィジカルを取り戻せたんです。だからやっぱり「LISTEN TO THE STEREO!!」は新作を作るにあたり重要なスタート地点だったんでしょうね。
松本:それと、ゴーイングというのは何だかわからないものをやりたいんですよ。あらゆるバンドがそれぞれの理由があって、例えば海外とリンクした同時代の音楽性みたいものに情熱を見出したり、またはメッセージを発することがロックだっていう信念があったりするけど、結局俺らは何だろうかって考えたりすると、実はそういうところは興味あるフリしたけど音楽のモチベーションはそこじゃなくて、すごく軽く聞こえるかもしれないけど、単純に“うた”という意味を4人の中で「これエモいな~」って理解し合うようなことがモチベーションになっていると思うんです。誰々っぽくとか恥ずかしくなっちゃってから初めたようなバンドだから、何かよくわからない、聴いたことない、ともすれば間違ってないか!?って思われるような存在になりたかったから、それをここ1・2年でみんな改めて自覚していったような感覚がありますね。お洒落じゃないのにお洒落になろうとしていたり(笑)、そんな部分がどんどん削ぎ落とされてきたのかな~。今、こうして昔の感覚を取り戻すことができたからいろいろ喋ってますけど、ここまで来るのに2年かかったし、それ以前の何年間かは料理で言ったらね、ものすごい彩りも考えてきれいに盛られていながら、肝心の料理が冷めてるぜって感じなんです(笑)。「このラーメンぬるい!」みたいな(笑)。
-その温度は新作を経て再び上昇したと?
松本:今回のアルバムはその温度だけなんですよ(笑)!もうホント、彩りとか考えてないですもん。アルバムを作ろうっていう意識はなくて、曲がある程度できたからじゃあアルバムにしようと、それまでの作業を一端止めて切り取って完成させてしまったんです。
-なるほど、その印象は受けますね。バラエティに富んでいるというか、言葉は悪いけどとっ散らかってるというか、そのおもしろさがあって。
松本:いや、とっ散らかってはいないんですよ。なぜならモチベーションという温度がすべて一緒だから。怒りも悔しさもすべてバネにしてバンドを前に進めなきゃって想いが強くあったから、それは一貫として色濃く表れたアルバムだと感じていますよ。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











