Japanese
GOING UNDER GROUND
2011年04月号掲載
Member:松本素生(Vo&Gt) 中澤寛規(Gt&Vo)
Interviewer:伊藤 洋輔
-“人情”っていいですね。
松本:真面目な人なんですよ、音楽に対して真っ直ぐなんです。
-ちょっと話が戻っちゃうかもしれないけど、そこまで素生さんがバンドという形に拘った理由って何だったんですか?
松本:……やっぱり音楽っていうものとバンドというものが俺の中でイコールだった、というのはありますね。俺は小5の時にミニ四駆とかビックリマンとかものすごく欲しかったんですけど、うちすげえ貧乏だったんで、そういったものは一切与えてくれなかったんです。でもなぜだかBLUE HEARTSの『TRAIN‐TRAIN』のカセット・テープは親父が買ってくれて、それ聴いたら他のことなんてどうでもよくなっちゃいましたね(笑)。それでバンドやりたいって思ったから、根本の音楽観がそこなんでしょう。だから俺はそこに死ぬまで拘るんじゃないかと思います。
-その想いは今の4人で共有できていると思いますか?
中澤:うん、ようやくそこに気づけた時期になったのかなと思いますね。もしかしたら今までは気づいたフリをして誤魔化していたのかもしれません。メンバーがひとり抜けたけど4人でやるぜ!っていう固い意志はそれぞれにあって、じゃあそこからどうしよう?
っていう意識も生まれたんですが、それはアスリートがケガしてリハビリを終えたんだけどなんかうまく走れないっていう状態のようで、そこをヒダカさんにちょっとフォームを修正させられたというか、「こうすりゃいいじゃん」ってポイントを気づかせてもらったり、そういう作業を通してバンドのフィジカルを取り戻せたんです。だからやっぱり「LISTEN TO THE STEREO!!」は新作を作るにあたり重要なスタート地点だったんでしょうね。
松本:それと、ゴーイングというのは何だかわからないものをやりたいんですよ。あらゆるバンドがそれぞれの理由があって、例えば海外とリンクした同時代の音楽性みたいものに情熱を見出したり、またはメッセージを発することがロックだっていう信念があったりするけど、結局俺らは何だろうかって考えたりすると、実はそういうところは興味あるフリしたけど音楽のモチベーションはそこじゃなくて、すごく軽く聞こえるかもしれないけど、単純に“うた”という意味を4人の中で「これエモいな~」って理解し合うようなことがモチベーションになっていると思うんです。誰々っぽくとか恥ずかしくなっちゃってから初めたようなバンドだから、何かよくわからない、聴いたことない、ともすれば間違ってないか!?って思われるような存在になりたかったから、それをここ1・2年でみんな改めて自覚していったような感覚がありますね。お洒落じゃないのにお洒落になろうとしていたり(笑)、そんな部分がどんどん削ぎ落とされてきたのかな~。今、こうして昔の感覚を取り戻すことができたからいろいろ喋ってますけど、ここまで来るのに2年かかったし、それ以前の何年間かは料理で言ったらね、ものすごい彩りも考えてきれいに盛られていながら、肝心の料理が冷めてるぜって感じなんです(笑)。「このラーメンぬるい!」みたいな(笑)。
-その温度は新作を経て再び上昇したと?
松本:今回のアルバムはその温度だけなんですよ(笑)!もうホント、彩りとか考えてないですもん。アルバムを作ろうっていう意識はなくて、曲がある程度できたからじゃあアルバムにしようと、それまでの作業を一端止めて切り取って完成させてしまったんです。
-なるほど、その印象は受けますね。バラエティに富んでいるというか、言葉は悪いけどとっ散らかってるというか、そのおもしろさがあって。
松本:いや、とっ散らかってはいないんですよ。なぜならモチベーションという温度がすべて一緒だから。怒りも悔しさもすべてバネにしてバンドを前に進めなきゃって想いが強くあったから、それは一貫として色濃く表れたアルバムだと感じていますよ。
LIVE INFO
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号