Japanese
ザ・クロマニヨンズ
2013年01月号掲載
Member:甲本 ヒロト (Vo) 真島 昌利 (Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-甲本さんの作る曲は言葉が頭に残るんです。なので甲本さんにとって詞とはどういうものなのかなと思ったのですが。
甲本:そうですか? 僕は詞にはあんまり興味ないんですよ。もっと言えば音楽にそんなに興味がなくて、ロックンロールが好きなんです。で、曲を作るというよりも歌を作るという感じなんですよ。歌詞を書くでもなく、曲を作るでもなく、歌を作る......というのではなく、なんとなくですけど、そういう感覚が強いんですね。でもここ数年は曲だけできてたりとかっていうのもありますけど、基本的には歌なんです。だから、詞って言われてもあんまりピンと来ないです。
-じゃあ、歌うために言葉をつける、ということでしょうか。
甲本:ううん、そうじゃなくて。歌って最初から言葉あるじゃん。例えば「すずめの学校」って童謡は、この曲を覚えるのに、まずメロディで覚えて、よし! 次は歌詞だ!って言葉を覚えたりしないじゃん。いきなり"ちーちーぱっぱーちーぱっぱー......♪"それとおんなじ。そういうのが多いです。でもいろんなパターンがあるんだよ。基本はそんな感じ。子供がよくでたらめで鼻歌の歌うじゃない? "ご飯はまーだかなおかあさんー!"とかメロディをつけて。あれとおんなじ。
-真島さんはいかがですか?
真島:歌詞も一緒に出て来たりするし、曲だけできたり、歌詞の断片が出て来たり。いろんなものがひらめくんですよ。そういうものが頭の中でぐるぐるしてる間に、知らない間にできてる。
-甲本さんが歌う、ということを意識なさいますか?
真島:んー、全然意識してないかな。昔も意識してないけど、最近、ここ10年くらいはより薄れてきた。もう、ゼロ。"ヒロトがこれ歌うのかー"とか一切考えない。(考えるとしたら)キーくらいかな。
甲本:超音波みたいなキーは出ないからね(笑)。
真島:Axl Rose(GUNS N' ROSES)みたいな"シャナナナナ、ニィー!"......。
甲本:そこは無理だ(笑)!
-(笑)。でも自分が作った曲を他の人が歌うって特別な感覚ですよね。
真島:いやあ、面白いです。面白いなぁ。歌に関しては丸投げ。
甲本:俺もギターに関しては(真島に)丸投げ。ここはこうして、って言うこともたまーにしかないよね。がっちり決まったフレーズが頭の中に鳴ってたらそれを"こんなフレーズなんだけど、どうかな?"って提案するけど、滅多にないよね。今回丸投げで本当に良かったなぁ、「チェリーとラバーソール」のギター・ソロ!
真島:お互い言うとしてもほんのちょっとしたことです。ギターのフレーズはこっちに行ったほうがいいんじゃないとか、歌のブレスをここにしようかとか。でも今回は丸投げだったね。
甲本:でも俺最近気付いたけど、マーシーの曲覚えるの早いと思わない?
真島:(即答で)思う。異常に早い。1回歌って聴かせただけですぐ歌えちゃう。
甲本:1回歌ってくれただけで大抵覚えちゃう。だから"僕は曲を覚えるのが早いのかな"って思い始めていたんですよ。でも他の曲を歌う機会がちょっと前にあったんですけど、全然覚えられなくて(笑)。もう全然。俺異常に曲覚えるの遅い人だった!
-(笑)。おふたりはお付き合いも長いですからね。
甲本:マーシーが出してくるやつは初見でいきなり覚えられる。そういう能力が身についた。
-真島さんの曲も甲本さんの曲も、言葉とメロディが同化してるなと思います。だからおふたりの作る歌って、一度聴いたらなかなか頭から離れないんですよね。それは先ほど甲本さんが"歌を作っている"っておっしゃったので、だからかなとも思いました。
甲本:そうだね。マーシーの曲も、歌としてスッと入ってくるから覚えやすいのかもしれない。そこにできあがるまでの苦労があったかもしれないけど、結実した作品は普通の歌なんだよね。それはいいな。
-そして今作のツアーも毎度のことながらロング・ツアーですね。これだけの数をこなすのは体力的に厳しくないですか?
甲本:もう楽しみだね。そのスケジュールを見るだけでふわぁっとあたたかくなるもんね、気持ちが。できないことはしないんだ。無理はしない。全開。ペース配分なし。ぶっ倒れるまでやる。無理すればぶっ倒れるんじゃなくて死んじゃうんだろうけど......(楽しくて)死んでもいいやって思うときもあるよ。
-そして最後に月並みな質問になりますが......『YETI vs CROMAGNON』で2013年の幕を明けるわけですが、どういう1年になるでしょうか。
真島:来ましたね。抱負ですね? 負けを抱くと書いて"抱負"ですね(笑)。
甲本:2013年こそこれを成し遂げたい! という......。
真島:今まで言い続けていた、気球に乗って世界一周(笑)。
甲本:マーシーが気球に乗って世界一周してる頃、俺は、全身に"オリビア・ニュートン=ジョン"って書いた刺青を入れて......。
-(笑)。
真島:全身なんだ(笑)。
甲本:耳なし芳一みたいにぶわぁーっと、和彫りで"オリビア・ニュートン=ジョン"って刺青を入れて、背中にはOlivia Newton-Johnの顔ですよ、和彫りで(笑)。で、竹下通りでTシャツを売る。3枚。
真島:(笑)。
甲本:そして取り返しがつかなくなる......そんな1年にしたいです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号