Japanese
ザ・クロマニヨンズ
2009年11月号掲載
Writer 佐々木 健治
THE RAMONESがそうだったように、シンプルなパンク・ソングは究極のポップ・ソングだ。楽しくて、切なくて、どうしようもなくて、最高にカッコイイ。そういうやさしい歌をこれだけ長い年月ポップ・フィールドで歌い続けているヒロトとマーシーみたいな人達は他にいない。ザ・クロマニヨンズは、ほとんど生きる伝説と化しながらも第一線でロックンロール・スターという「やっかいもの」であり続けている。それは、僕みたいな凡人には想像もつかない、体力のいる闘いだろう。
『FIRE AGE』に続くザ・クロマニヨンズ『MONDO ROCCIA』が完成した。一年に一枚のペースを保っているところも凄いが、ハッキリ言って、ザ・クロマニヨンズのアルバムの中でも傑作と呼べる作品だ。作詞・作曲をヒロトとマーシーが半分ずつ収録されているバランスも、バンドとしての充実を表しているだろう。基本的に、この人達のスタイルは一貫して変わらないし、長年、変わらないスタイルでロックンロールを鳴らし続けながら、瑞々しさを失わないところに、ザ・クロマニヨンズの凄さがある。
冒頭を飾る「ジャングル・ジャミン」の躍動感溢れるビート、アルバムを通して張りと勢いのあるマーシーのギター。笠置シズ子「ジャングル・ブギ」(スカパラのカヴァーの方が有名だろうな。)をザ・クロマニヨンズ流のロックンロールに仕立て上げたようなこの曲のイントロからして、今回のザ・クロマニヨンズの充実ぶりが音に現れている。
そして、シングル「グリセリン・クイーン」に続く「鉄カブト」のヒロトらしいロマンティックな歌詞に目頭が熱くなる。「あの人の思い出は」「命はいい/記憶だけは」「守ってくれ/鉄カブト」である。「あの人」=清志郎だろう。どこまでも自分勝手で、どこまでも人間的な歌詞に、偉大な先人に対するリスペクトとその後に生きる覚悟が込められていると思うが、どうだろう。続く「フンカー」が、まんまRCサクセション「雨上がりの夜空に」なイントロで始まるところも、心憎い。
ヘヴィなベース・ラインが唸る「アウト」では、「やっかいものの硬い椅子」に座りたがり、「やっかいものを切るハサミ」を前に欠伸するザ・クロマニヨンズ。徹頭徹尾、ザ・クロマニヨンズにしかできない、ザ・クロマニヨンズでしかないロックンロール。今年再結成を果たしたユニコーンにも、ユニコーンでしかない感覚があるけれど、この永遠の少年のようなベテランが鳴らす究極のロックンロールが持つ説得力は一体何なのだろう。 そして、このアルバムのラスト2曲がとにかく素晴らしい。初めてこのアルバムを通して聴いた時、たまたま仕事仲間と一緒に聴いていたのだが、一度聴いた後でタイトルを見て、思わず唸ってしまった「恋に落ちたら」。ただ同じ言葉を繰り返すだけの曲が、これだけのイマジネーションを与えてくれるという事実。言葉と音の隙間から、いろいろな恋に落ちる瞬間が溢れ出してくる名曲だ。
一から十まで懇切丁寧にシチュエーションや気持ちを説明してくれる、ありがた迷惑なポップ・ソングが多過ぎる中で、このシンプルさはとんでもなく新鮮だ。「大丈夫だよ」なんて言ってほしい人が多いんだろうね。そんな気休めでとりあえず安心することを別に否定はしないけど、何が面白いのかな。言葉を極限まで削り落としたこの曲を聴くと「ちゃんと自分で考えなさい。感じなさい。」と言われている気さえしてくる。
行間を読むことが大事だと退屈極まりない国語の授業で耳にタコができるほど言われたけれど、このアルバムを聴いているとその意味を実感できる。そう言えば、それは学校の授業から学んだ数少ない本当のことの一つだったな。
ラストを飾る「エロこそすべて」は、もうそのまんま。「恋に落ちたら」なんてロマンティックな曲の後に「エロ!いいぞ!」と無邪気に叫ぶんだから、たまらない。結論そこですか。最高です。ライヴで一緒に叫んでやる。
ザ・クロマニヨンズのスタイルは変わらないし、変わる必要もない。そして、言うことも別に変わらない。だが、言葉をシンプルに削ぎ落としていく意味を分かっている。陳腐でありきたりな言葉をできる限り削って、一見くだらなく見えるような言葉遊びで本質を捉える。日本語によるロックンロールというシンプルな表現方法で、まだまだ前進できることをザ・クロマニヨンズはこの『MONDO ROCCIA』で示しているし、何よりもアルバムを聴く楽しさも実感できる傑作だ。
「エロこそすべて」のビートに揺られていると、次に「ジャングル・ジャミン」を聴きたくなるもの。
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号