Japanese
ザ・クロマニヨンズ
2009年11月号掲載
Writer 佐々木 健治
THE RAMONESがそうだったように、シンプルなパンク・ソングは究極のポップ・ソングだ。楽しくて、切なくて、どうしようもなくて、最高にカッコイイ。そういうやさしい歌をこれだけ長い年月ポップ・フィールドで歌い続けているヒロトとマーシーみたいな人達は他にいない。ザ・クロマニヨンズは、ほとんど生きる伝説と化しながらも第一線でロックンロール・スターという「やっかいもの」であり続けている。それは、僕みたいな凡人には想像もつかない、体力のいる闘いだろう。
『FIRE AGE』に続くザ・クロマニヨンズ『MONDO ROCCIA』が完成した。一年に一枚のペースを保っているところも凄いが、ハッキリ言って、ザ・クロマニヨンズのアルバムの中でも傑作と呼べる作品だ。作詞・作曲をヒロトとマーシーが半分ずつ収録されているバランスも、バンドとしての充実を表しているだろう。基本的に、この人達のスタイルは一貫して変わらないし、長年、変わらないスタイルでロックンロールを鳴らし続けながら、瑞々しさを失わないところに、ザ・クロマニヨンズの凄さがある。
冒頭を飾る「ジャングル・ジャミン」の躍動感溢れるビート、アルバムを通して張りと勢いのあるマーシーのギター。笠置シズ子「ジャングル・ブギ」(スカパラのカヴァーの方が有名だろうな。)をザ・クロマニヨンズ流のロックンロールに仕立て上げたようなこの曲のイントロからして、今回のザ・クロマニヨンズの充実ぶりが音に現れている。
そして、シングル「グリセリン・クイーン」に続く「鉄カブト」のヒロトらしいロマンティックな歌詞に目頭が熱くなる。「あの人の思い出は」「命はいい/記憶だけは」「守ってくれ/鉄カブト」である。「あの人」=清志郎だろう。どこまでも自分勝手で、どこまでも人間的な歌詞に、偉大な先人に対するリスペクトとその後に生きる覚悟が込められていると思うが、どうだろう。続く「フンカー」が、まんまRCサクセション「雨上がりの夜空に」なイントロで始まるところも、心憎い。
ヘヴィなベース・ラインが唸る「アウト」では、「やっかいものの硬い椅子」に座りたがり、「やっかいものを切るハサミ」を前に欠伸するザ・クロマニヨンズ。徹頭徹尾、ザ・クロマニヨンズにしかできない、ザ・クロマニヨンズでしかないロックンロール。今年再結成を果たしたユニコーンにも、ユニコーンでしかない感覚があるけれど、この永遠の少年のようなベテランが鳴らす究極のロックンロールが持つ説得力は一体何なのだろう。 そして、このアルバムのラスト2曲がとにかく素晴らしい。初めてこのアルバムを通して聴いた時、たまたま仕事仲間と一緒に聴いていたのだが、一度聴いた後でタイトルを見て、思わず唸ってしまった「恋に落ちたら」。ただ同じ言葉を繰り返すだけの曲が、これだけのイマジネーションを与えてくれるという事実。言葉と音の隙間から、いろいろな恋に落ちる瞬間が溢れ出してくる名曲だ。
一から十まで懇切丁寧にシチュエーションや気持ちを説明してくれる、ありがた迷惑なポップ・ソングが多過ぎる中で、このシンプルさはとんでもなく新鮮だ。「大丈夫だよ」なんて言ってほしい人が多いんだろうね。そんな気休めでとりあえず安心することを別に否定はしないけど、何が面白いのかな。言葉を極限まで削り落としたこの曲を聴くと「ちゃんと自分で考えなさい。感じなさい。」と言われている気さえしてくる。
行間を読むことが大事だと退屈極まりない国語の授業で耳にタコができるほど言われたけれど、このアルバムを聴いているとその意味を実感できる。そう言えば、それは学校の授業から学んだ数少ない本当のことの一つだったな。
ラストを飾る「エロこそすべて」は、もうそのまんま。「恋に落ちたら」なんてロマンティックな曲の後に「エロ!いいぞ!」と無邪気に叫ぶんだから、たまらない。結論そこですか。最高です。ライヴで一緒に叫んでやる。
ザ・クロマニヨンズのスタイルは変わらないし、変わる必要もない。そして、言うことも別に変わらない。だが、言葉をシンプルに削ぎ落としていく意味を分かっている。陳腐でありきたりな言葉をできる限り削って、一見くだらなく見えるような言葉遊びで本質を捉える。日本語によるロックンロールというシンプルな表現方法で、まだまだ前進できることをザ・クロマニヨンズはこの『MONDO ROCCIA』で示しているし、何よりもアルバムを聴く楽しさも実感できる傑作だ。
「エロこそすべて」のビートに揺られていると、次に「ジャングル・ジャミン」を聴きたくなるもの。
- 1
LIVE INFO
- 2025.06.16
-
MHRJ
YONA YONA WEEKENDERS
スケボーキング×NEO BURNING FIRES
ユアネス
- 2025.06.17
-
KALMA
Nothing's Carved In Stone
Creepy Nuts
にしな
sumika
大原櫻子
Saucy Dog
清 竜人25
YONA YONA WEEKENDERS
NELKE × SHE'S
- 2025.06.18
-
BLUE ENCOUNT
星野源
Hump Back
Creepy Nuts
銀杏BOYZ
sumika
Saucy Dog
YONA YONA WEEKENDERS
Amber's × シズクノメ
ネクライトーキー
Mr.ふぉるて
東京スカパラダイスオーケストラ
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.06.19
-
星野源
古墳シスターズ
KALMA
WANIMA
四星球
にしな
Hump Back
TenTwenty
フラワーカンパニーズ
斉藤和義
MAN WITH A MISSION
YONA YONA WEEKENDERS
reGretGirl
meiyo / 侍文化
- 2025.06.20
-
BLUE ENCOUNT
ポルカドットスティングレイ
古墳シスターズ
SHE'S
SAKANAMON
緑黄色社会
大原櫻子
女王蜂
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
サイダーガール
chilldspot
東京スカパラダイスオーケストラ
WtB
あれくん
斉藤和義
Organic Call
Absolute area
YONA YONA WEEKENDERS
the dadadadys
石野卓球×鎮座DOPENESS
藤巻亮太 × POOLS
小林私
THEラブ人間×ニッポンの社長
ReN
SUPER BEAVER
indigo la End
otona ni nattemo / ミノヒカル(Homesick Humming) / THE LAST MEAL ほか
- 2025.06.21
-
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
SHE'S
HY
コレサワ
Nothing's Carved In Stone
ASP
Laughing Hick
the shes gone
ドレスコーズ
YUTORI-SEDAI
オレンジスパイニクラブ
FIVE NEW OLD
四星球
ヤングスキニー
GRAPEVINE
People In The Box
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
サカナクション
鶴
竹内アンナ
Organic Call
Novelbright
怒髪天
ACIDMAN
[Alexandros]
Chimothy→
SIS×タテタカコ
THEラブ人間×ニッポンの社長
阿部真央
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
ねぐせ。
SUPER BEAVER
indigo la End
岩田栄秀(The Songbards)
RAY
Suchmos
"LIVEHOLIC &ROCKAHOLIC 10th Anniversary series~ VRide×Virtual Sounds Borderless"
- 2025.06.22
-
Laughing Hick
HY
the shes gone
ドレスコーズ
ASP
サイダーガール
Nothing's Carved In Stone
コレサワ
荒谷翔大
androp
ブランデー戦記
緑黄色社会
四星球
UNCHAIN
SAKANAMON
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
神はサイコロを振らない
LOCAL CONNECT
ADAM at
サカナクション
鶴
竹内アンナ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
GRAPEVINE
Amber's × シズクノメ
おいしくるメロンパン
斉藤和義
浅井健一
[Alexandros]
the dadadadys
NOMELON NOLEMON
"YATSUI FESTIVAL! 2025"
FIVE NEW OLD
reGretGirl
ヒトリエ
Suchmos
- 2025.06.23
-
MAN WITH A MISSION
PIGGS×ガガガSP
パピプペポは難しい
アカシック
- 2025.06.24
-
にしな
星野源
ビッケブランカ
キノコホテル
きのホ。×POLYSICS
ExWHYZ
リュックと添い寝ごはん
Devil ANTHEM.
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~Miracle PON☆〜"
- 2025.06.25
-
オレンジスパイニクラブ
ザ・シスターズハイ
SHE'S
星野源
TenTwenty
Czecho No Republic
PEDRO×詩羽
People In The Box
斉藤和義
岡崎体育
- 2025.06.26
-
Creepy Nuts
ザ・シスターズハイ
ヤングスキニー
怒髪天
ドミコ
TENDOUJI
the dadadadys
斉藤和義
WANIMA
岡崎体育
にしな
プルスタンス / Navy HERETIC / cherie / ライティライト
- 2025.06.27
-
四星球
Creepy Nuts
GOOD ON THE REEL
Subway Daydream
東京スカパラダイスオーケストラ
ビッケブランカ
the shes gone
The Slumbers
GLIM SPANKY
オレンジスパイニクラブ
女王蜂
ポルカドットスティングレイ
ドミコ
フリージアン
サイダーガール
TENDOUJI
Nothing's Carved In Stone
荒谷翔大
yama × 群馬交響楽団
chilldspot
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
Amber's × シズクノメ
空白ごっこ
WANIMA
岡崎体育
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~ナニカシラ presents sunriseeee!!!!〜"
- 2025.06.28
-
眉村ちあき
女王蜂
鶴
LOCAL CONNECT
竹内アンナ
GRAPEVINE
怒髪天
[Alexandros]
Lucky Kilimanjaro
Organic Call
浅井健一
"CRAFTLAND"
チリヌルヲワカ
the shes gone
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
w.o.d. / MONO NO AWARE / Laura day romance ほか
いゔどっと
いきものがかり
ASP
コレサワ
ドレスコーズ
神はサイコロを振らない
Laughing Hick
荒谷翔大
福永浩平(雨のパレード)
FINLANDS
the dadadadys
私立恵比寿中学
スカート
ゴキゲン帝国
礼賛
ORCALAND
"World DJ Festival Japan 2025"
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
忘れらんねえよ / BLUE ENCOUNT / ヒトリエ / 打首獄門同好会 ほか
Halo at 四畳半
TGMX(FRONTIER BACKYARD etc.)
岡崎体育
Novelbright
- 2025.06.29
-
眉村ちあき
アルコサイト
ヤングスキニー
ブランデー戦記
鶴
竹内アンナ
GRAPEVINE
[Alexandros]
GLIM SPANKY
怒髪天
FINLANDS
Lucky Kilimanjaro
ネクライトーキー
東京スカパラダイスオーケストラ
浅井健一
Chimothy→
SVEN(fox capture plan)
いゔどっと
大原櫻子
荒谷翔大
reGretGirl
ドレスコーズ
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
サイダーガール
ポルカドットスティングレイ
いきものがかり
ASP
コレサワ
清 竜人25
私立恵比寿中学
"World DJ Festival Japan 2025"
おいしくるメロンパン
斉藤和義
sumika
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"
yutori
岡崎体育
Nothing's Carved In Stone
Novelbright
- 2025.06.30
-
清 竜人TOWN
浜崎容子(アーバンギャルド)
Hump Back
岡崎体育
- 2025.07.01
-
ビレッジマンズストア
Mirror,Mirror
岡崎体育
RELEASE INFO
- 2025.06.16
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.22
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.11
- 2025.07.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号