Japanese
THEラブ人間
2012年05月号掲載
Member:金田 康平(歌手)
Interviewer:伊藤 啓太
-そういった紆余曲折がありTHEラブ人間を結成した訳ですが、結成した経緯を教えて頂けますか?
2009年の1月に下北沢のCAVE BEというライヴハウスで僕が働いていて、CAVE BEで今のキーボードのツネ・モリサワも働いていて同僚で、さらにバイトにバイオリンの谷崎が居たんです。この3人は別々のバンドをやっていて対バンしたりしていたんですけど、全部のバンドが同じタイミングで解散、活動休止という状況になったんです。その時にツネと僕でスタジオに入って、俺がアコギでツネがピアノで、その場で僕が「りんごに火をつけて」という曲を作って、歌って合わせてみたら、この人めちゃくちゃピアノ下手だけどめちゃくちゃ良い顔で弾くなって思って、THEラブ人間を結成しようと思いました。それから谷崎に電話して"お前バイオリン弾けるんだろ、バイオリン弾け"って言ったら"分かりました、弾きます"って加入して、ベースとドラムは僕の飲み友達を誘ってTHEラブ人間結成です。
-結成したタイミングから恋愛至上主義というのは一貫してあった?
そうですね。元々21世紀型のフォーク・ソングをやりたいって話をしていて、まずエレキ ・ギターを持ってフォーク・ソングをやろうかなとか、色々あったんですけど、とにかく自分なりのラヴ・ソングを歌いたいなという気持ちで恋愛至上主義と付けたんです。それから5月にベースが脱退して、おかもとが加入しました。結成して1年半~2年経ったぐらいのタイミングで前のドラムが脱退して服部がドラムとして加入して今に到ります。
-THEラブ人間には"恋愛至上主義"というものがベースとしてあって、21世紀型のフォーク・ソングをイメージしていたということですが、すごくフィジカルなフォーク・ソングを歌うバンドだなとすごく感じていて、70年代辺りの昔のフォーク・ソングの影響なのかなと感じました。それ以降の例えば90年代、2000年代のフォーク・ソングを歌うバンドはどちらかというとメンタル的な部分であったり、客観的な心象風景を歌う方が多いですが、ラブ人間はすごく血生臭い、人間臭いバンドだなと感じました。
70年代のあの頃からフィジカルな部分が抜けて、メンタルチックになったものだけが今残っていると僕も思っていて、だから僕も今の90年代、2000年代のフォーク・ソングと言われていたものたちをフォーク・ソングとして聴けなかったんです。なんかもう少し汗の臭いが欲しいなと思っていたし、70年代のあの素晴らしき方々は心象風景がとても美しかったと思うんです。繊細で傷つき易いのに、誰かのことを傷付け易くもあるというか、僕もそういう歌をもっともっと力強く歌いたいなと思ったときに、70年代のあのフォーク・ソングからもう40年以上を経っているわけで。あの時の、70年代の人たちみたいに、自分のことを客観視したくないと思ったんです。自分のことを客観視して分かったような顔をして歌いたくはないというのが、恋愛至上主義の根底でもあり、21世紀型のフォーク・ソングの根底でもありますね。自分のことを客観視せずに、とことん自分のことを歌うというか。
-「おとなになんかならなくていいのに」「わかってくれない」では"おとな"という言葉がキーワードとして出てきます。決してポジティヴなワードとしては使ってないように思いますが、金田さんにとって"おとな"とは?
うん、難しいんですけど、ポジティヴではないかもしれないけど、「おとなになんかならなくていいのに」では、なんつーか、ネガティヴでもないかなと思う。おとなになんかならなくていいのに"ね"みたいな感じです。結局自分から足が大人の方向に向かっているのには気づいちゃっているから、抗ってはいるけれど、大人になった自分がいて、でも、明日もう昨日の自分が子供に見えるような、この積み重ねを妙に自分のMっ気というか、楽しんでみたりして。なんかね、「おとなになんかならなくてもいいのに」っていう曲は、冒頭のほんとにネガティヴなものとしての大人が、最後には大人になって年を取っていくことなんて大したことねぇよっていうようなことを歌いたかったんです。だから"everything 's gonna be alright"ってことを歌っていて。だから年を取って身長が伸びて、色んなセックスを覚えて、色んな人を傷つけたとしても大丈夫、そんなことは関係ない、大人になるっていうことは余裕だよって、君の世界はそんなものでは何も変えられたりはしないっていう、そういう意味での「おとなになんてならなくてもいいのに」だったんですよね。「わかってくれない」に関しては完全にメタクソ言ってますけどね。
-(笑)確かにこの曲に関しては完全に直接的なワードですよね。
そう、大人ってことばはよく使うんですよ。
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号