Japanese
THE ラブ人間
2013.07.15 @下北沢GARDEN
Writer 沖 さやこ
“俺たちの街へようこそ――” ステージに登場した金田康平(歌手)は晴れやかな顔でそう告げた。2009年に結成したTHEラブ人間。親交のあるバンドを招いての自主企画サーキット・イベント“下北沢にて”を行うなど、彼らが“バンドのホーム”と公言し、強い思いを寄せる下北沢での初ワンマンだ。『SONGS』リリース・ツアーの中の1公演とは言えど、やはりその枠だけに収まらない特別な思いが溢れていた。
金田は“覚悟はいいか!?”と続け、1曲目は『SONGS』収録の「太陽と血の靴」。谷崎航大(Viorin)とツネ・モリサワ(Key)が奏でる軽やかな旋律が優しく鳴り響く。『SONGS』のアーティスト写真と同じような全身白の服を纏った金田は、言葉を強くフロアへ飛ばす。フロアのクラップに乗せて“俺たちどこに行こう?……そうさ、海へ行こう”と「病院」。ツネはステージ前ギリギリに立ち、穏やかな表情でフロアを手招きで煽り、おかもとえみ(Ba)のコーラスも可憐に舞う。「わたしは小鳥」の終盤では金田が顔を真っ赤にしてシャウトする。“聞き流せるような音楽、一切やってきてるつもりねえんだな、俺たちは”“あんたたちひとりひとりの人生えぐり出しに来たぞ”“泣きながら踊れる夜はあるかい?”“俺もあんな風に踊りたいな”……と徐々にポエトリー・リーディングのように語る金田。自分の中から自然と湧き上がった言葉を、そのまま零してゆく。その彼の言葉が零れ落ちないように、しっかりと支え込む楽器の音色。そこから「犬の人生」へ。なんて美しい光景だろうか、ステージからあふれ出す音には真実と信頼しか存在していないのだ。そんな美しさに胸がいっぱいになっていると服部ケンジ(Dr)のドラムが鳴り響き、金田が“泣きながら踊らせに来たんだよ!”とメンバー紹介を挟み「悪党になれたなら」「ラブパレードはつづく」。気迫が鋭く輝く5人の音色は、混ざり合うとふくよかさを生み、あたたかくフロアを包む。
「西部鉄道999」「ちょっと梅ヶ丘まで」を演奏し終えると、ツネは“2009年にここ下北でTHEラブ人間は結成しました”と言い、結成当時のエピソードに。「りんごに火をつけて(Light My Apple)」を挟み、再び結成当時の暴露話から、話題は『SONGS』の制作話へ。『恋に似ている』のリリース・ツアー中に曲作りをしていたと話す金田は、ギターを爪弾きながらその時の話をし始めた。“長崎の街をひとりで歩いているときに作った”“曲を作ってて良かったなと思います。(曲を作った当時の)あんな夏をいつでも思い出せる。だから歌を歌うということは、ささやかだけどとっても役に立つことなんです”と「ウミノ」へ。1年前の夏に彼が感じた思いが直接心に染みこんでいくようだ。でもそれはこの曲だけに言えることではない。全ての曲に、そのとき金田康平が感じた思いが詰め込まれている。それを表現するのは今のTHEラブ人間だが、その“今のTHEラブ人間”とは“今まで歩んできた人生全てを抱えているTHEラブ人間”と言えるような気がする。情熱や青春だけでは説明できない深みや重み、尊さ、痛みや優しさ――今のTHEラブ人間にはそれを感じるのだ。「bedside baby blue」の迫る音像は、今も肌と心に焼き付いている。キャッチーなギター・ナンバーである新曲「彼氏と彼女の24時」、「これはもう青春じゃないか」「アンカーソング」と畳み掛け金田はギターを抱えたままフロアへダイヴ。ラスト「体は冷たく、心臓は燃えている」で彼は喉を枯らし“俺は俺の命を歌ってるんだ”と、ギターをフロアへ投げ込んだ。
アンコールではフロアに投げ入れたギターがどうやら不調とのことで、急遽谷崎が金田のメンテナンスをするという一幕も(笑)。“結成当初はチューニングが出来なかったからライヴ中でもタニにやってもらってた”と金田。「東京」の後“やっぱり(ここは)特別なふるさと”と彼は語った。急遽決定したダブル・アンコールはフロアからリクエストも上がった「京王線」。“あんまり頭でっかちにならなくなった”という金田の言葉通り、2時間半、自然体の情熱がひたすら煌びやかだった。より個々の特性が際立ち、バンドとして深化する5人。“世界一のバンドになる”――彼らの挑戦は止まない。
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号