Japanese
オワリカラ
2011年05月号掲載
Member:タカハシヒョウリ(Vo&Gt)
Interviewer:島根 希実
-では、その4曲を含めて、このアルバムの中で一番“つきささる曲”といえば?
やっぱり、「swing」じゃないかなぁ……。「swing」はやっぱり、そういう曲なんだろうなと思う。あと、「ベイビーグッドラック」っていうのは、また違う意味で言葉が届くんじゃないかな。自分の気持ちが届くんじゃないかってすごく思ってる曲なので。
-歌詞についてですが、前作もそうでしたが、すごくシンプルですよね。シンプルなフレーズを繰り返したり。
あんまりリアリティのない言葉は使わないようにしようっていうのは思ってて。逆に言うと、NGみたいな言葉もなくそうっていうのは思っているんですよね。例えば、固有名詞とかを僕は割と使うことが多くて。そういうのって、あんまり使わないじゃないですか。音楽であまり使わないと思うんだけど、僕らが日常的に使っている言葉ですごくリアリティを持ってるものを出来るだけ歌詞に使いたいっていう気持ちはやっぱりあるから、そういうところが出てるのかも。
-リアリティという意味で、前回のインタビューでは“オワリカラは2010年の都市に生きる若者の言葉で歌いたい”という発言をされているのですが。本作はどうでしょうか? “リアルな2011年=今”が鳴っていますか?
完全にそうだと思います。2011年のオワリカラそのままだと思うんで。
-“今=現実”ということで……。映画監督のTim Burtonは、自分の作品は“現実をリメイクしている”というような発言をされていたのですが、私はオワリカラの作品にも、これまではそれと似たようなものを感じてました。でも、今回ブログも拝見させていただいて、タカハシさんの日常だったりを垣間見ていく中で、そういった認識が逆転したんです。この作品世界はタカハシさんにとっては、実はとても普通で、素直に思うまま形にしているのかな?と。
そうですね、僕は結構そのままやってるっていうか。かなり正直にやってると思うんですよね。よく言われるんだけど、例えば「夢見る機械」の歌詞には“ショベルカー”が出てくるんだけど、それは奇をてらってやっているっていうよりか、本当に僕はショベルカーとかにすごく哀愁みたいなものを感じるんですよね。だから、僕の中でリメイクしているっていうよりかは、たぶんみんなにとっての現実みたいなものが、僕らを通してちょっと違う形で見えてるような……。でも、それが逆にすごく心地良かったりしたら、それは本望って感じなんですけど。
-正直に、思うままやっているということですが、オワリカラの描く世界って、その独自の視点からの現実を柱にしている中に、俯瞰的な視点も見え隠れするんですね。例えば、初めに用意した原材料が、“現実”や“主観”であったとしても、それをとりあえずテーブルの上に出して並べてみる、一度置いている感じ。あくまでも“材料を元に作る”というか…。
単純に、僕が、“ストレートなもの”って言ったらいいのかな? ただひたすらに、例えば悲しかったら、悲しい悲しいみたいなやつとか……。嬉しいっていうことに対して嬉しい嬉しいっていった音楽を聴いた時に、逆に僕はリアリティーを感じないんですよね。そうじゃなくて、逆に嬉しいも悲しいも一つの大きなものとして捉えてるような見え方っていうのような感じに、僕はすごくしっくりきて。僕、好きなミュージシャンがDavid Bowieとか井上陽水さんなんですけど、彼らの音楽とかに僕が感じるムードみたいなものって……。ただ感情をひたすらに、開けっ広げに渡してくるんじゃなくて、何かワンクッション置いたりすることによってもっと奥が見えてくるみたいなものが、すごく好きで。そういう考え方が完全に染みついちゃってるんだと思うんですよね。だから、そういう風にしようっていうよりかは、そういうものが出てくるんですよ。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号