Japanese
オワリカラ
2011年05月号掲載
Member:タカハシヒョウリ(Vo&Gt)
Interviewer:島根 希実
-ある程度方向性はみえているけど、具体的に決めきってはいなかったという?
そうですね。すごく衝動や本能みたいなものに今回は忠実に作ったから、それによって一番コアが出るんじゃないかなというか、一番大事なところが生々しく出るんじゃないかなって思って。
-前回のインタビューでは、“音楽を通して、音楽から何かのきっかけになって欲しい”とおっしゃっていたのですが、今回はそこから更に一歩進んで行動的な感じですね。「動かしたい!」というか。
それはすごいありますね。前進したんだと思うんですよね。バンドとしての自由度とか引き出しの多さとか、表現出来ることがすごく増えたと思うし、メンバーそれぞれの成長もあると思うし。例えば、前作で「砂場」って曲があって……。あれって、始まっていくものと終わってくものみたいなものをそのまんま曲にしたいなっていう気持ちがあったんだけど。今回は、それが前進した「ベイビーグッドラック」って曲があって、この曲っていうのはそれがもっと広がったものだと思ってて。同じテーマの曲なんだけど、もっと聴いてる人に近づいたりとか、もっといろんな要素に前進したなっていう。それはすごい良いなと思ってるんですけど。
-ライヴをやっていく中で、ツアーをやっていく中で曲が出来たっていうことですが、ライヴと共に曲が出来ていくっていうのは昔から?ライヴバンドであり、常にライヴをやる環境にあるからそれが当たり前なのでしょうか?
基本的に、スタジオでセッションして曲を作ったりとか、僕が家で作った弾き語り的なものを持っていって曲にしたりっていうのが基本なんですけど、「swing」に関しては、ツアーの最中のライヴのリハでボーンって出来たんですよね。なんとなく、こんな感じのベース、こんな感じのドラムをちょっと叩いてみてってなって。そこでぱっと合わせたら、これすごくかっこいいし、なんか新しいぞって。で、そのツアーの最中にスタジオ入ったりして、こういう方向性があるんだったら、今こういう方向性のアルバム作ったらすごくかっこいいぞって思いだして、それから曲がボンボン出来ていったっていう感じなんですよね。
-アルバム全体一気にその勢いのままに作っていったんですか?これまでより、“生”な感じというか。
そうですね。前はどっかで“足し算”をしていきたいっていう気持ちがあったんだけど、「swing」っていうのは、自分の中では余分なものが全然ないんですよ。すごく削ぎ落とされてて、だけどすごくソリッドなものっていうのが自分の中で一つ出来て。自分の中の自由度がすごく上がったって言ったらいいのかな。例えば、ずっと同じドラムでも、ムードがディープなものが作れるんだっていうのは自信になって、そういうもの全曲に影響したと思うんですけど。
-曲の順番ですが、やはり頭に「swing」を持ってきたのは迷いなくっていう感じでしたか?
そうですね。「swing」が今回のアルバムの始まりになっている曲だから、ここから始めたいなっていうのがあって。最初の4曲っていうのが、結構大事な感じで……。「swing」と「ガイガンガール・ガイガンボーイ」っていう曲があって、この2曲は、自分が10代の時に音楽を聴いてた気持ちとか、10代の時になんとなく思ってたこととか伝えたかったものを、今の自分の音楽と言葉で表現したらどうなるかっていうのが大きなテーマだったんですよね。すごく尖ってて、刹那的だけど美しいっていうものを表現したいなと思って。その後に「オワリカラの気分」っていう曲があって、これはもう、そのまんま今のオワリカラの気分みたいなものを表現した曲。で、「ベイビーグッドラック」っていうのは、まさに今自分が一番感情移入できる、僕個人が一番感情移入できる曲なので、その流れっていうのはすごく大事にしたんですよね。
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号