Japanese
オワリカラ
2011年05月号掲載
Member:タカハシヒョウリ(Vo&Gt)
Interviewer:島根 希実
-ある程度方向性はみえているけど、具体的に決めきってはいなかったという?
そうですね。すごく衝動や本能みたいなものに今回は忠実に作ったから、それによって一番コアが出るんじゃないかなというか、一番大事なところが生々しく出るんじゃないかなって思って。
-前回のインタビューでは、“音楽を通して、音楽から何かのきっかけになって欲しい”とおっしゃっていたのですが、今回はそこから更に一歩進んで行動的な感じですね。「動かしたい!」というか。
それはすごいありますね。前進したんだと思うんですよね。バンドとしての自由度とか引き出しの多さとか、表現出来ることがすごく増えたと思うし、メンバーそれぞれの成長もあると思うし。例えば、前作で「砂場」って曲があって……。あれって、始まっていくものと終わってくものみたいなものをそのまんま曲にしたいなっていう気持ちがあったんだけど。今回は、それが前進した「ベイビーグッドラック」って曲があって、この曲っていうのはそれがもっと広がったものだと思ってて。同じテーマの曲なんだけど、もっと聴いてる人に近づいたりとか、もっといろんな要素に前進したなっていう。それはすごい良いなと思ってるんですけど。
-ライヴをやっていく中で、ツアーをやっていく中で曲が出来たっていうことですが、ライヴと共に曲が出来ていくっていうのは昔から?ライヴバンドであり、常にライヴをやる環境にあるからそれが当たり前なのでしょうか?
基本的に、スタジオでセッションして曲を作ったりとか、僕が家で作った弾き語り的なものを持っていって曲にしたりっていうのが基本なんですけど、「swing」に関しては、ツアーの最中のライヴのリハでボーンって出来たんですよね。なんとなく、こんな感じのベース、こんな感じのドラムをちょっと叩いてみてってなって。そこでぱっと合わせたら、これすごくかっこいいし、なんか新しいぞって。で、そのツアーの最中にスタジオ入ったりして、こういう方向性があるんだったら、今こういう方向性のアルバム作ったらすごくかっこいいぞって思いだして、それから曲がボンボン出来ていったっていう感じなんですよね。
-アルバム全体一気にその勢いのままに作っていったんですか?これまでより、“生”な感じというか。
そうですね。前はどっかで“足し算”をしていきたいっていう気持ちがあったんだけど、「swing」っていうのは、自分の中では余分なものが全然ないんですよ。すごく削ぎ落とされてて、だけどすごくソリッドなものっていうのが自分の中で一つ出来て。自分の中の自由度がすごく上がったって言ったらいいのかな。例えば、ずっと同じドラムでも、ムードがディープなものが作れるんだっていうのは自信になって、そういうもの全曲に影響したと思うんですけど。
-曲の順番ですが、やはり頭に「swing」を持ってきたのは迷いなくっていう感じでしたか?
そうですね。「swing」が今回のアルバムの始まりになっている曲だから、ここから始めたいなっていうのがあって。最初の4曲っていうのが、結構大事な感じで……。「swing」と「ガイガンガール・ガイガンボーイ」っていう曲があって、この2曲は、自分が10代の時に音楽を聴いてた気持ちとか、10代の時になんとなく思ってたこととか伝えたかったものを、今の自分の音楽と言葉で表現したらどうなるかっていうのが大きなテーマだったんですよね。すごく尖ってて、刹那的だけど美しいっていうものを表現したいなと思って。その後に「オワリカラの気分」っていう曲があって、これはもう、そのまんま今のオワリカラの気分みたいなものを表現した曲。で、「ベイビーグッドラック」っていうのは、まさに今自分が一番感情移入できる、僕個人が一番感情移入できる曲なので、その流れっていうのはすごく大事にしたんですよね。
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号